あずさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(29/44) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あずさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

29/44(全867件)

ぷう☆pouさん
かわいーーーーーーっ(^o^ )♪♪♪
パンダかわいーっ!!
あ、アンパンマンも(笑)
私もしばらく作ってないな〜
アイスボックスってカットするときのドキドキがたまりませんよね♪
長い間ときめいてないから、作るかー( ´∀`)ハハハ
by ぷう☆pouさん2012/06/07 UP
お返事:ありがとーでーすっ♪
怪しい坊主のオジサン(笑)ではないですよ(笑)
アイスボックスのカットの歪みもまた味なのですが、こういった顔だと、イロイロな表情になるので楽しいっ
切り込みを入れる向きを変えるとこれまたムンクみたいになったり・・・・
楽しいですよ~是非是非ときめきましょー♪♪
対象の記事:懲りずに金太郎飴風クッキー
カナシュンばーばさん
すごいです。
金太郎飴風クッキー~
かわいくておいしそう。
 アンパンマンとパンダ!
 子どもは大好きですね。
by カナシュンばーばさん2012/06/07 UP
お返事:はい。やはり3年生になっても、アンパンマン、作ってあげると喜んでました♪
お孫ちゃんなんて、今、ドンピシャですもんね~♪♪
対象の記事:懲りずに金太郎飴風クッキー
カナシュンばーばさん
”かたは”というんですね。
青森では”みず”とよんでました。
毎年旬が楽しみで大好きでした。
何度か送ってもらったりもしました。
 おいしいですよね~^^
by カナシュンばーばさん2012/06/06 UP
お返事:呼び名が違うとピンとこないですよね~
コレです。コレ~♪
ミズ。なんですね。
ホント、呼び名がイロイロで楽しいですね☆
対象の記事:かたは・・・・ってコレだよ♪
カナシュンばーばさん
うわぁ~
またまた苺登場ですね。
生地もふんわりしっとりに見えます。
とってもおいしそうで食べてみたいです。
by カナシュンばーばさん2012/06/06 UP
お返事:うふふ。沢山頂いたので~存分に。
最後の細微で大当たりを頂いた感じで感謝感謝です~
対象の記事:苺尽くしのロールケーキ
山本リコピンさん
わぁ~なんて美味しそうなのでしょう!!
というか美味しいに違いないです!!
どうしたらこんなにスポンジがふわふわに仕上がるのか、
私には夢のまた夢です~^^;
by 山本リコピンさん2012/06/06 UP
お返事:ロールケーキって大好きなんですよ~
普通のスポンジ作るより簡単
と、いっちゃ~ロールケーキに失礼ですなっ☆
焼き時間が短いのでセッカチな私にピッタリ~
来年も作りたいです~♪
対象の記事:苺尽くしのロールケーキ
カナシュンばーばさん
おいしそ~~~
そうなんです。
スーパーで苺を見かけなくなりました。
先日スイカを買いましたが
やっぱりまだまだ苺が食べたいです。
混ぜるだけでできちゃうストロベリーレアチーズケーキ食べたいです~☆
by カナシュンばーばさん2012/06/05 UP
お返事:スイカ出てますね~
横目で見てます(笑)
まぜるだけなのにコックリと美味しかったです。
また作ってもらおう♪
対象の記事:混ぜるだけ♪ストロベリーレアチーズケーキ
なーちん、ママさん
遊びにきました!
バナナマフィン凄く美味しそう~
バナナの甘さがほんのりで
なんともいえませんよね!!
1度しか食べたことがなくて
でもホントに美味しかったので
ぜひ、作ってみますね!!
by なーちん、ママさん2012/06/02 UP
お返事:昔食べた時は芳醇な香りが苦手だったのですが・・・
大人になりクルミ入りを食べた時。
なぜ1度の事で食べなくなっていたのか・・・
勿体無くて勿体無くて(笑)
年を取ると嗜好も範囲が広まりますね~(笑)
対象の記事:バナナマフィン
ぷう☆pouさん
こんにちは!
おっ、私も今日バナナマフィン作りましたよう☆
人様のレシピですがw
ブロ友さんにバナナはハンガーに吊るして、カーテンレールにぶら下げて熟成させると美味しい、って聞いたので、真っ黒になるまで頑張ってみました。
皮は、ものすご−くやばそうな色だったんですが、剥いてみるとつやつやピカピカでびっくらこきました☆
マフィンもバナナの濃い味がして、美味しかったです♪
お値段は安定してるし、アレンジも利くし、バナナって優秀ですね〜(^o^)フフ
クルミ入りのバナナマフィン、とっても美味しそうです。
フォークがぷりちー♪
by ぷう☆pouさん2012/06/01 UP
お返事:おっ♪ぷぅさんも焼かれたのですね♪
カーテンレールってナイスですね~
だって、戸棚のフックとかに引っ掛けておくと、バナナさん。打撲しちゃってね~(笑)
偏って真っ黒になっちゃうんだもの。
葉カーテンレールだとブラブラユッタリですね。
おっと・・・
日陰のカーテンレールですよね(笑)太陽サンサンは・・・大変(爆)
対象の記事:バナナマフィン
カナシュンばーばさん
おいしそう~
バナナマフィン食べたいです。
栄養もたっぷり、おやつにも朝食にも
ピッタリですね~☆
by カナシュンばーばさん2012/06/01 UP
お返事:甘さをもう少し控えれば朝食にバッチリですよ~♪
温めなおせばふんわり復活で♪
今度2.3本分まとめ焼きしようかしら~♪
対象の記事:バナナマフィン
山本リコピンさん
おいひそうです~
そうなんですよね~バナナってあっという間に茶色に・・・
皮をむくと案外普通だったりするパターンと、中もグジュ~っとしちゃってケーキとかジュースとかに入れてしまわないと手に負えないパターンとありますよね(笑)
バナナの変色を止める手はないものですかね~
マフィンとっても美味しそうです♪
クルミ入りなところがまたなんとも!
強力粉を入れることで軽めの仕上がりになるんですね~!
すごい~!!
さすが師匠~(笑)
私も今度試してみたいです♪
by 山本リコピンさん2012/06/01 UP
お返事:バナナの芳醇な香りって子供の頃苦手だったけど・・・・
クルミ入りのマフィンを食べて以来トリコですよぉぉぉ
生で食べるなら、真っ黄ッキ~なまだちょっと青臭い固めが好きなんですが・・・
お菓子作りは熟したヤツ。いいですね~♪♪
ウフフ♪師匠だなんて(笑)
何か上げようかとポケットを探るも飴のカラゴミしか入ってないわ(笑)
対象の記事:バナナマフィン
カナシュンばーばさん
香ばくておいしそう~
焼き魚大好きです。
by カナシュンばーばさん2012/05/31 UP
お返事:焼き魚。やっぱり美味しいですね。
自家製は自己満足の味も加わり格別でした♪
対象の記事:塩麹と冷蔵庫で☆カレイの一夜干し
ぷう☆pouさん
azumonさん、こんにちは〜
子が居ないせいか、私の運動会のイメージは自分の経験した頃ので止まっちゃってます。
騎馬戦も組体操も無いんですね。。。
ま、無いなら無いで歓迎かも(笑)
全然、楽しくなかったもーん( ´∀`)ハハ

