あずさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(26/44) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あずさんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

26/44(全867件)

なーちん、ママさん
あそびにきたよ!
遅くなってホントにごめんね~
いや~きてよかったよ!!
毎回感動~
簡単で、しかも揚げないからヘルシーで
大人にも子供にもいいおやつ
おつまみにもチョコシロップを
他のものに変えればナイスだね~~
さっそく、お試しにつくりますね~
by なーちん、ママさん2012/07/20 UP
お返事:揚げないから手もそんなにギラリとならないの♪
スティックだから食べやすいしね♪
なんたって揚げないから超ヘルシー。
以前はグングン吸う油に恐怖を感じながら揚げてましたが・・・
最近は焼きばかりですぅぅぅ♪
対象の記事:オヤツな春巻き★スティック春巻き★
山本リコピンさん
すごい~!!
とっても美味しそうな上に、もはや売り物の域ですね~!!
見ているだけでヨダレが出ます(笑)
素敵すぎます~♪
by 山本リコピンさん2012/07/19 UP
お返事:ケーキなんかによくある果物をコーティングするアレ・・・
なんていうのかよくわからないけど・・
アレを掛けてツヤツヤにしたらもっとキレイだったろうな~なんて思ったり。
ウフフ。贅沢気分。姫気分を味わいました♪
対象の記事:まるごとメロンゼリー
まーぶるちょこさん
な、なんて贅沢なゼリーなんでしょ!

こんな豪華なゼリー食べたことないわぁ(#^.^#)食べたーい!

暑い夏は冷たいお菓子はご馳走だけど、これは間違いなく本物のご馳走だね(^O^)/
by まーぶるちょこさん2012/07/18 UP
お返事:うふふ★ありがとーございますっ♪
買うと高いまるごと果実のデザートも作ると・・・・嬉しいですいね~
作りながら食べながら2度贅沢気分わ味わいました(笑)
対象の記事:まるごとメロンゼリー
カナシュンばーばさん
うわ~~~おいしそう。
我が家にもメロンは届きましたが
こったものは作れず・・・
いつもそのまま夏バテ用にガツガツ食べてます。
孫ちゃんが喜ぶようになったら作ってあげたいなぁ~☆
by カナシュンばーばさん2012/07/18 UP
お返事:私もそのまま食べてしまいます
そのままだと、贅沢だと思いつつも、やはりメロンなのですが・・・
こうやってスイーツに姿を変えると
ものすごい贅沢スイーツのような気がしますね(笑)
対象の記事:まるごとメロンゼリー
カナシュンばーばさん
毎年プランターにできる大葉で作ってますが
赤しそでは作ったことがないです。
夏バテにと思って飲んでますが、それ以外にも
効果がたくさんあると知って続けなきゃと思いました。
by カナシュンばーばさん2012/07/17 UP
お返事:大葉でも出来るんですね~
効果絶大の話ですが、個人差があるようですが、続けていきたいです。
私も毎年恒例の行事にしていきたいですぅ
対象の記事:初挑戦・紫蘇ジュース
カナシュンばーばさん
プラム大好き~☆
子どもの頃は夏になると
たくさん食べてました。
懐かしいです。
by カナシュンばーばさん2012/07/14 UP
お返事:プラム。完熟って甘くて美味しいですね。ビックリしました♪
対象の記事:プラム
カナシュンばーばさん
かぼちゃプリンおいしそう~
食べやすくて栄養満点◎なプリン
食べてみたいです。
by カナシュンばーばさん2012/07/13 UP
お返事:栄養満点ですぅ
冷たいオヤツばかりになってしまうので、せめて・・せめて・・・と野菜入りにしてみました~
南瓜は甘いので野菜って感覚なく食べれるので嬉しい食材ですね
対象の記事:蒸し器不要★かぼちゃプリン
ぷう☆pouさん
おいしそー!
これ、絶対作るっ♪
夫も絶対、好きですヽ(゚∀゚)ノ
by ぷう☆pouさん2012/07/13 UP
お返事:ウフフ♪
ありがとーございます♪
南瓜の量は結構適当でも大丈夫です(笑)
暑いので冷たいものばかりになってしまいがちなので・・・
せめて野菜入りですぅぅぅ
対象の記事:蒸し器不要★かぼちゃプリン
カナシュンばーばさん
スイカパンにはなんか夢があります。
そしてとってもおいしそうです~
by カナシュンばーばさん2012/07/12 UP
お返事:ウフフ。
夢。いいですね~
なぜにそんなにスイカにこだわるのか自分でもよく分からないのですが・・・
どうもこの悔しさの種類はアツクなっちゃうんですよね(笑)
対象の記事:スイカパン・2
ぷう☆pouさん
azumonさん、こんにちは!
形を変えて作っちゃう工夫&お気遣いが素晴らしいでございます。
わたしだったら『何が出るかな♪何が出るかな♪』と、ロシアンルーレット状態で出してしまうかも(笑)
野菜たっぷり、ヘルシーでいいですね(^q^)オイシソー
by ぷう☆pouさん2012/07/11 UP
お返事:ウフフ~
それが・・・
作り手の私が、ドッチがドッチか分からなくなってしまったり(笑)
さすがにチーズなので香りで分かりましたが(笑)
中に何か入れてロシアンもいいですね~
ウハハ。そういうキケンな大当たりに限ってジイ様が引いて変な汗出たり(笑)でも楽しいので3人しか食べない物の時にやってみようかな
ヘルシー&増量なつくねでした~
対象の記事:ヘルシーとりつくね
カナシュンばーばさん
ヘルシー鶏つくね大好きです~☆
味の違いでかたちを変えるっていいですね。
by カナシュンばーばさん2012/07/11 UP
お返事:照り焼きやカレー味なんかもいいですね~
結構味の変化をつけて楽しめそうなので出番が増えそうです♪
しっかり食べなきゃ夏乗り切れないって、昨日の暑さで思いました(汗)
対象の記事:ヘルシーとりつくね
なーちん、ママさん
いつも嬉しいコメント残してくれて
とっても感謝してます~
ありがとう~
azumonちゃんのとこくると
勉強になっていいわぁ~
鶏胸肉を使ったつくねレシピ
家計にもやさしいし
ヘルシーで太りぎみの私の体にも
よさそう~旦那のおつまみとしても
最高だしさっそくこのレシピで
作ってみるよ♪素敵なレシピ有難う~~
by なーちん、ママさん2012/07/11 UP
お返事:トリムネ肉。
ちょっとパサパサしますが扱い方で結構しっとりもするので、
ヘルシー、安いで、結構使ってます♪
ダイエットしなきゃーですが、食べたいので(笑)
カロリーダウン作戦ですぅ♪
対象の記事:ヘルシーとりつくね
カナシュンばーばさん
勝手に2層ゼリーは魔法のようですね。
手作りで作れちゃうってすごいです。
by カナシュンばーばさん2012/07/10 UP
お返事:放置で出来ちゃうんですよ。
生クリームだともっとハッキリするようなんですけど~
ヘルシーバージョンでここまで出来れば・・・と結構満足しちゃいました♪
対象の記事:生クリーム不使用★勝手に2層ゼリー★
カナシュンばーばさん
うわぁ~素敵ですね。
魔法の調味料って何だろうって
とっても気になって読んでたら
”愛情魔法の調味料”
すご~~~い!!
これはおいしいに決まってる調味料ですね。
by カナシュンばーばさん2012/07/09 UP
お返事:ウフフ。
天下無敵の愛情調味料ですぅ(笑)
これを混ぜ込んだものは・・・
そりゃーもぉぉぉぉ
美味しい(笑)
親ばかの舌にピッタリの調味料でした(笑)
対象の記事:魔法の調味料でサンドイッチ
acoさん
かわい~!
なんだかほっこりします(*^_^*)

