【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

シンプル野菜の料亭風白あえ レシピ

シンプル野菜の料亭風白あえ
この記事をお気に入りに追加する 13 おいしそう! 2
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

白あえに、隠し程度に胡麻油を入れると、だしの風味が引き立ち、シンプル野菜の白あえが料亭風の味わいに早変わりです。

材料

  1. 小松菜  1/4束
  2. ニンジン  1/8本
  3. 刻みこんにゃく(白と黒) 各1/4枚
  4. しめじ  1/4パック
  5. ゴマ油  少々
  6. あればすりゴマ 少々
  7. <和え衣>木綿豆腐  1/4丁
  8. <和え衣>白ゴマペースト  大さじ1
  9. <和え衣>砂糖  大さじ1
  10. <和え衣>酒  少々
  11. <和え衣>薄口しょうゆ  小さじ1
  12. <和え衣>塩  小さじ1/4

作り方

  1. 1.

    豆腐は、かぶるくらいの水を入れた鍋で、煮立てる。布巾の上にあけ、軽く絞り、あえ衣を作る。

  2. 2.

    ニンジン、小松菜、しめじ、こんにゃくは一口大にカットし茹でる。

  3. 3.

    1と合え衣をすり鉢で混ぜ合わせ、ゴマ油を少々入れる。

  4. 4.

    食べる直前に、お好みですりゴマ、2の材料を合える。

ワンポイントアドバイス

・豆腐を裏ごししてもよいですが、すり鉢ですると、なめらかな舌ざわりになる。
・豆腐を熱湯で茹でることで、中の余分な水分をとばす。
・ゴマ油を少しふりかけると、野菜や豆腐独特の臭みがなくなり、まろやかな味になる。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/regular/04/archives/2007/03/post_75.html

  • (ID: r268747)
  • 2011/07/22 UP!

他の豆腐のレシピ(106,175件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑シンプル野菜の料亭風白あえ | レシピブログTOP