【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単旨い定番蕪の塩揉み レシピ

簡単旨い定番蕪の塩揉み
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

五島灘あら塩のモニタープレゼントに当選、ほぼほとんどの料理に塩は使うが中々塩をメインに使う料理は数少ない、本当は〆鯖を乗せようと思っていたが良い鯖が手に入らないと出来ないし、投稿期限があるので取り敢えず、今日いい株が手に入ったのでもお新香を切らした時に手軽に作る蕪の塩揉みを、またいい鯖が期限内に入手できたらサイドアップします。

材料

  1. 小蕪 3個
  2. 五島灘あら塩 大匙1

作り方

  1. 1.

    葉付の新鮮な蕪が手に入ったので、よく汚れを落とし葉は2cm程度に切り、株は1mm帝都の暑さのスライスに

  2. 2.

    ボールに移し、五島灘あら塩を振ってよく揉みこみ小皿を乗せて水の入ったペットボトル(1.5㍑)を乗せ30分ほど放置

  3. 3.

    水分が出たら、洗ってよく絞れば出来上がり、簡単な即席のお新香に

ワンポイントアドバイス

糠漬けを切らした時などに即席でできるべりなお新香、洗ってとぼった後に塩昆布などをませるとまた一段と美味しいかも

記事のURL:

【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第11弾は【五島灘あら塩】
このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第11弾は【五島灘あら塩】 に投稿されました!
  • (ID: r328373)
  • 2011/11/16 UP!

他の蕪のレシピ(6,155件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単旨い定番蕪の塩揉み | レシピブログTOP