- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
バレンタインサンド
2011/02/09 UP!
(ID:b10762247)
-
2週間近く日本を離れて、帰国しましたらバレンタイン用のチョコレートで溢れかえっておりました。 女性が男性にチョコレートを贈るという日本型バ...
続きを読む
-
-
サンセット
2011/02/08 UP!
(ID:b10758735)
-
温かな南カリフォルニアから戻ってまいりました。 当たり前のことですが、やはり寒い! 今回は特別どこかへ足を延ばしたりせず、のんびりと過ごし...
続きを読む
-
-
お庭の手入れも大変です
2011/02/06 UP!
(ID:b10751730)
-
庭の手入れも大変で、来ると先ず草取りや花がら摘みをします。 画像の上のほうに、細い棒が打たれてますが此処までが敷地で 上部は他の方の土地。...
続きを読む
-
-
車社会とは言え
2011/02/05 UP!
(ID:b10748579)
-
海まで徒歩20分。 毎日が絶好のお散歩日和。 海までぶらぶらと歩くのですが、出会うのはジョギング中の人ばかり。 車社会である事は大いに認め...
続きを読む
-
-
所変わっても
2011/02/03 UP!
(ID:b10742048)
-
こちらでは娘夫婦との4人家族です。 毎日作る料理も、いつもの2人分とちがいしかも若いだけにすごい食欲です。 今から作る 牛肉とキドニービー...
続きを読む
-
-
カップケーキ戦争
2011/02/03 UP!
(ID:b10742047)
-
アメリカ全土で3年前ほどからカップケーキが大人気。 どうやらロスアンゼルスのあるお店に有名人が買いにくるようになり、 おいしいとの評判から...
続きを読む
-
-
空気がかわると
2011/02/01 UP!
(ID:b10732803)
-
厳しい寒さから解放され、空気もおいしいと何故か食卓も カラフルになってきました。 カリフォルニアはオーガニックの発祥の地とも言われている地...
続きを読む
-
-
快適です
2011/01/31 UP!
(ID:b10732802)
-
こちらは南カリフォルニアの海沿いの街、 日中の気温が23度、朝晩は10度くらいになるとは言え、 快適な毎日です。 キッチンの大きな窓から見...
続きを読む
-
-
お教室では 女正月 2011.1.
2011/01/23 UP!
(ID:b10705389)
-
2011年、新しい年の最初のお教室は女正月。 お正月らしく華やかに、しかし決して華美に過ぎないように。 ランナーの帯は母の帯。ランナーに仕...
続きを読む
-
-
お茶の炊き込みご飯
2011/01/22 UP!
(ID:b10702474)
-
お正月に、一年中の邪気を払い新年を祝福する縁起のよい大福茶(おおぶくちゃ)。 お教室のお献立でも取り入れ、このお茶でご飯を炊きました。 先...
続きを読む
-
-
春ではないのに
2011/01/20 UP!
(ID:b10696283)
-
寒い日、室内ではこんな事をしておりました。 雑誌は春に向ってどんどん進んでおります。 先日、雑誌3月号の撮影でのワンシーンです。 冷凍食品...
続きを読む
-
-
おんな正月
2011/01/18 UP!
(ID:b10689566)
-
お正月気分はあっという間にどこかへ行ってしまいましたが 先週15日はおんな正月でした。 現在と違い、昔は暮れからお正月にかけての女性の忙し...
続きを読む
-
-
寒い日には チャイを
2011/01/14 UP!
(ID:b10676969)
-
寒い日が続きますね。 雪こそ降ってませんが冷たい風と湿度からからの毎日。 昨年末から凝っている飲み物のチャイ。 マサラ・チャイともよばれて...
続きを読む
-
-
七草がゆ
2011/01/08 UP!
(ID:b10658135)
-
1月7日は五節句のひとつで年がかわって最初のお節句である人日の節句です。 むしろ七草粥の日のほうが分りやすいですね。 せり、なずな、おぎょ...
続きを読む
-
-
今年も、丸の内界隈へ
2011/01/05 UP!
(ID:b10648690)
-
昨年、はじめて箱根駅伝を見(応援)てから不思議な楽しさに惹かれ 今年も復路の応援に丸の内までお出かけ致しました。 先ず午前中は国際フォーラ...
続きを読む
-
-
おせち
2011/01/02 UP!
(ID:b10640682)
-
お正月のおせち料理も年々品数が少なくなりました。 家族は「お雑煮があればよい」と言いますし、でも少しお節らしいのも欲しい。 元旦はお祝いの...
続きを読む
-
-
明けましておめでとうございます
2011/01/01 UP!
(ID:b10637401)
-
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 Studio Pinot ワンクリックずつしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
続きを読む
-
-
年越そば
2010/12/30 UP!
(ID:b10632748)
-
年末に夫がうつ蕎麦。 これを友人、親戚などにこの一年のご無沙汰と感謝のためと一方的にお送りしていたのが 定着し、今年も29日、30日とお台...
続きを読む
-
-
干し野菜 蒸しキャベツのサラダ
2010/12/29 UP!
(ID:b10629969)
-
干したお野菜をサラダにして沢山頂くには蒸すのが一番。 お掃除の合間にキャベツ、セロリ、玉ねぎ、人参を干しました 蒸しキャベツのサラダ レシ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(37/50) | レシピブログTOP