鶏肉のビネガーソテー
料理紹介
【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】
レシピブログさまとにんべんさまのモニターコラボ広告企画に参加させていただけていて、
にんべんさまの
「だしとスパイスの魔法」シリーズ
旬の魚でビネガーソテーをプレゼントしていただけました。
このシリーズは、だしとスパイスがありえないほど美味しいので、
具材はなにで作っても美味しいです。
今回、鶏もも肉と玉ねぎで、ビネガーソテーを作りましたが、
甘酸っぱくて、さっぱりしていて、家庭のどこにでもある調味料では、だせない激ウマさになりました。
おもてなしにも最適です。
材料
- 鶏もも肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- ビネガーソテーの素 調味液1袋・スパイス1袋
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 1.
玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。
鶏もも肉の厚さを均一にし、半分に切り、スパイスをまぶす。
- 2.
フライパンを熱し、鶏もも肉の皮目を下にして入れて、蓋をし、弱めの中火で、蒸し焼きにして、中まで火を通しこんがり焼く。
鶏もも肉を取り出す。
- 3.
サラダ油、玉ねぎを加えて、しっかりと炒め、火を止めて、調味液を加えて全体をさっと煮絡める。
- 4.
③を器に盛り、鶏もも肉をのせ、残ったソースをかける。
ワンポイントアドバイス
鶏もも肉から油がでますので、油不使用ですが、必要な方はご使用ください。
記事のURL:
- (ID: r1580659)
- 2021/10/06 UP!