井上かなえ(かな姐)さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(19/22) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

井上かなえ(かな姐)さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

19/22(全436件)

*Manis*さん
フルブライベント大阪ではお世話になりました!
私はかな姐さんのミルキーフルブラメロンが一番美味しかったです!
甘いもの好きなのでたっぷりメイプル入れて頂きました。ごちそうさまでした♪
by *Manis*さん2012/09/08 UP
対象の記事:サントリー×レシピブログのコラボ企画「フルブラ」イベント(大阪編)
ましょみさん
はじめまして! カレー大好きっ子です!
ベジカレー、早速作りました♪
今まで作った中で断トツで一番!
でも… あると思ってた玉ねぎ、ナスがなくて(T_T) だからちょっと心配だったけど…
じゃがいも、キャベツ、アスパラで美味しく出来ました~o(^▽^)o
次は かな姐さんオススメ食材でもーっと美味しいの作ります!
しょっちゅう作って食べたい\(^o^)/
美味しいレシピ、ありがとうございます☆
by ましょみさん2012/09/04 UP
対象の記事:レンコン入りヘルシーベジカレーとアスパラの豚バラ巻きグリル
ryujis 杉村 龍児さん
かな姐さん

ぶりの塩焼き 
大根おろしといんげんのグリル添え
肉豆腐
グリーンサラダ(レタス、トマト、かぼちゃのグリル)
茄子の糠漬け
素敵な献立
美味しそうです
今後もよろしくお願いします
by ryujis 杉村 龍児さん2012/08/22 UP
対象の記事:兄さんお気に入りの肉豆腐と、関西人と言えば・・・?
アルフレッドさん
このパセリめっちゃおいしいです。今までパセリなんて見向きもしなかったけど、これを作ってから、パセリソースは常備してます。
蒸したじゃがいもにマヨネーズとパセリソースをを和えるだけで一品できるので重宝してます。パスタにも使ってます。
by アルフレッドさん2012/07/26 UP
対象のレシピ:★絶対オススメ★パセリが大好きになるポークソテー
ゆき★mamaさん
かな姐さん、初めまして♪
やはり、下ごしらえしておくと、バタバタせずにすみますよね。
愛情いっぱい感じるお料理と、お子さん達のお話を楽しく!?拝見しました。

我が家も高2の息子が。
「勉強に集中させるためには」
・・・参考にさせていただきます^^;
机の上や、落ちていたプリント等々、あまりにも共通点が。。(笑)

また美味しそうなお料理とお子さんのお話、
楽しみにしてます♪
by ゆき★mamaさん2012/06/12 UP
対象の記事:和風生姜カレー焼きとサーモンとわかめのチョレギサラダ、勉強に集中させるためには
ramuさん
はじめまして はなまるマーケット見ました美味しそうなので早速作ったところ 凄く美味しかったです これからも勉強させていただきます
by ramuさん2012/05/03 UP
対象の記事:今夜はお好みやで~ハンバーグと、ベッキーと目が合ったかどうか議論
NYANKO1234さん
はなまるでやっていたこのハンバーグ早速夕飯に作ってみました。めちゃくちゃ美味しかったです。すごくおなかいっぱいになりました。子どもたちも、もりもり食べました。後から気がついたのですがナツメグが入っていないから、肉の味がこのハンバーグを決めますね。今度は今日使ったお肉よりもいいお肉で作ってみたいと思います。
by NYANKO1234さん2012/05/02 UP
対象のレシピ:今夜はお好みやでぇ~ハンバーグ
ユキンコさん
ぐるっぽには参加してませんが・・・
私が今年のレシピから選ぶとすれば、野菜たっぷりのカレーかな。

かな姐さんのカレーの配合大好きです。
今年は本格カレーにはまりました。
by ユキンコさん2011/11/16 UP
対象の記事:ヘルシー鶏カラとガーリックオイル牡蠣、それからユニバーサルスタジオへ
momoさん
会社のお昼休みに、お弁当を食べながら
毎日読ませてもらってます。
最初は、お料理レシピが目的だったけど、どんどん かな姐さんの人柄に惹かれてL(//▽//)
初めてコメントさせていただきました。
お弁当中、泣きながら読んでました。
涙があふれて 次から次へと溢れて止まりませんでした。
なーちゃんの負けず嫌いで優しい性格はママ譲りですね(*´∀`*)
これからも読ませていただきます!!!
by momoさん2011/10/21 UP
対象の記事:鱈とポテトのカリカリジェノベーゼ、それからなーちゃんの自然学校の思い出(続き)
ユキンコさん
今夜は鶏の南蛮漬けにしよう、と思いながら、かな姐さんはどんなのを食べてたんだろうと読みにきました。

