- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
夏のお惣菜 三種
2018/08/24 UP!
(ID:b17613119)
-
今年は暑い暑い夏でした。と言ってもまだ続きそうですが。 暑い日に簡単に作れるお惣菜。 ゴーヤのペペロンチーノ ガーリックを使いすぎると、お好...
続きを読む
-
-
シナモンマフィン
2018/08/22 UP!
(ID:b17610786)
-
今年の夏の暑さは異常ですね。 少し涼しい日がありホッとしたのにまたまた 暑さが戻ってきてしまいました。 やらなければならないことが山積してる...
続きを読む
-
-
水羊羹
2018/08/09 UP!
(ID:b17592437)
-
暑い暑い日が続き、少々ばてていましたが 台風の影響か涼しくなりほっと一息つきました。 何か作りたくて、冷凍庫をゴソゴソ。 そろそろ使い切らな...
続きを読む
-
-
お教室では 文月 涼を求めて2018.7.
2018/07/23 UP!
(ID:b17567320)
-
今日は 大暑 暑さが最も厳しい時期とは言え どうしたのでしょう、この暑さは。 小学生の頃、夏休みの宿題の絵日記に毎日 気温を 書くところがあ...
続きを読む
-
-
生姜のシロップで 季節の手仕事2018
2018/07/14 UP!
(ID:b17553864)
-
今年も生姜のシロップを作りました。1回目は三温糖とグラニュー糖 2回目は三温糖と黒糖 三温糖と黒糖のシロップを使ってゼリーをつくてみました。...
続きを読む
-
-
暑い日のために スイカのガスパチョ
2018/07/11 UP!
(ID:b17549272)
-
あまりに暑い毎日、お教室のためにも何か涼しげなものを。 冷たいスープを考えました。 スイカのガスパチョ 前日に刻んだお野菜を冷蔵庫で冷やし、...
続きを読む
-
-
お教室では 水無月 2018.6.
2018/07/11 UP!
(ID:b17549271)
-
今年の梅雨は、あっという間に通り過ぎてしまいました。ここ数年感じるのは、何かがおかしいということ。 六月のお教室は、夏の食材を意識して使いま...
続きを読む
-
-
カレーを作る会
2018/06/25 UP!
(ID:b17524264)
-
カレーを作る会がスタート。カレー料理がお得意な友人を先生にお招きして、 和気あいあいとした楽しい会になりました。 キーマカレー ヨーグルトサ...
続きを読む
-
-
六月ですね
2018/06/02 UP!
(ID:b17486590)
-
早いですね。今年も半分過ぎようとしています。 穀物の種を植えたり(芒種) 衣替えをしたりと 一年の半分、生活の切り替えの時期です。 Smal...
続きを読む
-
-
お教室では 皐月 立夏2018.5.
2018/05/13 UP!
(ID:b17454570)
-
優しい春の色から新緑の季節。「緑」は生まれたてでつやつやしている芽の色のことだそうです。 まさに五月ですね。 四月は、新しいフレンチのスタイ...
続きを読む
-
-
small garden ヒューゲラ
2018/05/06 UP!
(ID:b17442837)
-
連休も今日で終わり。忙しかった4月が終わり、 五月のお教室前ののんびりとした時間を過ごす事ができました。 と言っても、お庭の手入れは中途半端...
続きを読む
-
-
葛饅頭
2018/05/04 UP!
(ID:b17439726)
-
先週、茶懐石 温石さんにお願いした料理教室で教えていただいた『葛饅頭』 美味しくてなんとか近づけたくて昨日から取り掛かりました。 まず白あん...
続きを読む
-
-
お教室では 卯月 穀雨の頃
2018/04/29 UP!
(ID:b17431478)
-
4月は、忙しくも楽しい月でした。 いつにない速さで桜が咲き、散ったと思ったら美しい葉が光っています。 忙しい月でしたが4月の食卓の風も無事に...
続きを読む
-
-
葉桜の記録 平成三十年卯月
2018/04/28 UP!
(ID:b17429876)
-
早めの桜が散り、すっかり葉桜になりました。そんなある日、以前からお願いしてました 焼津 茶懐石 温石さんによるお教室です。 事前にもお出かけ...
続きを読む
-
-
春になると
2018/04/06 UP!
(ID:b17392932)
-
季節は清明。全てのものが生き生きと輝き始める時期。 華やかに彩ってくれた桜。ご近所の桜の木は すでに綺麗な葉が出て、桜の色とは違った清々しさ...
続きを読む
-
-
春のサラダ
2018/04/04 UP!
(ID:b17389626)
-
お庭のジューンベリーのお花の咲き始めが、例年よりかなり早いし世の中のお花見も終わったようです。 人混みと、?棒がニョキニョキでお花見に来た気...
続きを読む
-
-
イースターハット
2018/03/31 UP!
(ID:b17382645)
-
4月1日(日)はイースターです。 春分の日の後の最初の満月の次の日曜日。 キリストが十字架に架けられ3日後に復活した日です。 クリスマスとイ...
続きを読む
-
-
お教室では 弥生 春風 2018.3.
2018/03/27 UP!
(ID:b17375820)
-
弥生 3月も終わろうとしております。雪が散らついたり、寒い日が続き本当に春が来るのかしらと 嘆いたりした月でもありました。 しかし、お教室で...
続きを読む
-
-
桜が満開です
2018/03/24 UP!
(ID:b17370892)
-
寒がりの私にとっては、やっと春がやってきたという感じです。嬉しいですね、何かワクワクしてます。 今日はお豆を煮ました。 袋に書いてあったお豆...
続きを読む
-
-
ほうれん草のポタージュ
2018/03/12 UP!
(ID:b17350754)
-
春の気配があちらこちらで見かけられるようになり嬉しいです。桜の開花予想も出ましたね。 新鮮なほうれん草を昨日求めてましたので、ポタージュを作...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(1/50) | レシピブログTOP