W/Dさんのみんなの声 -送った感想コメント(18/21) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

W/Dさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

18/21(全408件)

マナニナさん
こんにちわ~

すてきなお菓子でびっくりしちゃってます。私も勉強中なのですが、なかなか・・・・・
ココット型でベイクドチーズケーキとっても美味しそうです。

これからも勉強させていただきますです。
よろしくお願いします。
2011/03/03 UP
対象の記事:ココット型でベイクドチーズケーキ★ by マナニナさん
W/Dさん
マナニナさんへ

コメントありがとうございます。
フリッターと言っても
小麦粉をまぶして揚げただけ

とっても簡単なのでぜひ作ってみてください。
2011/03/03 UP
対象の記事:アボカドのフリッター by W/Dさん
豚ママさん
ダシダ、便利ですよね^^
こんにゃくがアルカラ~、某お笑い芸人の読み方でつい読んでしまいました。
韓国風こんにゃく美味しそうです。
まるっと応援して帰ります~

アメブロさんったら、会員以外コメントさせてくれなかったのでこちらで失礼しました!
2011/03/03 UP
対象の記事:こんにゃくがアルカラ~今日は韓国風で♪ by 豚ママさん
W/Dさん
菜さん

コメントありがとうございます^^
こちらこそ、コメント頂けて嬉しいです。
むちゃくちゃ簡単ですので、是非作ってみてください~。
そしてこの名前で出すと、結構笑われて楽しいです、ほんと。
お勧めです^^
2011/03/02 UP
対象の記事:キムタク丼 by W/Dさん
W/Dさん
rinraさんへ

コメントありがとうございます。

今回本当に美味しかったので
多分、圧力鍋では作らないかも~って
ぐらいうまくいったので
シャトルシェフはお勧めですよ。
ぜひ、作ってみてくださいませ。
2011/03/02 UP
対象の記事:ビーフシチュー by W/Dさん
food  townさん
初めまして。
主人がちょっと花粉症気味なので、ちょっと脂質制限してみます^^

私自身も腸疾患あるので、脂質制限しなきゃいけないのですが・・・
つい食べては苦しむという間抜けです。
2011/03/02 UP
対象の記事:花粉症か?風邪か?**花粉症の時期~控える食材・積極的に採る食材 by food townさん
月草さん
初めまして。
案外練乳イケるかも・・・と思ってしまいました^^
どちらにも転べそうな感じです。
でもこれだと黒ごまもいっぱい食べられていいですね~。
美味しそうです♪
2011/03/02 UP
対象の記事:牛乳黒ごま寒天 by 月草さん
marimariさん
この器も素敵ですが、ほんっと寒い日はこういうものが美味しいですよね^^
砂抜き、見てて分かったでしょうか?
ほのぼのした写真ですよね、あさりをじーっと見つめてるなんて可愛い♪

給食とかぶっても最初に言わないところも可愛いなぁと思いました。
おんなじー!とかではなく、ママのほうが美味しい!なんて・・・
これこそ「抱きしめたい」ですよね^^
2011/03/02 UP
対象の記事:以後気をつけます・・と抱きしめたい♪ by marimariさん
W/Dさん
うちくるくるさん

コメントありがとうございます^^
そうです、はるりんのほうです。
でもいつどこへどちらが現れるかは謎ですw

肉巻きおにぎりって本当に美味しいですよねぇ。

そしてこれ、そうですね、スリリングです(笑)
たまに頭を抱えますが、楽しいですよー
2011/03/02 UP
対象の記事:まぐろの韓国風ヅケ丼 by W/Dさん
豚ママさん
米粉、本気で買いに行かなくてはと思う今日この頃・・・
こちらの記事のせいかもw
なんて美味しそうなのでしょう。
きれいだし!!!
巻きに巻いてうちもアップしなきゃ~と思うこのお写真でした・・・
2011/03/02 UP
対象の記事:米粉で桜色サラダクレープ☆ by 豚ママさん
Omamamaさん
どちらも大好きな食材です。
きくらげをサラダに、って思いつかないですねー、とっても美味しそうです。
どちらも常備食材なので、やってみたくなりました!
まるっと応援して帰ります^^

