【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

甘納豆入りの桜寒天 レシピ

甘納豆入りの桜寒天
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 2
かりんさん
かりんさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

見た目が可愛い桜と甘納豆で作る寒天です。目で見て春を楽しめるお菓子にしました。

材料

  1. 粉寒天 4g
  2. 白砂糖 大さじ2
  3. 片栗粉 小さじ1水
  4.  400ml
  5. 甘納豆 大さじ2
  6. 桜の塩漬け 少々

作り方

  1. 1.

    小鍋に粉寒天、砂糖、片栗粉を入れてゴムベラでかき混ぜる。水を加えてよく溶かし、中火でかき混ぜながら加熱する。

  2. 2.

    小鍋に材料をすべて入れてかき混ぜる。

  3. 3.

    ふつふつ沸騰してきたら、弱火にして1-2分加熱し粉寒天を完全に溶かす。火を止めて粗熱をとる。

  4. 4.

    型に甘納豆を散らして、寒天液を流し入れる。水気を切った桜の塩漬けを散らして常温で1-2時間固める。

ワンポイントアドバイス

寒天液は、沸騰したら必ず1-2分弱火で煮込んで寒天を必ず溶かしましょう。
寒天は、常温で固まります。

記事のURL:

  • (ID: r1025216)
  • 2016/04/05 UP!

他の寒天のレシピ(6,694件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑甘納豆入りの桜寒天 | レシピブログTOP