【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

油揚げの肉詰め煮 レシピ

油揚げの肉詰め煮
この記事をお気に入りに追加する 39 おいしそう! 46
おたまさん
おたまさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

巾着のままより半分に切ると色鮮やかなのでおもてなしにも良いです。
写真は巾着4個分です。以下の分量でもう一皿できます。

材料

  1. 油揚げ 4枚(巾着8個)
  2. 鶏ひき肉 400g
  3. にんじん 1本
  4. 生しいたけ 4枚
  5. 長ネギ 1/2本
  6. チューブ生姜 5センチくらい
  7.  小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9.  大さじ1
  10. ★水 2カップ
  11. ★ほんだし 小さじ1
  12. ★しょうゆ 大さじ2
  13. ★さとう 大さじ1
  14. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1.

    油揚げを半分に切り、開いて袋状にする。熱湯をかけて油抜きしておく。

  2. 2.

    にんじん、しいたけ、長ネギをみじん切りにする。

  3. 3.

    鶏ひき肉に塩を入れ手でこねる。粘り気がでたら2.と片栗粉、生姜チューブ、酒を加え更にこねる。

  4. 4.

    油揚げに肉タネを詰め縫うように爪楊枝で閉める。

  5. 5.

    鍋に★を入れ沸騰したら4.を入れ落とし蓋をし中火で10分煮る。

  6. 6.

    火を止めて爪楊枝を抜き半分に切り器に盛る。あまりのお出汁をかけて完成。

ワンポイントアドバイス

しいたけは大きめのみじん切りが良いです。歯ごたえが良い!レンコンを入れても歯ごたえが良くて美味しい!

記事のURL:

  • (ID: r1163472)
  • 2017/03/21 UP!

他の油揚げのレシピ(25,189件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑油揚げの肉詰め煮 | レシピブログTOP