またお邪魔しますね~
2011/03/02 UP
対象の記事:切り干し大根ときくらげのサラダ by Omamamaさん
W/Dさん
まひまひゆかりんさん

いつも応援ありがとうございます^^
もー葱大好きというか、薬味が好きなのでこういうときはどっかーーーんとw
ダンナが驚くほど乗せます^^

まぐろは普通にヅケにすることが多いのですが、今回は韓国風にしてみました。
こちらも美味しいのですが、完全な赤身でないとごま油が邪魔かも・・・しれません(゚ー゚;A
2011/03/02 UP
対象の記事:まぐろの韓国風ヅケ丼 by W/Dさん
W/Dさん
たら子さん

ちょこっとの調味料で遊べるヅケが大好きです^^
ただ魚のサクが安くないと、ってのがネックですけどw
結構東京は高いときがあるので、そうなるとぷんすかしながら購入になります。
でもヅケは美味しいですよね~
2011/03/02 UP
対象の記事:まぐろの韓国風ヅケ丼 by W/Dさん
W/Dさん
nao14himawarinさん

コメントありがとうございます^^
ちょっとのコチュジャンとごま油で、普段とは変わるので楽しんで色々ヅケにしていますw
まぐろはいいですよね~。
私も大好きです、貧血予防にもなるし赤身はヘルシーですしね♪
これにnao14himawarinさんみたいな、温野菜でもつければ栄養ばっちりだったのに・・・
2011/03/01 UP
対象の記事:まぐろの韓国風ヅケ丼 by W/Dさん
nao14himawarinさん
彩りもきれいで美味しそうですね^^
最近またまた冷えてきているので、こういうサラダいいですねぇ。
とっても美味しそうだったのでまるっと応援して帰ります。
ブログにお邪魔したのですが、アメブロしかコメントできないと出て、こちらに書かせていただきました。
失礼しました。
2011/03/01 UP
対象の記事:体を温めたい日の野菜レシピ by nao14himawarinさん
W/Dさん
marimariさんへ

コメントありがとうございます。

盛り付け・・・
日々修行です(;^_^A アセアセ・・・
がんばりますです。
2011/03/01 UP
対象の記事:ビーフシチュー by W/Dさん
W/Dさん
食らく家族さん

コメントありがとうございます。
通常のヅケにコチュジャンを少量溶かすので、風味程度です^^
あちらの方々は、結構がっつりと平目でもなんでもコチュジャンとサンチュで召し上がりますよね~。
そこまではちょっと・・・なのでごま油とコチュジャンでちょびっと韓国風を楽しんでいます♪
2011/03/01 UP
対象の記事:まぐろの韓国風ヅケ丼 by W/Dさん
W/Dさん
のじさんへ

コメント有難う御座います。
シャトルシェフ、便利ですよね。
ぜひぜひ、使ってくださいませ。

歯にいい料理は相方の専門なのですが
私も日々勉強しております。
歯は大事ですから~
2011/02/28 UP
対象の記事:ビーフシチュー by W/Dさん
W/Dさん
ぷうちゃんさんへ

コメント有難う御座います。
めちゃくちゃ嬉しいです。

ますます、頑張ろって思うのでした。
2011/02/28 UP
対象の記事:ビーフシチュー by W/Dさん
W/Dさん
smile200876さん

そうです、これです^^
丁度買おうかな~と思ったときに出会って、お値段も可愛いし畳めるしと買ってみたら・・・相当便利でw

このまま食卓へ~ってのもありですし便利ですよね。
お魚も入るような大きいものも買おうかなと思っています。

お味噌だけでも十分美味しいですが、ちょこっと混ぜ続けると結構好き嫌い克服できますよ~^^
ナンプラーと香菜、それで主人直りました♪
お味噌だけの場合、ちょっとお砂糖混ぜると美味しいかと思います。
2011/02/28 UP
対象の記事:きゃべつとささみのシソ味噌蒸し by W/Dさん

↑W/Dさんのみんなの声 -送った感想コメント(18/21) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP