【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単☆基本のイチゴジャム レシピ

簡単☆基本のイチゴジャム
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 8

料理紹介

最近、美味しい旬のイチゴをたっぷりつかって、イチゴジャムをつくりました!。味しかったのでメモします。

材料

  1. イチゴ 1パック(250g)
  2. 砂糖 200g
  3. レモン汁 大さじ1

作り方

  1. 1.

    イチゴを冷たい水で洗い、ヘタをとり、1/4の大きさに切る。

  2. 2.

    鍋にイチゴを入れ、グラニュー糖をふりかけて約1時間おいたら、弱火で10分間煮て火を止める。

  3. 3.

    別の鍋で、蓋つきガラス瓶、蓋を熱湯で温める。

  4. 4.

    再び、中火で加熱し、泡立ってきたら、上の泡をすくいとる。最後に、レモン汁を加えて混ぜる。

  5. 5.

    温めた瓶に、ジャムを入れて、蓋をする。

  6. 6.

    熱湯にジャムの瓶を入れて、約10分間、加熱殺菌する。

  7. 7.

    瓶を、お湯→水の順に入れて荒熱をとり、冷蔵庫で保存する。

ワンポイントアドバイス

砂糖は多めに入れる、保存がききます。瓶上部の汚れはとって保存しましょう。
毎回、清潔なスプーンをつかって、召し上がってください。

記事のURL:

  • (ID: r1046920)
  • 2016/04/18 UP!

他のイチゴのレシピ(20,586件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単☆基本のイチゴジャム | レシピブログTOP