のっけてジュレで★サラダごはん
料理紹介
ハウスのっけてジュレを使った、夏に最適なさっぱりサラダ感覚なごはんです♪*゜
味付けはジュレを使っているので、ごはんがあまりべたつかず、美味しくいただけます!!
野菜を切って混ぜるだけの簡単レシピ(*´∀`)
材料
- ★のっけてジュレ 5㎝くらいに絞り出す×4
- ★ごはん お茶碗大盛1パイ
- ★水菜 3分の2株
- トマト 4分の1
- ★胡麻 適量
- ★かつおぶし 適量
- ★味の素 少々
- ★めんつゆ 少々
作り方
- 1.
水菜を2センチくらいに、トマトを角切りに切る。
- 2.
ボールに★の材料入れ(水菜は半分)混ぜる。
- 3.
お皿に盛り付け、まわりに残り半分の水菜とトマトを散らし、ごはんの上にゴマとのっけてジュレを絞る。
ワンポイントアドバイス
上に絞るジュレは多め方がおいしいです。
中の具はキュウリ、梅、ひじきなどを混ぜても美味しくいただけますっ!
記事のURL:

- このレシピは「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r281967)
- 2011/08/21 UP!