【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

☆焼き鯖寿司☆ レシピ

☆焼き鯖寿司☆
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 26
JUNOさん
JUNOさん
  •     彼  友達  お客様
  •    普段の食卓 誕生日 飲み会やパーティ
ウチ飲みの時はもちろん、ホームパーティーに手土産として持って行っても喜ばれます。
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

よくお弁当売り場で売られている鯖寿司。
干物の鯖で作ると、とっても簡単に美味しく出来ます。
お弁当などにも美味しい一品。

材料

  1. 塩鯖 半身
  2. 寿司飯 1合分
  3. 塩ふき昆布 適量

作り方

  1. 1.

    塩鯖の骨を丁寧に抜き、グリル等で焼いて冷まして置きます。

  2. 2.

    ラップの上に寿司飯を載せて、鯖の形に合わせ、塩ふき昆布を全体に載せます。

  3. 3.

    2の上に鯖を載せてラップを全体に巻き、形を整えてから巻きすで四角く押します。

  4. 4.

    形が整ったら、巻きすを巻いて輪ゴムで両端を留めて、数時間置いてから切ってください。

ワンポイントアドバイス

ポイントは塩ふき昆布。
細切りを使用して下さい。たくさん入れた方が美味しいです。

記事のURL:http://juno-cuisine.blog.jp/blog-entry-168.html

お弁当レシピを大募集!|レシピブログ
このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
  • (ID: r567096)
  • 2013/03/19 UP!

他の鯖のレシピ(13,837件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑☆焼き鯖寿司☆ | レシピブログTOP