【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

子供も大好き!いわしのかば焼き巻 レシピ

子供も大好き!いわしのかば焼き巻
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

節分といえば「いわし」ですよね。じっくり焼き上げることで小骨も気になりません。甘辛いかば焼きが食欲をそそり、パクパク食べれちゃいます(^○^)

材料

  1. <酢飯> .
  2. ご飯 2合
  3. ☆酢 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 大葉 5枚
  7. 白ごま 大さじ1
  8. 海苔(巻きずし用) 4枚
  9. <いわしのかば焼き> .
  10. いわし(大) 4尾
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. ※酒 大さじ2
  13. ※みりん 大さじ2
  14. ※ヤマサ有機丸大豆の吟選醤油 大さじ2
  15. ※砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1.

    いわしは三枚おろしにする。バットに乗せ、塩を軽く振り、冷蔵庫で10分。キッチンペーパーで水分を取る。

  2. 2.

    ①のいわしに小麦粉をまぶし、フライパンで皮から焼く。焦げが付いたら裏返してじっくり焼く。焼きあがったら一旦取り出す。

  3. 3.

    ②で使ったフライパンの油をふき取り、※を入れて火にかける。とろみがついた②のいわしを戻して絡める。

  4. 4.

    合わせた☆をご飯に入れ、切るように混ぜ、白ごま、千切りした大葉を混ぜ合わせる。

  5. 5.

    巻き簾に海苔を乗せ、④ご飯、③のいわしを乗せて巻く。

  6. 6.

    出来上がり

ワンポイントアドバイス

三枚おろしや手開きされたいわしを購入すればもっと短時間で済みます。かば焼きが濃い味なので酢飯は薄目の味にしています。お好みで調節してください。大葉はお好みで増やしても問題ありません。

記事のURL:

  • (ID: r1054426)
  • 2016/04/20 UP!

他のイワシのレシピ(7,495件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑子供も大好き!いわしのかば焼き巻 | レシピブログTOP