ずっとハラハラお疲れさまでした♪
ゆっくりお休みくださいませ〜
by ぷう☆pouさん2012/05/30 UP
お返事:昔の記憶と随分違った内容ですが・・・
時代ですね。
一生懸命頑張る姿は昔の私達の子供の頃と変りなく・・・でした♪
いい思い出ですが、アレを娘に・・と思うと・・・イヤ(笑)です(笑)
対象の記事:運動会
カナシュンばーばさん
おいしそうです。
イチゴ大好きなのでとっても気になります。
by カナシュンばーばさん2012/05/30 UP
お返事:苺美味しいですよね~甘酸っぱくて・・ウフフ。青春の淡い思い出が・・・なんてね(笑)
対象の記事:ヘルシーないちごヨーグルトプリン
カナシュンばーばさん
運動会(*⌒▽⌒*)楽しみ~☆
お弁当に気合いが入ります。
by カナシュンばーばさん2012/05/30 UP
お返事:最近の・・と、言うか家のトコですね~
お弁当もって場所取りして・・家族で食べるってナイんですよ~
給食なしなのでお弁当は作りましたけど・・・なんとも楽な・・・寂しいような・・・です(笑)
対象の記事:運動会
なーちん、ママさん
家族で美味しいものを
いただけてよかったですね~~
ステーキ本当に美味しそう~~
見ているだけでお腹がすいてきました!!!
こんなお店が近くにあったらいいなぁ~
by なーちん、ママさん2012/05/29 UP
お返事:はい♪
リーズナブルとはいえ、なかなかステーキなんて食べに行かないので
こうやってこじつけて・・・(笑)
もっと美味しくて、高級なお店も沢山あるけど・・・・
頑張って行っても、きっと緊張して味わかんないだろうな(笑)
なので、我家にはピッタリな特別ランチでした♪
対象の記事:誕生月にこじつけて・・・
なーちん、ママさん
訪問、有難う~~
ホットケーキも難しいよね!
作り方次第で全然美味しさが違って
簡単なようで実は、ものすごく
奥がふかくて
なかなか美味しいと思えるのが
作れないんだよね~~
それなのに、凄~いね!!!
まねて、作ってみるよ!!!
by なーちん、ママさん2012/05/28 UP
お返事:コチラこそですぅ♪
簡単に作れるとは言うものの
やはりフワフワやシットリ。冷めても美味しいなんてキーワードを満足させようと思うと・・・奥深いですよね。
シンプルな物ほど難しいんですよね~
誤魔化し効かないって感じで(笑)
なので精一杯のごまかしで
なるべく出来たてを食べてもらうようにしてます(笑)
まだ改良できるはずなのでもう1声の美味しいを求めたいです~
対象の記事:しっとりふわふわパンケーキ
ぷう☆pouさん
azumonさん、こんにちは!
わかります、わかります☆
うちの夫も「しっとり」重視ですwうるさいよ、ってくらい。
とにかくなんでもしっとりさせとけば美味しいって言ってくれるんで、簡単と言えばそうなんでしょうか(笑)
しっとりのパンケーキって難しいですよね〜
私はいつも大量のバターでごまかしちゃうんですけど、こちらのレシピ作ってみたいです〜
リコッタチーズ入りのパンケーキって、トムクルーズ様ご推薦のbillsかな。。。
by ぷう☆pouさん2012/05/28 UP
お返事:ウフフ♪
逆になんでもシットさせとけばって~確かに確かにぃ~そうかも(笑)
なんかね。テレビで一時期毎日パンケーキ紹介されてたみたいで
もう脳みそは「パンケーキ」で埋め尽くされてた感じ(笑)
リコッタチーズ入りはソコかも~
なんだか熱く語ってたよ(笑)
見てない私はイメージ膨らませるだけなんだけどね(笑)
対象の記事:しっとりふわふわパンケーキ
なーちん、ママさん
遊びにきました!!
訪問ありがとうございました!!
とても嬉しかったです!!

