強力粉、そば粉、砂糖、塩をボールに入れ、ドライイーストをいれたらそこに、電子レンジで30-40秒かけた(室温に合わせて60秒の時も)豆乳と水を加えて、ひとまとめになるまでこねる。HBの場合はパン生地のボタンを押す。
6等分して15分ベンチタイム。その時、生地が乾かないように、ぬれ布巾か、キッチンペーパーを濡らした物を絞って伸ばした物をかけておく。ベンチタイムは終わったら、ガス抜きをし平に伸ばし、丸く成型していく。
そのままオーブン皿に乗せていってもいいし、型を使っても。第2次発酵する。私のレンジは古いので、37度しかなく、その温度で50分発酵。
一旦取り出して、生地の上に、卵を溶いてはけで塗っていく。190度に予熱。温まったら、15分焼いて出来上がり。
とても柔らかい生地なので、第一次発酵が終わって生地を触る時は、別途、強力粉を手につけたり生地に少しかけてから、ガス抜き、平に伸ばす、丸めるなどして下さい。卵は、塗っても塗らなくても。*バターを書き忘れていました。書き加えました(9/9)
記事のURL:http://ameblo.jp/naoguri-705