生のリンゴンベリーに砂糖をかける
砂糖が見えなくなるまでひたすらぐるぐる混ぜるだけです。リンゴンベリーからの水分で砂糖が溶けていきます
そのままだと1週間くらい、冷凍しても大丈夫です。 砂糖はペクチン入りのものを少し混ぜるとさらにジャムっぽくなります。 が、ペクチンなしのものでOKです。
記事のURL:https://blogjohansen.wordpress.com/2016/09/07/%E7%81%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0/
♡鶏がらしょうゆで!豚バラキャベツの中華炒め♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #春キャベツ】
おいしそう54件
♡甘辛つゆde親子丼♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #鶏肉レシピ #卵 #丼】
おいしそう55件
♡衣付けラクラク!鶏むね肉でチキンカツ〜甘辛ソース♡【#卵不使用 #簡単レシピ #節約レシピ #時短】
おいしそう56件
くっつかない!非常識なスパサラ【#簡単 #時短 #節約 #作り置き #お弁当 #レンジ #副菜】
おいしそう33件
【簡単!!レンジで2人分パスタ】ほうれん草ときのこのバターしょうゆスパゲティ
おいしそう35件
↑≪スウェーデンのお肉用ジャム≫火を使わないリンゴンベリージャム | レシピブログTOP