W/Dさんのみんなの声 -送った感想コメント(16/21) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

W/Dさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

16/21(全408件)

W/Dさん
ゆりぽむさん

こんにちわ^^
おかずというか、サラダにも箸休めにも・・・
個人的にはおつまみにも好きです。
きゅうり3本って塩もみすると、結構かさが減るんですよねー。
ぱくっといけちゃいます(゚ー゚;A
メインはなんでしょ~
2011/03/10 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ by W/Dさん
W/Dさん
みっちゃんさんへ

コメントありがとうございます。

塩昆布ってそれだけでいい味が出るので
出汁もいらないし~万能なやつです。
ぜひ、使ってやってくださいませ。
2011/03/10 UP
対象の記事:塩昆布de煮物 by W/Dさん
うっぴ~さん
こんばんわ。
ちょうど、菜の花のアンチョビパスタを週末に作ろう!と思っていました。
でもクリームと海老~!
かな~り美味しそうです。
菜の花のクリームパスタ、美味しそうですねぇ・・・
レシピも拝見させていただきましたが、丁寧な作り方で、きっとこれ絶品でしょうね。
ブログ、まるっと応援させていただきました。また覗かせてください。
2011/03/09 UP
対象の記事:菜の花と海老のアンチョビクリームパスタ。 by うっぴ~さん
W/Dさん
かえさん

あー確かに酸味抑えたら手巻き寿司もいけますねぇ!
パンに挟むまでは行ったのですがw
結構止まらない系ですよね、私もこのテのものはついつい倍量パターン・・・分かります~
2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ by W/Dさん
W/Dさん
まーやさん

コメントありがとうございます^^
ちびちび食べもおつまみにはいいですよね~
うちはダンナ様が飲まない人なので、ひとりで蟹をつまんでいたら喧嘩になりそうですw
となると平和に料理に利用、と。
案外きゅうりだけだからか、蟹蟹してるのでおつまみにもなりますよ~
2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ by W/Dさん
W/Dさん
smile200876さん

こんにちわ^^
かにかまもありですよね、そういえば。
ツナ代用しか考えていませんでした!
ささみとかでもいいかもしれません~。
蟹缶、定価だとほんっと普段の食卓にはお高いですよね・・・
ほぐしてあるのですら、ひよる価格ですw
2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ by W/Dさん
W/Dさん
まひまひゆかりんさん

こんにちわ^^
ツナで代用利きますよ~。
酸味強めに作るのが個人的には好きです。
蟹缶、私も実家から貰ったときくらいでw
普段これをするときはツナです。
まひまひゆかりんさんのタコライス、野菜いっぱいでむちゃ好みでした♪
ソウルにサラダビビンバを出すお店があるのですが、ああいうサラダっぽいごはん大好きです!
2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ by W/Dさん
W/Dさん
うさうささんへ

コメントありがとうございます。

昆布いいやつですよね。
うまいし~
余分なことをしなくても美味しいので
これからも使って行きましょう。
2011/03/09 UP
対象の記事:塩昆布de煮物 by W/Dさん
カナシュンばーばさん
こんにちわ^^
唐辛子梅茶、私も持て余したことあります!
確か浅漬けにして使い切ったような・・・
このおとなのおにぎり、美味しそうですね。
ご飯に合わせるのかーとなるほど!でした。
こんがりも美味しそう♪
2011/03/09 UP
対象の記事:おとな”のおにぎり by カナシュンばーばさん
ゆみぴいさん
初めまして、ルクエ便利で自分なりに活用しているつもりでも、結構下ごしらえにばかり使ってしまって・・・
貝割れおろしポン酢、絶対美味しい組み合わせ!!!
かなり美味しそうです~
作ってみたいな、ということでまるっと応援して帰ります^^
2011/03/09 UP
対象の記事:ルクエdeチキンとブロッコリーのカイワレおろしぽん酢載せ♪ by ゆみぴいさん
うさうささん
初めまして。
おからの和え物は色々見ますが、酢の物にするのは珍しいですね^^
甘酢なら優しいお味になりそうで、美味しそうです!
応援して帰りますね~
また遊びにきます♪
2011/03/08 UP
対象の記事:おからの酢の物 by うさうささん
W/Dさん
まひまひゆかりんさん