スカイツリー関連商品これからも
たくさん出回るだろうね~~
ホントにスカイツリーなのに
スイカバーそっくり
味だけ変えたの?って感じだね!!
もう少し工夫ってもんが
ほしいよね~~~
by なーちん、ママさん2012/05/28 UP
お返事:ここまで手抜き?だと逆に笑ってしまいますね(笑)
もう少し細長くするとかあるだろう・・・と思いますが
子供はスカイツリー食べるぞーっなんて盛り上がってました(笑)
魚肉ソーセージでもありました(笑)
対象の記事:ヒンヤリ美味しい♪スカイツリー
山本リコピンさん
こんにちは!
うちの冷蔵庫もパンパンです~^^;
ゼリーの斜めのラインがとっても素敵です♪
さすがは私のお師匠様だわ~!!
もはやアートですね♪
すごい~
by 山本リコピンさん2012/05/26 UP
お返事:おっリコピンさんもパンパンなのですね~(笑)
なかなかすっきりした冷蔵庫というのは難しいですよね(汗)
今年はなるべく・・・・を目標にしたいです☆
いやはや・・お師匠だなんて(ポッ)
何もあげませんよ~(笑)
対象の記事:オレンジとミルクの2層ゼリー
ぷう☆pouさん
azumonさん、こんにちは!
うちもパンパンの冷蔵庫ですw
夫婦2人なのに。。。
あ、ビール、ワイン、シュワシュワ、冷酒、なーんだ、お酒ばっかり(´∀`*)テヘ

斜めゼリー、こりゃまたしゃれおつな装いで♪
夏を感じます〜
by ぷう☆pouさん2012/05/25 UP
お返事:ウフフ(笑)
パンパンなのですね~♪
今から冷え冷えドリンクを常備しておきたい季節なので・・
そして、常温放置が厳しくなりますので~
バナナの豹柄になるスピードが目安になってしまうんですよね~
ついついなんでも放り込んでしまいます(笑)
そして冷蔵庫に入れておけば長持ちすると・・とんだ誤解をし。冷蔵庫の中なのに恐ろしいことになってたり(笑)
やはり、冷蔵庫のパンパン。キケンですね~(笑)今年は気をつけます・・・
対象の記事:オレンジとミルクの2層ゼリー

↑あずさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(29/44) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP