【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

しょうが鍋 レシピ

しょうが鍋
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

しょうがベースのスープで煮込んだ鍋。

材料

  1. しょうが 1/2個
  2. 白菜 4~5枚
  3. 長ねぎ 1本
  4. しめじ 1パック
  5. 鶏だんご(市販品) 8~16個
  6. 豆腐(絹) 1丁
  7. 春菊 1束
  8.  1L
  9. ガラスープ 大さじ1
  10.  大さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. うどん 2~4玉
  13. ご飯(白米または玄米) 茶わん2~3杯
  14.  2個
  15. ねぎ 10~15g

作り方

  1. 1.

    しょうがは皮をむき、せん切り。

  2. 2.

    春菊は根を取る。

  3. 3.

    白菜は4~5等分くらいのざく切り。長ねぎはななめ切り。しめじは軸の先端をとる。豆腐は2~3等分の四角形に切る。

  4. 4.

    土鍋(またはグリル鍋)に1、水、酒、ガラスープ、しょうゆを入れて煮る。

  5. 5.

    3、鶏だんごを入れて、時々アクを取りながら煮て、火が通ったら、2を入れて煮たら、各自でつゆごと食べる。

  6. 6.

    【シメ~しょうがうどん~】しょうが鍋の残りにうどんを入れて、ほぐしながら煮て、味がしみたら器に盛る。

  7. 7.

    【シメ~しょうが雑炊~】しょうが鍋の残りにご飯を入れて煮る。少しやわらかくなったら、溶いた卵を入れて、小口切りにしたねぎを入れて、器に盛る。

ワンポイントアドバイス

チューブのしょうがでもOKですが、今回はしょうがを1/2個分使いました。

記事のURL:https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2020/12/22/120000

  • (ID: r1508134)
  • 2020/12/22 UP!

他のしょうがのレシピ(51,525件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑しょうが鍋 | レシピブログTOP