器用なんですね♪
by acoさん2012/07/06 UP
お返事:ありがとうございます♪
白玉なのでコネコネ。粘土細工のように遊んでます♪
楽しかったですよ~
対象の記事:白玉で色々・・・・
カナシュンばーばさん
鶏皮苦手なんです。
でもこのこんがり感!
目の前に出てきたら
おいしって食べちゃいそうです^^v
by カナシュンばーばさん2012/07/06 UP
お返事:柔らかいとダメですね~私も☆
でもカリッカリに焼いて塩振って食べて以来・・・皮美味しい♪って思うようになりました~カリッカリ。美味しいです
対象の記事:鶏皮煮
カナシュンばーばさん
スイカ大好きですが、冷凍したことがないので、食べてみたいです。
by カナシュンばーばさん2012/07/05 UP
お返事:暑い日のオヤツに最適です~
シャリシャリ、シャクシャク。ちびたーい♪すっきりします♪
対象の記事:フローズンSUIKA
カナシュンばーばさん
うわぁ~中に仕掛けがあったんですね。
見た目も切ってもスイカパン~☆
とってもおいしそうです。
by カナシュンばーばさん2012/07/04 UP
お返事:ウフフ
断面はスイカ感がボチボチありますね★なんて自己満足。
表面に関してはリベンジしたいです♪
対象の記事:スイカじゃないけど・・・スイカ風
ぷう☆pouさん
こんにちは!
いやいや、すごいすごい〜♪
中身までスイカなんですね〜
チョコチップで種って、かわいーヽ(゚∀゚)ノ
私もずいぶん前にメロンパン作りましたけど、けっこうな面倒くささですよね(笑)
これだけ凝って作ったら、何時間。。。汗
夫には「心して食したまえ!」と、絶対言います(^o^)ゲラゲラ
by ぷう☆pouさん2012/07/03 UP
お返事:ありがとーございます~
しかし、ワイルドに入ったひび割れは・・・メロンですよ~。
でも、きっとね。メロンにしようと思って作ったらヒビ入らないキレイなまん丸になるんだろなぁ~とおもったりしちゃいます(笑)
でもね。捏ねはホームベーカリーだし、そんなに手間かかってないんだよね。
あっそっかー。手間掛けてないからヒビ割れたんだなっ
もう少し手間かけろってスイカからのメッセージだわ(笑)
今度は手間掛けて・・・リベンジします(笑)
対象の記事:スイカじゃないけど・・・スイカ風
なーちん、ママさん
スイカの器で超お洒落~
素敵、フルーツの美味しさも
きっと倍増したね~
不器用な、あたしには
出来ない技だわ~~
by なーちん、ママさん2012/07/03 UP
お返事:果物って炭酸に漬かると結構美味しさ増しますね♪
特にバナナが美味しかったなぁ~♪
結構簡単なんです。
持ち手なしで半分だけでも豪華に生っちゃいますよ♪
対象の記事:スイカの器でフルーツポンチ

↑あずさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(26/44) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP