【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ぜんまいの煮つけ。三島の器に何故か合います。 レシピ

ぜんまいの煮つけ。三島の器に何故か合います。
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
はなこさん
はなこさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

ぜんまいと油揚げをシンプルに煮ました。お弁当にも!

材料

  1. ぜんまいの水煮 1袋
  2. 油揚げ 2枚
  3. ちくわ 2本
  4. かつおだし 大さじ1
  5. お酒 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1.5
  7. お砂糖 大さじ1〜2
  8. お醤油 大さじ1〜2

作り方

  1. 1.

    油揚げや湯通しして5ミリ幅くらいに切る。竹輪も5ミリ幅くらいに切り、ゼンマイは洗って食べやすい長さに切る。

  2. 2.

    材料をお鍋に入れ、ひたひたになる程度にお水を入れたあと、調味料を全て加えて火にかける。

  3. 3.

    15分程度、中火の弱火で煮れば完成。

ワンポイントアドバイス

煮物なので、他のお料理をしながらコトコト煮て下さい♪

記事のURL:http://blog.livedoor.jp/pochitohanako/archives/1349102.html

  • (ID: r10314)
  • 2010/06/15 UP!

他のぜんまいのレシピ(652件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ぜんまいの煮つけ。三島の器に何故か合います。 | レシピブログTOP