高野豆腐炊いたん
料理紹介
作っても食べてもほっと出来ます。
材料
- 高野豆腐 5個
- にんじん(1cmの輪切り) 1/2本
- ドイツ豆((4等分) 5本
- 干ししいたけ(戻す) 5枚
- だし汁(しいたけの戻し汁も加えて) 600cc
- 砂糖 大さじ4から5
- 塩 小さじ1から2
- 薄口醤油 大さじ1から2
作り方
- 1.
高野豆腐は50度くらいのたっぷりのお湯で
柔らかく戻し、水を替えながら軽く絞る(両手のひらでそっとはさんで)
- 2.
鍋にだし汁を沸かして砂糖、塩、醤油で味を調えて高野豆腐とにんじん、しいたけを入れて中火で煮ていく。
- 3.
にんじんに火が通り高野豆腐も柔らかくなったら火を消してドイツ豆を加えてそのまま冷ます。
ワンポイントアドバイス
高野豆腐は味付けした煮汁で炊かないと煮崩れます。
記事のURL:
- (ID: r4170)
- 2009/10/14 UP!
感想コメントは受け付けていません
ごちレポは受け付けていません
↑高野豆腐炊いたん | レシピブログTOP