【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鍋に水200mlをわかしてゼラチンを入れてとかします
溶けたらコンソメを入れます
ボールに水を入れ氷を入れて鍋ごとゼラチンを冷やします
入れ物に(私はパウンドケーキの型を使用しました)カニカマを並べ少しゼラチン液を流します
次にヤングコーンを入れ→ゼラチン液→オクラ→ゼラチン液→オリーブの順に入れゼラチンを固めながら少しずつ具材とともに入れて行きます
冷蔵庫で冷やして出来上がり
ゼラチン液が固まる前に具材を入れてしまうと浮いてきます。 固めながら足していくのがポイントです
記事のURL:http://snapdish.co/d/Wy9T4a
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑お野菜のテリーヌ | レシピブログTOP