押麦のあずき牛乳かんby 庭乃桃さん
【料理紹介】
牛乳の程良いコクと、粒あんの品の良い甘さに支えられて、
プリプリ&もっちりした食感の押麦が
夏にピッタリな和風デザートに生まれ変わります。
たっぷり入った押し麦のおいしさが存分に味わえる
簡単・絶品スイーツです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
押麦 |
45g |
水 |
100cc |
粉寒天 |
20g |
[A] 牛乳 (人肌に温めたもの) |
200cc |
[A] 砂糖 (できれば 甜菜糖 または きび糖) |
20g |
[A] 粒あん |
大さじ3 |
[A] 塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 押麦を水に浸し、軽く混ぜたら30分ほど吸水させる。
- 小鍋に1).と粉寒天を入れ、よく混ぜてから火にかける。
沸騰したら弱火にし、たえずかき混ぜながら
粉寒天をしっかりと煮溶かしておく。
- 寒天が溶けたら火を止め、[A]を加えて、
へらなどで砂糖と粒あんが溶けるまでよく混ぜる。
- そのまましばらく置いて粗熱を取ったら、
水で濡らした型に3).を注ぎ入れ、寒天が固まるまで冷やせば
出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
◆牛乳は冷たいまま入れてしまうと寒天が固まりにくいことがあるので、
少し温めてから加えて下さい。