【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
野菜を全部乱切りにする。
なすはレンジでチンしておく。にんじんもレンジでチンしておく。
フライパンで豚ミンチを炒める。
ある程度火が通ったら、ピーマンとエリンギを入れる。
その次になすとにんじんを入れる。
弱火にして蓋をして、調味料を別の器で混ぜておく。
調味料は、味噌、砂糖、本つゆ、生姜チューブ、片栗粉、水です。
それを野菜が柔らかくなったらフライパンに入れて混ぜる。
片栗粉が多すぎたら、水を足すとか、味足らんかったら本つゆ足すとかテキトーに足す。
エリンギはしめじでも良し。 最後にごまをかけても良し。かけたことはない。 豚ミンチの代わりにツナでも良し。ツナ美味しい。ママより
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑茄子味噌炒め | レシピブログTOP