あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(98/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

98/145(全2,891件)

masakohimeさん
生鮭の季節ですね。色々工夫して食べたいもの。
アスパラとチーズを合わせた春巻き、これはワインが進みますね。

2種類のサラダも美味しそうです。
バジルソースのパスタもいいですね。
うちもバジルは豊作なんですが、心の余裕がなくてバジルソースを作れていません。
もう一度刈り込んで、新芽で10月に入ったら作ろうかな。
2014/09/15 UP
対象の記事:美味しい生鮭を使って 鮭とアスパラとチーズの春巻きで白ワイン♡♡♡ by masakohimeさん
kyonmiさん
夜も少しずつ温度が下がってきたからグラタンの季節ですね。
クミンの香るグラタン、お子様が喜びそう。
カレーの香りは大好きでしょうから。
2014/09/15 UP
対象の記事:クミンの香る♪肉だんごグラタン by kyonmiさん
ei-recipeさん
この茸、数年前に一度買ったことがありますが、味の記憶がない。
数年前から新種のきのこが沢山出ていますね。
秋は炊き込みご飯の季節=きのこご飯ですね。
また、作ろう。
塩すだち、塩レモンブームには乗り遅れたので、すだちを箱買いする予定なので作ってみます。
2014/09/13 UP
対象の記事:きのこの香り~柿の木茸の炊きおこわ♪ by ei-recipeさん
kyonmiさん
レンジシューマイ、美味しそう。
餃子は作るけどシューマイはあまり作りません。
レンジで作ると簡単そうですね。
南蛮漬けも美味しそう。
2014/09/13 UP
対象の記事:レンジでシューマイ♪♪ by kyonmiさん
カナルセットさん
残り1週間ですか。
頑張ってください。路上実習、雨も降っているようだから気を付けて。
2014/09/13 UP
対象の記事:*家にあるもので簡単♡デミミートボール* by カナルセットさん
ei-recipeさん
お月見用の食事、美味しそうです。
ほうれん草の盛り付けが綺麗。海老とモッツアレラ、これも良さそう。

すだち、1キロ箱だからかなり重宝しますね。

肉豆腐もおいしそうでした。夕方になって涼しくなるといいですね。
2014/09/10 UP
対象の記事:お月見&重陽の節句~夕食膳♪ by ei-recipeさん
きりまりママさん
さつま芋に栗のご飯、秋らしいメニューですね。
常備菜も大活躍。
大きい茶碗蒸しも美味しそう。要らない具もありますね。

東京は大雨とのニュースだけどそちらは大丈夫でしょうか。上野あたりが酷いのかな?
2014/09/10 UP
対象の記事:タコとプチトマトの酢の物♪ by きりまりママさん
masakohimeさん
今日は洋風料理ですね。
チキンタジン、ワインが進みそうな料理です。いつもながらお酒とマッチした料理がいいですね。
前菜にも心惹かれます。

スーパームーン、前回は無理だったけど今回は確認できました。
2014/09/10 UP
対象の記事:新聞掲載料理のチキンタジン レシピは南瓜とリンゴのサラダ☆ 最後はつくレポのお月見団子♡ ♡ ♡ by masakohimeさん
kyonmiさん
シンガポールチキンライス、興味があるけど実現できていません。
忘れていつも普通の炊き込みご飯を作ってしまう。

野菜高いですね。葉物が下がってくれるといいのですが。
2014/09/10 UP
対象の記事:シンガポールチキンライス♪♪ by kyonmiさん
カナルセットさん
いよいよ、仮免ですか。落ち着いて頑張ってください。

北海道の回転すしのレベルは高そうですね。
2014/09/10 UP
対象の記事:*腸ビューティー♡切り干しとひじきのツナごまマヨサラダ* by カナルセットさん
ei-recipeさん
野菜が高い時期だからもやしや豆苗がお助け食材ですね。
茹でてポン酢でドーンじゃないところがすごい。

