あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(77/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

77/145(全2,889件)

masakohimeさん
今日はワインに合う洋風で骨付きリブ豚肉などガッツリですね。

夕食の休みがないのは本当に大変ですね。
メニューだけでも出てくると楽なので、その点で料理ブログの存在は大きいですね。
2015/11/23 UP
対象の記事:キノコのクリームパスタとつくレポ2品~♪ by masakohimeさん
あきさん
こういった常備菜があるといざという時にさっと使えて便利ですね。

柚子皮がいいなあ。

柚子は作っていないので、産直などで買ってこなきゃ。
2015/11/22 UP
対象の記事:■冬場の自家製保存食【柚子入り味ぽんIceキューブ/摺りごま胡桃】他 鍋奉行の必殺アイティム♪ by あきさん
masakohimeさん
今日は和風ですね。
山芋と海老と小松菜の餡かけ柚子胡椒風味は、上品な料理ですね。
鰹のたたき、私も好きで無性に食べたくなります。

柿と春菊のサラダは、彩要員なんですね。
酢橘、うちも冷蔵庫の中で黄色になっています。
2015/11/21 UP
対象の記事:献立が決まらない!とりあえず冷蔵庫から食材を出してみて…山芋と海老と小松菜の餡かけ柚子胡椒風味☆ by masakohimeさん
kyonmiさん
沢山の常備菜、息子さん喜ぶでしょうが、作るのは大変でしょうね。
2015/11/21 UP
対象の記事:息子へ送る常備菜♪♪(o^^o)☆鶏肉の八幡巻☆手羽元ピリ辛焼き☆豚味噌漬け☆モモ肉... by kyonmiさん
masakohimeさん
そうそう、アサリのだし汁勿体ないですよね。
それをたっぷり吸ったパスタにウニ、これで美味しくないはずがない。

茸のチキンナゲット、美味しそうです。
ブロッコリーのガーリックソテーもいい箸休め。ワインが進みそうです。
2015/11/15 UP
対象の記事:アサリの蒸し汁を使った、ウニのクリームパスタ☆ by masakohimeさん
あきさん
山採り鬼胡桃、ひと手間どころではない手間がかかっていますね。
風味もあって美味しいのでしょうね。
ほうれん草との和え物も美味しそう。

銀杏仕事もされるんですね。
以前住んでいた街には銀杏の並木があって沢山落ちていたけど、実家の近所にはないので入手できません。
確かに臭いですね。家から遠くに置かないと耐えられません(笑)
2015/11/14 UP
対象の記事:■拘りの一品!!【菜園採り立てほうれん草で 山採り鬼胡桃・ゴマ和え 】です♪ by あきさん
kyonmiさん
昆布茶を料理に使うといい風味がでると聞きます。
鯖の青魚の臭みを生姜が消してくれるだろうし、美味しそうです。

もち魚の煮つけも美味しそう。そういえば最近煮つけを食べていないな。
2015/11/14 UP
対象の記事:昆布茶de秋鯖と新生姜の炊き込みごはん by kyonmiさん
masakohimeさん
たこも色々と使えますね。私は、刺し身か酢の物、たこ飯だけだったので見習いたい。歯の治療が終わるまではたこは我慢です。

ふわふわの焼売、美味しそう。市販の焼売は固いのであまり買いませんが、こうやって手作りすればふわふわなんですね。

そうそう、捨てられません。「何かに使える、そのうちに使うかも」と思って捨てられないんですよね。
私は、来春の引っ越しに備えて断捨離をしなければ。
2015/11/14 UP
対象の記事:タコとトマトの中華風ピリ辛☆ な~んちゃって中華です♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
心のなしか温かメニューですね・

白バルサミコ酢というのがあるんですね。普通のバルサミコ酢を頂いたけど使い方が分からず、未開封状態です。

たこのアヒージョも牛筋肉の煮込みもおいしそう。
そうか、煮詰めてソースにすればいいんだったっけ?
2015/11/09 UP
対象の記事:タコとセロリの白バルサミコ酢マリネ 夏前に植えたミニトマトが~♪ by masakohimeさん
kyonmiさん
マヨネーズ効果で柔らかチキン、美味しそう。
クックパッドmagazine! への掲載おめでとうございます。

八幡巻き美味しそうです。お節にぴったりですね。
2015/11/03 UP
対象の記事:マヨで柔らかチキン南蛮☆ & 載ってたよん♪ by kyonmiさん
masakohimeさん
忙しそうですね。
蕪とベーコンの柚子胡椒風味、美味しそう。
メカブと梅紫蘇味もいい箸休めになりそう。

私は京都の漬物では、すぐきと日の菜漬が好きです。すぎは刻みすぐきがいいかな。刻めんでゴマを振ればかなり酸味が和らぐかも
2015/11/01 UP
対象の記事:蕪とベーコンの柚子胡椒風味 と 京都の漬物「すぐき」♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
カボチャ尽くしのメニューですね。
皮で作った目と口がいたずらギャングみたいで可愛いですね。

生食用のカボチャの漬物と言うのがあるんですか。面白いですね。

京都旅行1泊2日だけど充実した旅行のようですね。
今日とはもう紅葉が始まっているんですね。
2015/10/29 UP
対象の記事:パンプキン!パンプキン!パンプキン~♪京都旅行☆ by masakohimeさん
あきさん
サラダ巻きのランチセット、美味しそうです。
サラダ巻きは自分では作ったことがないのですが、手作りでも綺麗に仕上がりますね。
具沢山のお汁も美味しそうです。
2015/10/29 UP
対象の記事:■簡単なおもてなし【サラダ巻きランチセット】です♪ by あきさん
あきさん
目にも鮮やかな朝ご飯ですね。
豚汁が美味しい季節ですね。

有り合わせで作った納豆巻きも美味しそう。
納豆巻きは、学生時代に納豆の食わず嫌いを克服した食べ物です。
2015/10/25 UP
対象の記事:■THE・朝ご飯【納豆巻き2種/卵焼き/豚汁/スイーツ& 婿殿の2作品】 by あきさん
masakohimeさん
柿のジャムって聞いたことがないけど、色が綺麗ですね。
アプリコットジャムと同じように色を生かしたお菓子に使えないかな。

スカイツリーのディナー、美味しそう。景色もよさそうですね。
そうそう、スカイツリーのレストランで予約をするのが裏ワザだと聞いたことがあります。
2015/10/25 UP
対象の記事:完熟甘柿を使って、柿のジャムに挑戦! スカイツリーのレストラン☆ by masakohimeさん
kyonmiさん
オムレツきのこバーグ、美味しそうです。
ふわふわで茸たっぷりがいいなあ。
オムライスにしてもご飯がもりもり食べられそう。
2015/10/25 UP
対象の記事:山本ゆりさん♪の『とろとろオムレツきのこバーグ』 by kyonmiさん
あきさん
鮭に野沢菜、しらすと豪華なお茶漬けですね。
野沢菜が影の主役かな。
やはりわさびがいいアクセントになっていそう。
2015/10/20 UP
対象の記事:「“美味しい”映画にちなんだレシピコンテスト」参加料理【私の大好きなお茶漬け】です♪ by あきさん
kyonmiさん
チューリップですね。確かに可愛い。
これだけ枝豆がさせるからかなり長いのかな。
2015/10/18 UP
対象の記事:可愛いピックでお弁当♪(o^^o) by kyonmiさん
masakohimeさん
活きムール貝、こっちではほとんど見ません。
白ワイン蒸しも美味しそうだけど、そのエキスを吸ったリゾットも美味しいでしょうね。
これってアサリの酒蒸しやワイン蒸しでも同じ感じで出来るのかな。あのスープが勿体ないなといつも思っています。

今回は洋ですね。塩麹チキンも美味しそう。
2015/10/18 UP
対象の記事:つくレポのムール貝のワイン蒸しの後で、美味しいリゾット♪ by masakohimeさん
あきさん
うわー、居酒屋メニュー美味しそう。でも、普通の居酒屋ではこんな料理は出てこないから、さしずめ小料理屋か割烹居酒屋のメニューですね。

金目の煮つけも美味しそうだけど、塩辛と胡瓜と菊の酢の物に目が奪われます。
2015/10/18 UP
対象の記事:続・おもてなし居酒屋メニュー【全貌編と煮〆/渡り蟹の味噌汁】です♪ by あきさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(77/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP