【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
牡蠣をボウルに入れて2~3回水をかえて振り洗いして汚れを落とし、キッチンペーパーでしっかりと水気をとる。
鍋にみじん切りしたにんにくと、輪切りにした鷹の爪と調味料を入れたら、オリーブオイルをひたひたにそそぐ。
弱火でじっくり火を通し、牡蠣がぷっくりしてしっかりと火が通ったら出来上がり。
冷蔵庫で2週間程度もちます。旨味が溶け込んだオイルも牡蠣を添えてパスタにすれば無駄なく頂けます☆
記事のURL:http://ameblo.jp/h-and-b/entry-11978664050.html
みっこ母ちゃんさん 2015/01/18 UP! 栄養価の高い牡蠣を毎日手軽に食べたいですね〜保存期間が長いので作り置き出来るところが良いですね!
お返事: 牡蠣がお安くなっていて大量に買ってしまったときに作ったのが始まりで、以来牡蠣が美味しい季節にはよく作っています。牡蠣の旨味が溶け込んだオイルも使えば美味しい牡蠣パスタができるので是非お試しくださいね☆
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑牡蠣のコンフィ | レシピブログTOP