- pinotさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
金柑のふわふわゼリー
2017/02/21 UP!
(ID:b16644370)
-
まん丸くて小さな果物、金柑。 風邪をひかないようにと、母が進めるのですがその頃の金柑は、酸っぱくて 種だらけで子供の頃は手が伸びませんでした...
続きを読む
-
-
南カリフォルニア便り
2017/02/11 UP!
(ID:b16623359)
-
寒いですね。日本中がすっぽりと寒気に包まれているようですね。 立春も過ぎて、18日は雨水 草木が芽生える頃になります。 こんな時は温かな、南...
続きを読む
-
-
新しいオーブン
2017/02/05 UP!
(ID:b16610923)
-
昨年夏にオーブンを新しくして、気になりながら温度チェックを きちんとしていませんでした。 オーブンと言えば、娘の家では大きなオーブンが頻繁に...
続きを読む
-
-
帰国してまず第一に.....
2017/01/19 UP!
(ID:b16577047)
-
昨年12月半ばから1ヶ月、南カリフォルニアの娘の家へ行ってまいりました。 クリスマスとお正月をあちらで過ごしたことは、特にクリスマスについて...
続きを読む
-
-
お赤飯を炊きました
2016/12/10 UP!
(ID:b16494938)
-
東北のお土産にいただいた天向豆。 ささげの種類で色が黄色、白色、褐色とあるようです。 水に3時間ほど浸してから茹でますが、普通のささげと黒豆...
続きを読む
-
-
お野菜たっぷり
2016/12/01 UP!
(ID:b16476216)
-
先日、いつも買っている甘酒とガーリックだけを買うつもりだったファーマーズマーケット。 ぐるりと一回りしているうちにお野菜で荷物がいっぱい。 ...
続きを読む
-
-
くるみ入りバナナブレッド レシピ
2016/11/06 UP!
(ID:b16424223)
-
ナッツ類は好きで、口寂しいとぽりぽりとよくいただいてますが、 私の中では、このところくるみなのです。 少し前まではカシューナッツだったのです...
続きを読む
-
-
りんごのパウンドケーキ
2016/10/15 UP!
(ID:b16377468)
-
近くまで用事があるので、我が家に立ち寄ってくださるという友人からの知らせがありました。 四日前に焼いたりんごのパウンドケーキがちょうどいい具...
続きを読む
-
-
栗 苦手ではありますが
2016/10/10 UP!
(ID:b16365674)
-
苦手な食べ物はどなたでもあることと思います。 食材そのものがまったくダメとおっしゃる方と、調理方法によってこれはダメとおっしゃる方がいらっし...
続きを読む
-
-
ビーンズサラダとSmall garden
2016/09/27 UP!
(ID:b16338470)
-
やっと生活しやすい気候になってきました。 しかし、湿度の高い秋の長雨はしばらく続くそうです。 関東は昨日、今日と晴れてますが、蒸し蒸しとした...
続きを読む
-
-
お教室では 初秋のお弁当 2016.9.
2016/09/21 UP!
(ID:b16324744)
-
暑かった夏から、台風と共に急に秋らしくなりました。 お教室では、初秋のお弁当を作りました。 お弁当と言っても、外ではなく室内でもおもてなしや...
続きを読む
-
-
夏も終わり
2016/09/07 UP!
(ID:b16295569)
-
暑さが続き、なかなか切り替えができないのですがもう夏は終わり。 お教室のメニューの見直しや、レシピー提案の仕事にも 秋を取り入れて行かなけれ...
続きを読む
-
-
冬瓜と豚肉のあんかけ
2016/09/04 UP!
(ID:b16288759)
-
昼間の暑さは真夏でも、朝晩は秋の気配が感じられてきました。 とは言っても、ここ数日の蒸し暑さはひどいですね。 忘れ物をしてこれも暑さのせいに...
続きを読む
-
-
一汁一菜 生姜の膳 29
2016/08/26 UP!
(ID:b16270050)
-
先日、段ボールに詰められたたくさんのお野菜が届きました。 全て、新鮮で嬉しくてワクワクしました。 そんな中、新鮮な生姜が入ってました。 生姜...
続きを読む
-
-
もう一品 翡翠茄子の胡麻ソースかけ
2016/08/07 UP!
(ID:b16232443)
-
暑いですね。 顔をあわせると毎回この会話。 「この暑い日におうちで何してらっしゃるの」とご近所さん。 オリンピックが始まりました。 クーラー...
続きを読む
-
-
桃のコンポートで和菓子
2016/08/05 UP!
(ID:b16227745)
-
暑いですね。 忙しかった日も終わり、これからが夏休み本番です。 しかしジリジリとした陽射しと、湿度には参りますね。 このところフルーツ三昧。...
続きを読む
-
-
お教室では 夏野菜の楽しみ 2016.7.
2016/07/27 UP!
(ID:b16209695)
-
今年の梅雨明けはこれからとの事。 お教室も、暑い日と涼しい日があり、皆で汗をかきながらお料理をすることも楽しいこと。 今月は、夏野菜がテーマ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑pinotさんの新着ブログ(4/50) | レシピブログTOP