茹でると鉄分が増えるのは嬉しいですね。
2014/09/06 UP
対象の記事:安くておいしい~もやしと赤大根の貝割れ菜のサラダ♪ by ei-recipeさん
きりまりママさん
娘さん、14時間あるいたんですか。
それは、疲れたでしょうね。
野菜たっぷりの晩御飯ヘルシーですね。
生春巻き、挑戦しなきゃ。
2014/09/06 UP
対象の記事:生春巻き2種!! by きりまりママさん
masakohimeさん
ビーフンを使ったパラパラ炒飯、美味しそう。お箸では絶対に食べられませんね(食べないか?)
今日の料理はどれも好きなものばかり。テンションがあがります。
鱧、今年は関東でも売られているようですね。地元は少し高い気がするのは気のせいかな?

検査官、よほどmaskohimeさんの剣幕に驚いたのかな(笑)
2014/09/06 UP
対象の記事:グッチ裕三さん「料理のネタ帳」のパクレポ ビーフンのチャーハン♡♡♡ by masakohimeさん
masakohimeさん
今日は洋風ですね。そして、ワインが進みそうなメニュー。

どれもメインが張れそうなお皿ばかりで目移りしてしまう(いや、食べられないけど)
春巻き程度なら作れるけど、パイ包みはハードルの高い料理。一度挑戦してみなければ。
秋刀魚に栗、どんどん秋になっていますね。
2014/09/04 UP
対象の記事:ひき肉のパイ包み と グッチさんの「料理のネタ帳」ストロングパンで赤ワイン~♪ by masakohimeさん
ei-recipeさん
3度も選ばれるなんてすごいです。
中の豆を中心としたサラダもいいけど、やはりカップに見立てた胡瓜がお見事。
豆苗ともやしは物価の優等生ですね。
うちは、モロヘイヤとピーマン、人参、ゴーヤはあるけどあとは買わないとだめです。秋冬野菜を早目に育てなきゃ。
2014/09/03 UP
対象の記事:「こんだてnote」お礼&エコ栽培~豆苗としめじのさっと炒め♪ by ei-recipeさん
ei-recipeさん
沢山のレシピのご紹介ありがとうございます。まだまだ、冷蔵庫に眠るゴーヤ、参考にさせていただきます。
素敵なご紹介有難うございます。新鮮な野菜を食べられる喜びを感じます。
2014/09/02 UP
対象の記事:苦くない!~ゴーヤとかぼちゃのチーズ焼き♪&ゴーヤとベーコンのスクランブルエッグ♪ by ei-recipeさん
masakohimeさん
店の名前は知らなかったけど、この方はテレビでよくみますね。
美味しそう。何か中華と違うなと思ったら、銘々の皿で出てくるコース料理なんですね。
プロならではのひと手間ふた手間をかけた料理は素敵です。
2014/09/02 UP
対象の記事:「美虎」で素敵な中華を食べる♡♡♡ by masakohimeさん
ei-recipeさん
私はサラダにはスライサーで超薄切りにして水にさらしています。
ゴーヤも色々種類がありますね。
うちは白いものも作っています。
2014/09/01 UP
対象の記事:ゴーヤの苦味を取る方法♪ by ei-recipeさん
カナルセットさん
合宿免許ですか。頑張ってください。
うちのどんくさい二女も取れたから大丈夫です(ん?あんまり励ましになっていないか?)
何より北海道と言うのがすごい。
2014/09/01 UP
対象の記事:自動車学校合宿行ってきます!in北海道! by カナルセットさん
masakohimeさん
楽しそうな料理教室ですね。
生のトークと歌、それだけでも楽しそう。
簡単で失敗なしというのが、一番嬉しいレシピかな。
2014/08/31 UP
対象の記事:レシピブログイベント、グッチ裕三さんの「笑っちゃう料理セミナー」に参加して来ました♪ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(98/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP