握り豆腐のトマト汁
料理紹介
豆腐を握って崩し、トマトと煮込みました.
豆腐からしみだした成分で、豆乳を混ぜたような味わいです.
材料
- 木綿豆腐 1丁
- トマト 1個
- 生姜 親指の先ほど
- ソーセージ 2本
- 塩 小さじ1
- 水 800cc
作り方
- 1.
鍋に800ccのお湯を沸かす.
- 2.
生姜は皮をむき、千切りにする. ソーセージは5mm位の輪切りにして、生姜と1の鍋に入れ、3~5分煮る.
- 3.
トマトをざく切りにして鍋に加える.
- 4.
木綿豆腐1丁を手で握ってつぶしながら、鍋に入れる.
- 5.
塩小さじ1を入れ、7~8分煮る.
- (ID: r373714)
- 2012/02/04 UP!

-
マッキーさん
2020/08/30 UP!
小3の娘が作りました、レシピでは味が薄かったためコンソメとシャンタンを加え溶き卵を入れました、体に優しい味が出来ました