材料は味噌・醤油・粉唐辛子・みりん・はちみつか砂糖なので楽ですよー^^
好みの辛さに出来るので結構便利です。
お砂糖あんまり使わない仲間ですね♪
みりん使ったら基本お砂糖は使わないかなぁ・・・
まるっきり甘味入れないことも多々・・・。
中華なんかだと、調味料の中に既に甘味あるものもありますもんね。
お気に入り登録、ありがとうございます!
2011/03/08 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン by W/Dさん
W/Dさん
ゆりぽむさん

こんにちわ^^
甜麺醤も作れるのですね!
知りませんでした、作ってみたいです。
レシピ探したら出てくるかな???
結構なんでも作れるものなのですねー。
こうなるとあれこれ試したくなってしまいます^^
2011/03/08 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン by W/Dさん
ゆりぽむさん
こんにちは~

目からうろこでございます。
この方法なら、どんなお肉でも
酢豚餡をかければ
あら、不思議~w

手間を考えて好きなのにできないってことが
あっいいわけですけどね。
これは使わせていただきたいコツです。
2011/03/08 UP
対象の記事:意外な隠し味で…!揚げない切らないお手軽酢豚ステーキ。 by ゆりぽむさん
W/Dさん
アリーさん

コメントありがとうございます^^
混ぜるだけで出来ますし、味見しながら作れるのでお勧めです~。
私も今度は鰹節でも入れて、和風にしようかなーなどなど画策中です。
買ったもののいまいちな味噌とか消費するのには便利です~。
応援ありがとうございます!
2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン by W/Dさん
ハミルトンさん
初めまして。
市販品でこういうの、貰ったことがあるのですが手軽にできるのですね^^
梅も大好きだし、効能も自分にぴったり。
今度作ってみます!!!
焼いた梅でお茶入れる程度はやるのですが、生姜を入れたり美味しそうです。
まるっと応援して帰りますね。
2011/03/07 UP
対象の記事:マクロビ:梅醤番茶 by ハミルトンさん
W/Dさん
manngoさん

山盛りに白子がいるのですが、ここのお店お安いんですよー^^
なのでもういい、ってくらい食べられますw
問題は予約がなかなか取りづらいことでしょうか・・・
2011/03/07 UP
対象の記事:カリフォルニアロール by W/Dさん
W/Dさん
manngoさん

コメントありがとうございます^^
あくまでもなんちゃってなのですが、それらしい味になります。
柚子胡椒作られるのですねー!
以前博多の方が手作りすると仰っていましたが、市販品より美味しいらしいですね、やはり。
作ってみたいもののトップなのですが、つい面倒で・・・でも美味しいのならやはりやるべきかな、と思いました。
使用頻度も半端じゃないので(゚ー゚;A
2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン by W/Dさん
manngoさん
初めまして。
牡蠣のオイル漬け美味しいですよね。
ニョッキに乗せるっていうのは初めて見たかもしれません。
普通のパスタみたいにしたことは以前あったのですが・・・
ニョッキとの相性良さそうです^^
とっても美味しそうなレシピですね。
では応援して帰ります!
2011/03/07 UP
対象の記事:安納芋のニョッキ 牡蠣のオイル漬けのせ by manngoさん
W/Dさん
ゆりぽむさんへ

コメントありがとうございます。
ごはんはもちろん~
お酒のアテにサイコーでしたw

おあげさん~大好きです。
3日もかかるなんて~すご~い。
こちらも、ごはんをもってお邪魔したいくらいです。
2011/03/07 UP
対象の記事:キムチ作り by W/Dさん

↑W/Dさんのみんなの声 -送った感想コメント(16/21) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP