【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

大豆のごま味噌煮 レシピ

大豆のごま味噌煮
この記事をお気に入りに追加する 19 おいしそう!
柴田真希さん
柴田真希さん
  • 調理時間:515
  • 人数:5人以上分

料理紹介

これさえあれば、ほかほかのごはんが何杯でも食べられちゃう!
多めに作って冷蔵庫にストックしておくといいですよ。
ロコモ予防に!たんぱく補給に!

材料

  1. ゆで大豆 200g
  2. ごま油 大さじ1/2
  3. 黒すりごま 大さじ2
  4. (A)味噌 大さじ2
  5. (A)みりん 大さじ1
  6. (A)砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1.

    フライパンにごま油を熱し、ゆで大豆を炒める。

  2. 2.

    すりごまを加え、混ぜておいた(A)を絡める。

  3. 3.

    たくさん作ってストックしておくと便利です。

ワンポイントアドバイス

大豆は「畑の肉」とも呼ばれるほど良質なタンパク質がたっぷり含まれています。
味噌に含まれるメラノイジンには強力な抗酸化作用があり、ロコモ予防だけでなく、生活習慣病予防にもオススメです。

記事のURL:

  • (ID: r736087)
  • 2014/04/11 UP!

他の大豆のレシピ(23,436件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑大豆のごま味噌煮 | レシピブログTOP