押麦を水に浸し、軽く混ぜたら30分ほど吸水させる。
小鍋に1).と粉寒天を入れ、よく混ぜてから火にかける。
沸騰したら弱火にし、たえずかき混ぜながら
粉寒天をしっかりと煮溶かしておく。
寒天が溶けたら火を止め、[A]を加えて、
へらなどで砂糖と粒あんが溶けるまでよく混ぜる。
そのまましばらく置いて粗熱を取ったら、
水で濡らした型に3).を注ぎ入れ、寒天が固まるまで冷やせば
出来上がり。
◆牛乳は冷たいまま入れてしまうと寒天が固まりにくいことがあるので、
少し温めてから加えて下さい。