【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ガリバタライスとスタミナおろしステーキ レシピ

ガリバタライスとスタミナおろしステーキ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:1530

料理紹介

夏こそスタミナいっぱいの赤身ステーキを♪さっぱりおろしだれでご飯も進みます。

材料

  1. 《牛肉の下ごしらえ》 
  2. 牛肩ロースかたまり 400g
  3. 昆布茶 小さじ1
  4. こしょう 小さじ1
  5. 【焼く用】 
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ローズマリー 1本
  8. 《おろしだれ》 
  9. 大根(すりおろす) 170g
  10. すりおろし生姜 1片
  11. すりおろしにんにく 1片
  12. お酢 大さじ1
  13. しょうゆ 大さじ1
  14. めんつゆ 大さじ3
  15. 《ガリバタライス》 
  16. 炒める用 バター 15g
  17. ごはん 310g
  18. 昆布茶 小さじ1/3
  19. こしょう 3ふり
  20. すりおろしにんにく 1/2片
  21. 《仕上げ》 
  22. オクラの新芽やクレソン お好みで

作り方

  1. 1.

    牛肉はキッチンペーパーでしっかり水分を取り、フォークで穴を開け、両面に昆布茶とこしょうをすり込みます。

  2. 2.

    《おろしだれ》の材料を混ぜ合わせておきます。

  3. 3.

    フライパンにバターを溶かし、ごはん、昆布茶、こしょう、すりおろしにんにくを加えて強火で炒めてガリバタライスを作ります。

  4. 4.

    1の牛肉を1口大に切り分けます。

  5. 5.

    フライパンにサラダ油、ローズマリーを熱し、牛肉を強火で4分焼きます。

  6. 6.

    裏返し4分焼き、こんがり焼き色をつけたら出来上がりです。

  7. 7.

    皿にオクラの新芽を敷き、肉、ガリバタライスを盛り付けます。
    オクラの新芽はこちらです。

  8. 8.

    《おろしだれ》をたっぷりかけて召し上がってください。

ワンポイントアドバイス

※牛肉の水分をしっかりふき取ることで綺麗な焼き色になります。
※ローズマリーは、あれば、で構いません。
※オクラの新芽はクレソンなどで代用可能です。

記事のURL:

  • (ID: r1054920)
  • 2016/04/20 UP!

他の牛肉のレシピ(40,698件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ガリバタライスとスタミナおろしステーキ | レシピブログTOP