そのまま胸肉をゆでて、マリネする。
その方がずっと簡単だし、カロリーもオフ。
変更決定です。スープもとれるし。
ありがとう!かな姐さん!
by ユキンコさん2011/09/28 UP
対象の記事:食べ過ぎ注意のサックサクかき揚げ
ユキンコさん
そうべえシリーズ、うちの子供たちも大好き。この本もまた借りてこなくては。

「ともだちやもんな、ぼくら」は、題名みただけで、泣けちゃいます。だめ・・・読めない・・・

さつまいも餅、楽しみにしてます。
by ユキンコさん2011/09/14 UP
対象の記事:鶏胸肉の大葉巻き蒸しと里芋の唐揚げ、それから3年生に読み聞かせ
ユキンコさん
久々の母さんのれしぴぃ置き場更新、うれしかったです。
何点あったかな?いつの間に、晩御飯に登場してましたっけ?
知らないお料理がいっぱいだった気がする。
いろいろ作ってみま~す。
クミン料理2種、材料が揃ったら作る予定です。
by ユキンコさん2011/09/07 UP
対象の記事:アンチョビポテサラと、弁当箱事件
ユキンコさん
アメリカンポークの審査、お疲れさまでした。かな姐さんが撮ってこられた写真の中には、私のお料理はなかった(涙)・・・

10月中旬まで静か~に、待っていよう。
by ユキンコさん2011/08/27 UP
対象の記事:小鯛の唐揚げと焼き鶏リメイク煮物、それから夫婦仲良しの秘訣
ユキンコさん
東邦ガスの動画を拝見しました。
美しいキッチン!!かな姐さんが白にこだわったのが、わかったような気がします。キッチンスタジオみたい!

何度か観たんです、キッチンが見たくて。
でもその度に、エプロンの肩紐を見て声を上げて笑ってしまう・・・編集さん、ナイスです!
by ユキンコさん2011/08/04 UP
対象の記事:レタスたっぷりお手抜きチキン南蛮風とオススメクミンきゅうり!
ユキンコさん
子育てスタイルのお料理写真を見て、どれがかな姐さんのんかなあ~と、クリックしたら当たり!写真って、個性が出ますよね。

昼ごはんに迷ったら、子育てスタイルにも遊びに行ってみます。
by ユキンコさん2011/08/04 UP
対象の記事:鰤の塩焼きと梅肉じゃがの晩ごはん、そして兄さんのお土産第二弾
ユキンコさん
うちの子供たちも管理人さんのことは、
「カンリンサン」です。
でも、すぅちゃんのように仲良しではないなあ・・・すぅちゃんのさびしそうなつぶやきが、うちの3番妹とダブりました。
by ユキンコさん2011/08/04 UP
対象の記事:兄さんの食欲をupさせようキャンペーン中晩ごはんと、すぅと管理人さん
ユキンコさん
玉ねぎのピクルス、おいしそう~
でも、我が家で食べるのはきっと私だけかも。私は玉ねぎも酸っぱい系も大好き!

カレーと共に出してみようかな?
かくし味のお醤油を、ウスターソースにしたら、子供向けになるかな?
それとも、気持ち悪くなるかな?と、考え中。
また作ったら、レポしますね。
by ユキンコさん2011/07/13 UP
対象の記事:夏野菜のひき肉カレーと、手作りカレーのポイント
ユキンコさん
レタス巻き、大好きです。かな姐さんのブログで覚えたレシピ。明日うちも作ろう。

時短も見に行きました。
うちは朝からお弁当のおかずって、玉子焼き以外めったに作ることはなく、ほんと、残りものの世界。
でもこれだと、すぐにできそう。ピーマンを豚肉で巻く。なんで、これを思いつけないんだろう・・・いつも一緒に炒めてるのにぃ(涙)
こちらも、早速^^
by ユキンコさん2011/06/27 UP
対象の記事:信州レタスと半白きゅうりで晩ごはん
ユキンコさん
炊き込みピラフがおいしそう!
炊飯器ですか?ルクルーゼ?それともまたまた違う調理器具でしょうか?
パパがいない晩御飯とか、もうすぐ2番兄の誕生日。作ってみたいです。

椅子は、「あれ?前の椅子ってこれだったけ?」とは思ったものの、テーブルには気がつきませんでした(汗)ごめんなさい・・・

モスグリーンが素敵です!
by ユキンコさん2011/06/19 UP
対象の記事:炊き込みピラフdeお子様ランチ風?の晩ごはんと新しい食卓
そーさん
この、この茄子のアレは!!!

ずーっと前に、てんきちのばーちゃんのレシピで見て、おいしさに感動したアレじゃないですか!!!(知らんがな)
外国のお客様も大喜びとかそんな一言があったのを覚えています。
これを心行くまで作りたくて、庭に茄子を植えたのです。今年も植えてます。
そろそろ実がなり始めたので、今年もこれをイヤというほど食べます!!
by そーさん2011/06/17 UP
対象の記事:手羽元の梅酒煮と母のレシピの茄子のアレ

↑井上かなえ(かな姐)さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(19/22) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP