2015年12月28日更新
12/22発売の「週刊女性自身」 (2016年1/12号)に、ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんのレシピが掲載されました~。
「手巻き寿司の具 鉄板50選!」という企画で、手巻きパーティを盛り上げるアレンジ具材レシピを提供してくださっているので、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
週刊女性自身 2016年 1/12 号 ¥450
2015年12月28日更新
12/22発売の「週刊女性自身」 (2016年1/12号)に、ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんのレシピが掲載されました~。
「手巻き寿司の具 鉄板50選!」という企画で、手巻きパーティを盛り上げるアレンジ具材レシピを提供してくださっているので、ぜひチェックしてみてくださいね~♪
週刊女性自身 2016年 1/12 号 ¥450
2015年12月21日更新
「キンダーブック3 どきどきいっぱい」の付録「だいすき」で、ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが毎月連載を担当しています。「子どもがよろこぶかわいいごはん」というテーマでレシピを紹介してくださっているので、ぜひチェックしてみてくださいね~。
キンダーブック3 どきどきいっぱい
2015年12月21日更新
ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが、12月26日(土)にTBSテレビ「スパニチ!!」(14:00~)に出演します!
「珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー」という番組企画で、「再現レシピの女王」という異名を持つスゴ腕主婦として、高級中華のシェフが作る絶品チャーハンのレシピに挑むそうですよ♪ぜひチェックしてみてくださいね~。
▼番組内容はこちら
http://www.tbs.co.jp/tv/20151226_0238.html
▼番組で紹介したチャーハンのレシピはこちら
http://www.recipe-blog.jp/profile/109863/blog/15734997
2015年12月17日更新
ブログ「アッコさん家の彩りレシピ」が人気の豊田 亜紀子さんのレシピ本がKindle版で登場しました~!
ブログで人気の簡単でカラフルな料理をまとめたレシピ集!料理初心者さんでもおもてなし料理が楽しめるアイデアや、料理が得意な方でも「こんな料理もあったんだ!?」と思えるようなサプライズレシピご紹介♪ぜひ、チェックしてみてくださいね〜。
2015年12月16日更新
ブログ『「Yukari's Happy Kitchen」~キレイになれる食べるビューティーライフ~』が人気のエリオットゆかりさんが、東京・青山にあるワンピースセレクトショップ「LASKA」とコラボレーションをして、オリジナルエプロンをプロデュースしました~!現在予約受付中なのでぜひチェックしてみてくださいね♪
▼予約販売ページ
http://maison.laska-inc.com/apron/
▼エリオットゆかりさんによる商品紹介
http://ameblo.jp/yukari-elliott/entry-12103560014.html
2015年12月13日更新
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のかな姐さんが、12月14日(月)にフジテレビ「バイキング」(11:55~)に出演します!
「小学生が選ぶ!東京チャーハン王決定戦」という企画で、プロの料理人3名の方と一緒に主婦の代表としてかな姐さんが参戦!審査員である子どもたちの評価も必見です!ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年12月11日更新
泰文堂より、ムック本「レシピブログみんながよろこぶ人気レシピ99」が発売されました~♪
レシピブログの人気コーナー「よろこばレシピ」が一冊の本に!山本ゆりさん、エリオットゆかりさんなど人気ブロガーさんのよろこばレシピや、お祝いやクリスマス・お正月など様々なシーンで活躍するレシピ、毎日の献立作りにぴったりなレシピなど、みんながよろこぶおかず99品が大集合♪
さらに!発売を記念して、レシピブログ会員の皆様の中から抽選で5名様に本書をプレゼント。どしどしご応募くださいね~!
▼ご応募はこちらから(応募締め切り:2016年1月5日(火)正午)
http://www.recipe-blog.jp/sp/151211present
2015年12月4日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが「あんこのおやつ: 和&洋素材とあんこのおいしい組み合わせ」を出版しました~!
一番すきな食べ物は?とたずねられたら迷わず「あんこです」と答えてしまうくらいあんこが大好きという森崎繭香さんの新刊では、こころにもからだにもやさしく、ほっと温かい気持ちにさせてくれるあんこを使ったお菓子のレシピを紹介しています。
きな粉や抹茶などの和素材だけでなく、生クリームやクリームチーズなどの洋素材との相性がよいので、組み合わせ次第で完成の味の幅は無限に広がりますよ。ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年12月4日更新
12月4日(金)発売の「プレジデントFamily (ファミリー)」(2016年1月号)に、ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが掲載されました~。
節約の特集で、節約レシピや節約アイデアなどをご自身の1冊目の著書の中から厳選して紹介!ぜひ、チェックしてみてくださいね~♪
2015年11月28日更新
ブログ「Create Eat Happy :)」が人気のochikeronさんが「CREATE EAT HAPPY 作って食べて、幸せ!」を出版しました~!
動画共有サイト「YouTube」で、2011年から英語の料理レシピ動画を投稿し、70万人以上の登録者数を抱える、「ochikeron(オチケロン)」さんの書籍が登場!いつでも作れる日本のおかずをピックアップして紹介しているので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年11月28日更新
扶桑社より、累計40万部を突破したムック本、「レシピブログmagazine Vol.8 冬号」が発売されました~♪
大好評企画の第三弾として、78万点以上のレシピの中から2015年上半期にアクセスが多かった人気レシピを部門別にランキング形式でご紹介!
さらに、トイロさん、山本ゆりさん、Mizukiさん、たっきーママさん、しゃなママさん、ゆーママさん、ぱおさん、山本リコピンさん、ちゃんちーさん、AYAさんがHMで作るお菓子を伝授!クリスマスやバレンタインにも大活躍すること間違いなしです♪ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
レシピブログmagazine Vol.8 冬号(扶桑社) ¥562
2015年11月24日更新
ブログ「Haleaina KANAのおうちカフェごはん」が人気の北嶋佳奈さんが「やせる! 1品で大満足の主菜スープ」を出版しました~!
糖質20g以下、カロリー300kcal以下なのにおなかいっぱいで大満足!
太りにくく、毎日食べても飽きない主菜スープを74レシピを紹介してくださっています。寒い季節にピッタリなので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年11月22日更新
ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが11月23日(月)にRNC西日本放送「気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日」(13:00~16:20)に出演!
13:20からの「1時の特集」というコーナーで、生電話出演されるそうですよ♪新刊の中からオススメのレシピを紹介してくださるそうなので、ぜひチェックしてくださいね~。
▼新刊『「まるでお店!」なほめられ レシピ』の詳細はこちら
http://www.recipe-blog.jp/news/archives/2015/10/post_2.html
2015年11月21日更新
ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが11月22日(日)にFM愛媛「SOLATO presents 千宝美のNatural Breeze」に出演!
10月に発売されたばかりの新刊『「まるでお店!」なほめられ レシピ』の紹介などをしてくださるそうですよ。ぜひチェックしてくださいね~。
▼新刊『「まるでお店!」なほめられ レシピ』の詳細はこちら
http://www.recipe-blog.jp/news/archives/2015/10/post_2.html
2015年11月17日更新
ブログ「作ってあげたい彼ごはん」が大人気のSHIORIさんがレシピ本を出版しました!
イタリアン、中華、フレンチ、エスニックなど、様々なジャンルを楽しむ日本人ですが、恋しくなって、食べるとほっと癒やされるのはなんといっても和食です。そんな和食の、SHIORIさんが考える魅力がたっぷり詰まった一冊では、みんなが大好きな肉・魚の定番おかずから、毎日の食卓を影で支える副菜、ハレの日のごはん、1年の締めくくりのおせちまで、365日を通して楽しめる和食をご紹介。
だしの香り、素材のおいしさを生かす味つけ、季節感あふれる料理など、和食の魅力を感じるレシピ集、ぜひ、書店でお手に取ってご覧くださいね〜♪
2015年11月16日更新
ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気の稲垣飛鳥さんが11月17日(火)にABC朝日放送「おはようコールABC」(5:00~6:45)に出演!
おいしいお味噌汁の作り方に関してアドバイスをしてくださるそうですよ♪6:20頃に登場予定なので、ぜひチェックしてみてくださいね~。(関西地域での放送となります)
2015年11月10日更新
SHIORIさんと一緒におせちレッスン!試食やうれしいお土産も♪
ブロガー計15名さまご招待☆
こんにちは! レシピブログ編集部です。
魚肉練り製品でお馴染みの紀文さんも参加されている
"お正月ニッポンプロジェクト"さんが主催する
「おせちレッスン」のご案内です!
日本のお正月といえば「おせち料理」。
「手作りおせちを作りたい!」と思っていても、なんだか難しそう
準備が大変...と見送っている方もいらっしゃるのでは?
まずは基本のおせちを習ってみませんか?
今回は、人気フードコーディネーターSHIORIさんが
おせち料理やお重の詰め方の基本とコツを分かりやすくご紹介します。
◆レッスン内容
・おせちの基本講座
・SHIORIさんのオリジナルおせち料理「鶏肉の松風焼き」「お雑煮」(予定)
紀文さんオリジナルのはんぺん伊達巻を
デモンストレーションでご紹介
・「鶏肉の松風焼き」「はんペん伊達巻」を一緒に調理
・お重の詰め方レッスン。実際にお重箱詰めにチャレンジ
※当日メニューは変更になる可能性があります
※試食が14時過ぎからとなりますので、軽食をとってからご参加ください
試食をはじめ、紅白の蒲鉾や伊達巻などのうれしいおみやげも
ご用意していますよ!
2016年の始まりはおせち料理で迎えましょう!
応募締切は11月18日(水)正午です。
皆さんのご参加お待ちしております。
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151106a_event
--------------------------------------------------------------
お正月ニッポンプロジェクト主催『はじめてのおせち』レッスン
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:15名
▼日時:12月11日(金)12:00~14:45(予定)受付開始:11:30~
※終了時間が前後する可能性があります
▼会場:東京ガス(株) スタジオ プラスジー ギンザ
※会場の住所は当選者の方にご案内いたします
<交通>
JR山手線他 新橋駅 徒歩6分
JR山手線他 有楽町駅 徒歩10分
東京メトロ 銀座駅 徒歩5分
東京メトロ 東銀座駅 徒歩7分
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ、エプロン、ハンドタオル
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
-------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
-------------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの女性の方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、お正月ニッポンプロジェクト、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど、関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
-------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151106a_event
応募締切は11月18日(水)正午です。
みなさんのご応募、お待ちしています。
2015年11月9日更新
ブログ「momo's obentou*キャラ弁」が人気のmomoさんがレシピ監修をした「ねこあつめキャラレシピ」が出版されました~!
700万ダウンロードを記録する大人気のアプリゲーム「ねこあつめ」のキャラレシピBOOKが登場!ゆるっと可愛いねこたちがキャラ弁・カレー・オムライス・おにぎり・ホットケーキなどに大変身♪そっくりに作れる型紙つきなので初心者の方も安心です。ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年11月9日更新
レシピブログの連載「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ」のJUNAさんが、宝島社よりレシピ本を出版しました~!
初めての方でも安心の、作りやすさにこだわった入門おせちレシピを大公開!料理ごとに上手に作るコツやおいしくなるポイントを紹介しながら、ひとつひとつ丁寧に作り方を解説しています。普段あまり料理をしない人も挑戦したくなるようなアイデアあふれる一冊です。ぜひ書店でお手に取ってご覧くださいね~。
2015年11月9日更新
主婦の友社より、ムック本「レシピブログの人気お菓子Best100」が発売されました~♪
山本ゆりさん、たっきーママさん、Mizukiさん、*ももら*さんなど人気ブロガーさん44名のイチオシお菓子レシピを収録!人気お菓子ランキングBest20や、ホットケーキミックスを使った簡単お菓子などなど、ブロガーさんならではの作りやすくて見た目もかわいいレシピが勢ぞろい!この本でしか見られない企画満載なので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
2015年11月5日更新
レシピブログ×サンキュ!コラボ企画として「10年使えるベストレシピ」が、2015年11月2日(月)発売の「サンキュ!」(2015年12月号:ベネッセコーポレーション)のとじ込み付録として登場しました~!
今年で10周年を迎えたレシピブログとサンキュ!との特別企画として、これまでの10年の人気レシピや、これからの10年も作り続けたいレシピなどがまとめられた完全保存版のレシピ集♪
山本ゆりさんやかな姐さんを始めとする総勢26名の大反響レシピは必見です!ぜひ、チェックしてみてくださいね~♪
(掲載されたブロガーさん一覧)
・山本ゆりさん
・かな姐さん
・YOMEちゃん
・ヤミーさん
・トイロさん
・しゃなママさん
・ゆーママさん
・JUNAさん
・たっきーママさん
・かめ代さん
・庄司いづみさん
・はーい♪にゃん太のママさん
・めろんぱんさん
・みぃさん
・Mizukiさん
・Yuu*さん
・Nozop-cooking*さん
・Legeloさん
・けみふぁさん
・武田真由美さん
・ぱおさん
・ちゃんちーさん
・珍獣ママさん
・小春ちゃんさん
・エリオットゆかりさん
・筋肉料理人さん
サンキュ! 2015年 12 月号(ベネッセコーポレーション)¥450
2015年11月4日更新
ブログ「31カフェ~奇跡のキッチン」が人気のMizukiさんが、11月6日(金)に関西テレビ「ワンダー」(15:50~19:00)に出演します!10月30日(金)にオープンしたばかりの「31 CAFE-2nd Kitchen-」の様子を密着取材していただいたようですよ。ぜひチェックしてみてくださいね~。
2015年11月2日更新
レシピブログの連載「たっきーママの楽ウマ!毎日おかず」でおなじみたっきーママさんが11月5日(木)にABC朝日放送「おはよう朝日です」(6:45~8:00)に出演!
番組内では「冷凍豆腐」を使った2品を紹介してくださるそうですよ♪冷凍することでお肉のような食感と弾力が出るので節約食材としても大活躍!詳しいレシピをブログで紹介しているのでぜひ、チェックしてみてくださいね~。(関西と四国の一部地域での放送となります)
▼レシピをチェック
http://ameblo.jp/mksr21392510171115/entry-12089405345.html
2015年11月2日更新
レシピブログの連載「珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず」でお馴染みの珍獣ママさんが、11月5日(木)に日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」(19:00~19:56)に出演!人気コーナー「出張!家事えもん~ガサツレシピ 料理ブログの三つ星主婦 編~」で、包丁もまな板も使わない冷めてもサクサク「一口豚カツ」を紹介してくださるそうですよ。是非チェックしてみてくださいね~。
2015年10月29日更新
ブログ「稲垣飛鳥のあすかふぇのおいしい毎日っ♪」が人気のあすかふぇ♪さんが『「まるでお店!」なほめられ レシピ』を出版しました~!
「お金をかけずに、簡単&おしゃれなごはんを作る」という主婦目線のレシピ提案に定評がある稲垣飛鳥さん。今回は、一食400円以下という低コストにも関わらず、ママ友や家族にほめられる簡単&節約テクニックを紹介してくれています。カフェ風のオシャレコーディネートや、ママ友を呼ぶ日のタイムテーブルなど、役に立つ情報が満載なので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年10月23日更新
日本酒を知りたい方、楽しんでみたい方へ!
寒い冬の醍醐味"燗酒"を体験してみませんか?
「おいしい燗酒を楽しむ夕べ」レシピブロガー計48名さまご招待☆
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、寒い冬の醍醐味"燗酒(かんざけ)"を楽しむイベントの
お知らせです♪
日本酒はさまざまな温度帯で楽しめるお酒ですが、冬にはやっぱり
"燗酒"です!まろやかで美味しくなるのはもちろん、飲み過ぎを
防止してくれたり、体をじんわり温めてくれたり...いい事ずくめ♪
料理との相性もひろがり、おいしさを引き立てる役割もあるんですよ。
そんな燗酒を、知って!飲み比べをして!さらには、料理家の勇気凛りんさんこと
岸田夕子さんオリジナルの燗酒にぴったりなおつまみ3種と一緒に味わえちゃう
スペシャルイベントを開催します!
当日は、CS放送「旅チャンネル」の
居酒屋紀行シリーズ「ふらり旅いい酒 いい肴」でおなじみの太田和彦さんからも燗酒の魅力を
ご紹介いただきますよ。
日本各地から7つの蔵元さんも参加いただきますのでお楽しみに!
◆イベントの内容
・燗酒セミナー
・燗酒の複数飲み比べ
・燗酒にあうお料理の紹介&試食
・スペシャルゲスト:太田和彦さん(居酒屋探訪家)、勇気凛りんさん
◆お越しいただく蔵元さん(予定)
・佐浦(宮城)
・天山酒造(佐賀)
・尾畑酒造(新潟)
・北川本家(京都)
・辰馬本家酒造(兵庫)
・人気酒造(福島)
・石鎚酒造(愛媛)
・一ノ蔵(宮城)
ぜひこの機会にいろいろな日本酒で燗酒にトライして
自分好みの味や温度を探りながら楽しんでみてください!
応募締切は10月29日(木)正午です。
皆さんのご参加お待ちしております。
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151113a_event
--------------------------------------------------------------
おいしい燗酒を楽しむ夕べ
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:48名
▼日時:11月13日(金)19:15~21:00(予定)受付開始:19:00~
※終了時間が前後する可能性があります
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
詳しくはこちらから↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/reports_news/blog/65/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はアルコールの試飲を伴うため
車、バイク、自転車を運転してのご参加はご遠慮ください
(公共機関をご利用ください)
・当日はイベントの様子をビデオ撮影いたします
-------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
-------------------------------------------------------------------
・20歳以上の方
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・日本酒造組合中央会サイトなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
-------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151113a_event
応募締切は10月29日(木)正午までです。
みなさんのご応募、お待ちしています。
2015年10月23日更新
フランス産チーズ「コンテ」de 絶品チーズフォンデュを味わおう♪
お料理ブロガー30名さま無料ご招待☆☆☆
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は仏産チーズ「コンテ」でチーズフォンデュを愉しむイベント
のお知らせです♪
コンテはフランスを代表する熟成ハードチーズ。
栗のようなホクホク感とナッツのようなコクと風味が特徴ですが
作られた季節や作り手、熟成期間で様々な薫りや味わいが
楽しめるんです!
そんなコンテと、コンテを使った絶品チーズフォンデュを
堪能できるスペシャルなイベントに
お料理ブロガー30名さまを無料でご招待します♪
当日は、銀座で世界のチーズを楽しく学べるスクール
「ザ・チーズルームアカデミー」副校長でもあり
世界最優秀フロマジェコンクール(Concours Mondial du MEILLEUR FROMAGER 2013)で世界一に輝いた
村瀬美幸氏による、チーズをよりおいしく食べる
お料理デモンストレーションも行っていただきます。
最高の状態のコンテチーズ、そしてチーズ専門家フロマジェによる
家庭で真似したくなるチーズフォンデュをぜひご堪能ください!
試食タイム、とっておきの豪華なお土産もお楽しみに♪
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151116a_event
--------------------------------------------------------------
フランス産チーズ「コンテ」de 絶品チーズフォンデュを味わおう♪
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:11月16日(月)13:30~15:30(受付開始13:15~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
--------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、コンテチーズ生産者協会サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど 関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
--------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
--------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151116a_event
ご応募締め切りは10月29日(木)正午まで。
フランス産AOPチーズの中で最も多く生産されている「コンテ」は
まさにフランスが誇る熟成チーズ!ぜひ、この機会に思う存分
味わってみてください!
みなさんのご応募、お待ちしております。
2015年10月20日更新
ブログ「つくおき − 1週間の簡単作り置きおかず・常備菜のレシピ」が人気のnozomiさんのレシピ本、「つくおき 週末まとめて作り置きレシピ」が出版されました!
平日がびっくりするほど楽になる1週間分の作り置きおかずをご紹介。土日に1週間分のおかずを作り置きできるので、日々のごはんを作る暇もないぐらい忙しい!という方にこそ読んで欲しい内容となっています。ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年10月20日更新
宝島社より、ムック本「レシピブログの大人気パンレシピ BEST100」が発売されました~♪
パンレシピランキング上位の人気のブロガーさん(山本ゆりさん、vivianさん、いたるんるんさん、ゆーママさん)のとっておきレシピをはじめ、レシピブログで大人気のパンレシピ100品を大公開!
見た目もおしゃれで作ってみたくなること間違いなし!朝ごはん、ランチ、おやつ、おもてなしなど大活躍の一冊なので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
2015年10月20日更新
ヤミーさんも参加!涙の出ない魔法のタマネギを体験しよう♪
☆☆ヤミーさんのタマネギ料理の試食もあり☆☆
こんにちは! レシピブログ編集部です。
本日は、お料理好きなみなさんに
とっておきのイベントをお知らせします♪
なんと、ハウス食品さんが涙の出ない魔法のタマネギを新開発!
その不思議とおいしさを体験しませんか?
前半は、開発秘話をうかがったり
生産者の方に直接お話しいただいたり
興味津々の「涙が出ない」不思議の裏側を教えてもらいます。
後半は、人気料理家ヤミーさんによる
魔法のタマネギを使った料理のデモ。
もちろん試食のご用意もありますよー。
いつものタマネギとのおいしさの違いを体験しちゃおう♪
話題になること間違いなし!
涙の出ない魔法のタマネギを体験しちゃおう♪
応募締切は10月27日(火)正午です。
みなさまのご応募をお待ちしています!
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151112a_event
--------------------------------------------------------------
ヤミーさんも参加!涙の出ない魔法のタマネギを体験しよう♪
☆☆ヤミーさんのタマネギ料理の試食もあり☆☆
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:30名
▼日時:11月12日(木)13:00~14:30(受付開始 12:45~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項:お子さまの同伴参加はご遠慮ください
--------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、ハウス食品サイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
--------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
--------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151112a_event
話題になること間違いなし!
涙の出ない魔法のタマネギを体験しちゃおう♪
おみやげもご用意していますので、お楽しみに♪
みなさんのご応募、お待ちしております。
ご応募締め切りは10月27日(火)正午まで。
おみやげもご用意していますので、お楽しみに♪
みなさんのご応募、お待ちしております。
2015年10月16日更新
「リプトン イエローラベル」とのコラボで
「ひらめき朝食」を実際に作って
試食するイベントを開催!
レシピブログ会員みなさま60名を無料ご招待♪
素敵な朝ごはん作りのヒントが見つかる
イベントのお知らせです♪
この秋、注目のキーワード
「ひらめき朝食」!
いつもの朝食に香り高い紅茶をプラスするだけ。
紅茶に含まれるテアニンとカフェインで
元気とひらめきいっぱいの朝食。
いつもと同じ食材なのに、朝食がもっとクリエイティブになる、
それが「ひらめき朝食」です。
そこで今回、黄色いパッケージでおなじみの
「リプトン イエローラベル」とのコラボで
「ひらめき朝食」を実際に作って、試食するイベントを開催!
レシピブログ会員のみなさまを無料ご招待します♪
注目のスペシャルゲストは、
11月10日(火)がvivianさん、そして11月28日(土)は、ぱおさん!
お二人に、元気な一日をスタートできる「ひらめき朝食」レシピを
教えていただきます。ふるってご参加くださいね。
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151110a_event
--------------------------------------------------------------
「vivianさん、ぱおさん登場!紅茶とひらめき朝食を体験しよう!」
お料理ブロガー60名さま無料ご招待☆☆☆
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:各30名
▼日時:
11月10日(火)(ゲスト:vivianさん)13:00~15:00(受付開始12:45~)
11月28日(土)(ゲスト:ぱおさん)13:00~15:00(受付開始12:45~)
※どちらかの日程を選択してください
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
<アクセス>詳しくはこちら↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/access/
※レシピブログからの当選連絡後、
都合によりご参加いただけなくなった場合、
必ずレシピブログ事務局までご連絡ください
※イベント参加者および主催者についての誹謗中傷はお控えください
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:エプロン、筆記具、カメラ、ハンドタオル
▼注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
--------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、リプトンサイト、ソーシャルメディア、
その他各種メディアなど関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
--------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:http://www.recipe-blog.jp/sp/r151110a_event
ご応募締め切りは10月26日(月)正午まで。
朝ごはんを素敵に演出するヒントがいっぱいのイベントです!
みなさんのご参加をお待ちしております。
2015年10月15日更新
ブログ「ゆーママ おうちカフェレシピ」が人気のゆーママさんが、10月15日(木)に日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」(19:00~19:56)に出演!出演コーナーは、「家事えもん~人気No.1料理ブログの三つ星主婦編~」です。是非チェックしてみてくださいね~。
▼番組内で紹介されたレシピはこちら!
「デリ風♡ベーコンガーリックとじゃがいものコンソメホットサラダ♡♡
http://www.recipe-blog.jp/profile/115170/blog/14558854
2015年10月13日更新
ブログ「rinrepi 勇気凛りん料理とお菓子」が人気の勇気凛りん(岸田夕子)さんのレシピ本、「シカゴ発絶品こんがりレシピ (-グラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理-) 」が発売開始となりました!
オーブン料理が多いアメリカ・シカゴで16年間暮らした勇気凛りん(岸田夕子)さんだから紹介できる、日常的に作りやすい絶品こんがりレシピが満載です!
大人気のスキレットを使ってつくるダッチベイビーや、キャセロールでつくるマカロニアンドチーズなど、つくり方はシンプルなのにご馳走感たっぷり。おしゃれなスタイリングや美しい写真も必見です!ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
シカゴ発絶品こんがりレシピ (-グラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理-) (イカロス出版) ¥1,296
2015年10月11日更新
ブログ「31カフェ~奇跡のキッチン」が人気のMizukiさんが、
10月12日(月)20:00からNHK/Eテレ「ハートネットTVブレイクスルー」に出演します!
「食べられないから生まれた人気レシピ」というテーマで、
Mizukiさんが拒食症を克服し和歌山で人気カフェを開業するまでのブレイクスルーを描きます。
ぜひチェックしてみてくださいね~。
2015年10月9日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、10月13日(火)にCBC/TBS「ゴゴスマ」に出演します!
「主婦の私が生きる道」というコーナーで、創味シャンタンDELUXを使ったアジアン料理や洋食の簡単レシピを紹介してくださるそうですよ♪1:55~2:53の時間帯で関東でも放送されるので、ぜひチェックしてみてくださいね~。
2015年10月7日更新
10月7日(水)発売の「CHANTO(ちゃんと)」(2015年11月号:主婦と生活社)に、武田真由美さんの特集記事が掲載されました~。
「武田真由美さんの"小さな節約"の習慣」というテーマで、P38に紹介されています。節約の女王という異名をもつ武田真由美さんの、お金をかけずに豊かに暮らす節約習慣は必見です。ぜひ、チェックしてみてくださいね~♪
2015年10月2日更新
ブログ「la vie douce 甘くて優しい日々のこと」が人気の若山曜子さんが、「簡単なのにごちそう。焼きっぱなしオーブンレシピ」を出版しました~!
難しそうに見えて実は簡単!食材を切って、並べて、ほうりこんだら、あとはほったらかしでOK!と最近ネットでも注目を集めているオーブンを使ったレシピ本です。大皿料理として食卓にそのまま出せ、ごちそう感を演出できるだけでなく、洗い物も少なくてすむというメリット満載!
冷めてもおいしく、多めに仕込んでおけば、「作りおき」にもぴったり。毎日のおかずに、女子会のおもてなしに、週末のつくりおきに。皆さんの日々の食卓を豊かにしてくれる一冊です。ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年9月30日更新
レシピブログの連載「山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん」が大人気の山本ゆりさんが、「syunkonカフェ雑記 ~クリームシチュウはごはんにあうか否かなど~」を出版しました~!
累計350万部突破の「syunkonカフェごはん」シリーズの著者、山本ゆりさんの待望のエッセイ集。思わずクスッと笑ってしまうおもしろ話が満載です。さらに、エッセイにちなんだオリジナルレシピもご紹介。
笑いあり、屁理屈あり、ちょっと切ない話あり。もちろん、おいしい話も満載です。ぜひチェックしてみてくださいね~♪
2015年9月30日更新
扶桑社より、累計40万部を突破したムック本、「レシピブログmagazine Vol.7 秋号」が発売されました~♪
総勢70名の出演者による 130点のとっておきの料理レシピや、キッチン収納術など、読んで使える&見て楽しい充実の一冊になっています。全国の書店やコンビニエンスストア、ネット書店などで絶賛、発売中ですのでぜひお手に取ってみてくださいね♪
また今回購入いただき、雑誌の感想などアンケートに答えてくれた方に抽選で6名様に燻製調味料セットやティファールのアクティフライをプレゼントいたします!次号の参考にできたらと思っていますので、ぜひどしどしご意見お待ちしています~。
▼詳細はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/150930campaign
レシピブログmagazine Vol.7 秋号(扶桑社) ¥529
2015年9月28日更新
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のかな姐さんが、「てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当」を出版しました~!
三人のお子さんたちの為に毎日お弁当を作り続けてきたてんきち母ちゃんことかな姐さん(井上かなえさん)の、10分でできるお弁当術を大公開!
毎朝、お弁当を作り続ける中で、試行錯誤しながら生み出されたワザとレシピ満載なので、ぜひ書店でお手にとってご覧下さいね~!
2015年9月25日更新
ブログ「Farmer's KEIKO農家の台所」が人気のFarmer's KEIKOさんが、「Farmer's KEIKO 農家の台所 一生食べたい野菜のおかず」を出版しました~!
いろいろな料理を作ってたどり着いた、何度でも作りたくなる素朴でおいしい農家秘伝の全161レシピを大公開。
栄養バランスのいい「まごわやさしい」健康おかず、野菜たっぷり農家の鍋、毎日使える野菜別便利なおかず帳、忙しい時の味方のっけ丼などなど。農家だから知っている野菜のうまみを最大限に活かしたおかずは必見です。
さらに!発売を記念して、レシピブログ会員の皆様の中から抽選で5名様に本書をプレゼント。どしどしご応募くださいね~!
▼ご応募はこちらから(応募締め切り:2015年10月9日(金)正午)
http://www.recipe-blog.jp/sp/150925present
2015年9月25日更新
女性の美容・健康にうれしい栄養がぎゅっとつまった"カリフォルニアプルーン"。
そのまま食べてもおいしく、お料理やお菓子にも大活躍♪
そんな"カリフォルニアプルーン"の魅力や楽しみ方、便利な使い方を
ご紹介する、ヘルシーランチイベントを10月21日(水)開催します!
今回は"カリフォルニアプルーン"をピューレ状にした
自家製"プルーンピューレ"を使ったお料理を、人気料理家の
勇気凛りんさんこと岸田夕子さんがご紹介します。
"プルーンピューレ"はバターの代わりに使えるすぐれもの。
自然な甘さで砂糖の使用も減らせるので、カロリー控えめのパンやお菓子に大活躍です。
イベントでは、お家でも手軽に作れるメイン料理とデザートの2品を
ご紹介しますのでどうぞお楽しみに!
さらに試食や嬉しいおみやげもご用意しています。
このイベントに30名さまをご招待!
ご応募の締め切りは10月5日(月)正午です。
みなさまのご参加をお待ちしています☆
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151021a_event
--------------------------------------------------------------------
「カリフォルニアプルーン」で楽しむヘルシーランチイベント
--------------------------------------------------------------------
◆募集人数:30名
◆日時:10月21日(水)13:30~15:00(受付開始 13:15~)
◆会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
詳しくはこちらから↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/reports_news/2012/05/post-2.htm
◆参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
◆持ち物:筆記具、カメラ
◆注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はカリフォルニアプルーン協会のサイト掲載用に
イベントの様子をビデオ撮影いたします
--------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、カリフォルニアプルーン協会、ソーシャルメディア
その他各種メディアなど、関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151021a_event
ご応募締め切りは10月5日(月)正午まで。
みなさんのご応募、お待ちしています!
2015年9月25日更新
福島県産食肉についてともに"語り"ともに"考える"食肉シンポジウム&試食イベントが
10月24日(土)に開催されます!
■ともに"語り"ともに"考える"
福島県産食肉シンポジウム&試食イベント
https://campaignjp.info/jmi/
自然に育まれた福島県では畜産も盛んで、良質な霜降りが特徴の
「福島牛」をはじめ、弾力と旨みがある地鶏「会津地鶏」、
エゴマを食べて育った「うつくしまエゴマ豚」など
さまざまなブランド肉が生産されています。
今回のイベントでは、生産者のみなさんをお呼びして
福島県産食肉について理解を深めるとともに、その美味しさを
体験していただきます。試食もたっぷりご用意しています!
参加いただいた方には、おみやげとして
福島牛、エゴマ豚、会津地鶏をプレゼント!
------------------------
<イベントの詳細>
・シンポジウム(14:20-15:50)
「福島県産食肉についてともに"語り"ともに"考える」
パネルディスカッション
牛肉生産者・豚肉生産者・鶏肉生産者
林マヤ(芸農タレント・ファッションモデル)
西芳照(サッカー日本代表専属シェフ)
コーディネータ:中山由佳
東京大学 名誉教授 上野川修一先生
福島県農林水産部 畜産課長 伊藤純一先生 計8名
・福島県産食肉の試食(16:00~)
試食をはじめ、即売会もあります。
毎年大人気の試食会です。
------------------------
このイベントに20名さまをご招待いたします!
応募締め切りは10月5日(月)正午です。
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151024a_event
みなさんのご応募、お待ちしております!
--------------------------------------------------------------------
福島県産食肉シンポジウム&試食イベント
--------------------------------------------------------------------
◆募集人数:20名
◆日時:10月24日(土)14:20~17:00
(受付開始:14:10~/受付場所:東京国際フォーラムB7ホール受付)
◆会場:東京国際フォーラムB7ホール
<交通>
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
・JR線
有楽町駅より徒歩1分
東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
・地下鉄
有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)
日比谷線:銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分
千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分
丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分
銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分
三田線:日比谷駅より徒歩5分
<アクセス>
https://www.t-i-forum.co.jp/user/facilities/b7/
◆参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
◆持ち物:筆記具、カメラ
◆注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
--------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログや公益財団法人日本食肉消費総合センターサイトなど
関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151024a_event
応募締め切りは10月5日(月)正午です。
みなさんのご応募、お待ちしております!
2015年9月24日更新
ブログ「Haleaina KANAのおうちカフェごはん」が人気の北嶋佳奈さんが「おしゃれで美味しい! デリ風サラダ」を出版しました~!
おしゃれで美味しい憧れのデリ風サラダをおうちで作れるレシピ122品をご紹介。トレンドのチョップドサラダ、リボンサラダ、マリネサラダ、スーパーフードサラダなど、家族にはもちろん、おうちパーティーでもほめられること間違いなしのメニューばかり!全レシピカロリー表示つきなのでダイエット中の方にも嬉しい内容です♪
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年9月18日更新
レシピブログの連載「15分でできる簡単キャラクター弁当」でおなじみのakinoichigoさんがキャラお弁当のレシピ本を出版しました~!
主食もおかずもかわいく!さらに、作るのに疲れて続かない・・・といったことがないように、簡単にかわいくをモットーとしたキャラお弁当のレシピ本です。
プロセス写真つきだから、はじめてのキャラお弁当づくりの方でも安心!さらに、季節やイベントに応じた12ヶ月のキャラお弁当をご紹介。
お子さんの少食や偏食に悩むお母さんは必見です。ぜひ、書店でチェックしてみてくださいね〜。
2015年9月17日更新
レシピブログの連載「珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず」でお馴染みの珍獣ママさんが、9月17日(木)に日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました!
生活情報、流行、ゴシップなど、今話題のテーマを紹介するコーナー「ピンナップ」の「定番おかず"アレ足し"激うまSP」という企画で、ハンバーグをふっくらジューシーに仕上げるコツとしてすりおろしたじゃがいもを入れる技を披露してくれました。詳しいレシピは番組のホームページで紹介されているので是非チェックしてみてくださいね。
「スッキリ!!」のホームページはこちら→http://www.ntv.co.jp/sukkiri/corner/pinup/20150917/
2015年9月17日更新
学研パブリッシングより、ムック本「レシピブログで大人気!簡単!かわいい!デコおにぎらず」が発売されました~♪
ラップの上に海苔、ごはん、好みの具材をのせて四隅をたたむだけ。 大人気の「おにぎらず」にデコの要素をプラスした本が学研さんから誕生しました!
レシピブログで人気のBEST15レシピをはじめ、kaerenmamaさん、asamiさんなどお弁当ブロガーさんのカラフルでかわいい「デコおにぎらず」のレシピ61品が大集合♪
さらに!発売を記念して、レシピブログ会員の皆様の中から抽選で5名様に本書をプレゼント。どしどしご応募くださいね~!
▼ご応募はこちらから(応募締め切り:2015年10月15日(木)正午)
http://www.recipe-blog.jp/sp/150917present
2015年9月16日更新
レシピブログの連載「節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず」でお馴染みの武田真由美さんが、「時短×カンタン×おうちごはん」を出版しました~!
日々の生活で誰もが経験する「時間がもっとあったらいいのに・・・」「今月赤字のピンチ! 」といった日常で必ず訪れるシチュエーションを想定した各1週間分のレシピなど、役立つ情報が満載!1週間分のまとめ買いや冷凍・冷蔵での保存方法など、"まゆみ式節約術"も必見です。
さらに!発売を記念して、レシピブログ会員の皆様の中から抽選で5名様に本書をプレゼント。どしどしご応募くださいね~!
▼ご応募はこちらから(応募締め切り:2015年9月30日(水)正午)
http://www.recipe-blog.jp/staff/archives/2015/09/5_22.html
2015年9月16日更新
ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪MaKitchen」の柴田真希さんが監修をした「太らない体をつくる! スーパーミルク健康法」 が出版されました~!
太らない体づくりにつながる栄養素がたっぷり入った「ライスミルク」、「アーモンドミルク」、「ココナッツミルク」の3つの植物性ミルクをスーパーミルクと名付け、それぞれの特長と体にいい理由をわかりやすく解説。スーパーミルクを美味しく摂取するドリンクレシピやアレンジレシピなどの情報も満載です。
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
太らない体をつくる! スーパーミルク健康法(小学館) ¥1,080
2015年9月16日更新
ブログ「ちょりまめ日和」が人気のちょりママ(西山京子)さんが、9月16日(水)に日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました!
生活情報、流行、ゴシップなど、今話題のテーマを紹介するコーナー「ピンナップ」の「定番おかず"アレ足し"激うまSP」という企画で、ヨーグルトを加えてふっくらジューシーに卵焼きをつくる技を披露してくれました。詳しいレシピは番組のホームページで紹介されているので是非チェックしてみてくださいね。
「スッキリ!!」のホームページはこちら→http://www.ntv.co.jp/sukkiri/corner/pinup/20150916/
2015年9月15日更新
レシピブログの連載「珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず」でお馴染みの珍獣ママさんが、9月15日(火)に日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました!
生活情報、流行、ゴシップなど、今話題のテーマを紹介する「ピンナップ」というコーナーで、"アレ"を足すだけで出来るコクうま肉じゃが作りの技を披露!その気になる"アレ"とは...?気になる方は番組のホームページをチェック!
「スッキリ!!」のホームページはこちら→http://www.ntv.co.jp/sukkiri/corner/pinup/20150915/
また、17日(木)にも出演予定なので是非チェックしてみてくださいね~。
2015年9月14日更新
ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」お馴染みのYOMEさんが、9月14日(月)に日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました!
生活情報、流行、ゴシップなど、今話題のテーマを紹介する「ピンナップ」というコーナーで、サラダ油を足すだけでサクサクジューシーなから揚げげが作れる技を披露!詳細は番組のホームページをチェックしてみてくださいね~。
「スッキリ!!」のホームページはこちら→http://www.ntv.co.jp/sukkiri/corner/pinup/20150914/
2015年9月14日更新
ブログ「食べて痩せる糖質制限・ロカボ(ローカーボ)・ケトン体質ダイエット」の管理栄養士麻生れいみさんが、9月11日(金)発売の「やせぐせがつく作りおき150 ―食べても食べても糖質オフ !」の巻頭インタビューで紹介されました~!
糖質オフで20Kgの減量に成功したという管理栄養士麻生れいみさんの体験談と、そのダイエット法が、巻頭3ページに渡って紹介されています。リバウンドなし、10年以上体重をキープというその方法とは・・・?
気になる方はぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜。
2015年9月11日更新
2015年2月3日(火)に宝島社より出版されたレシピブログのムック本「レシピブログの大人気レシピBEST100」の5回目の増刷が決定いたしました!
かな姐さん、JUNAさん、山本ゆりさん、SHIORIさんなど人気料理家・ブロガーさん26名のランキング上位レシピ100点を収録した料理本。発売以来みなさまからご支持いただき、この度ついに5回目の増刷が決定いたしました!毎日のおかず作りに活躍すること間違いなし、美味しいレシピ満載の充実の一冊になっています。全国の書店やコンビニエンスストア、ネット書店などで絶賛、発売中ですのでぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
【お詫びと訂正】
「レシピブログの大人気レシピBEST100」のP61に誤りがございました。
・ケンタッキーみたいなビスケットの材料
(誤)強力粉 50g
(正)強力粉 150g
著者や読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
2015年9月9日更新
11月5日レシピブログ10周年記念パーティー開催★
かな姐さん、YOMEちゃん、みきママさん、JUNAさんも登場!
レシピブログ会員150名さまをご招待!
*---------------------------------------------*
全国のお料理ブロガーさんや読者の皆さまに支えられ、レシピブログは今夏10周年を迎えました♪
おかげさまで16000名のお料理ブロガーさんや75万点以上のレシピが集まり、月間250万名以上の読者の方々にご利用いただくサイトに成長いたしました。本当にありがとうございます!!
▼レシピブログ10周年特設記念サイト▼
http://www.recipe-blog.jp/anniversary/
つきましては日頃の感謝の気持ちを込めて、レシピブログを利用いただいている読者の皆さまや、お料理ブロガーさん、料理家さんをお招きしたスペシャルパーティーを開催いたします。
レシピブログの殿堂入りブロガーでもあり、人気の料理家のかな姐さん、YOMEちゃん、みきママさん、JUNAさんによるトークコーナーをはじめ、来場者の皆さまとの交流会やレシピブログアワードの授賞式、楽しいプレゼント抽選会なども企画しています!もちろん美味しいビュッフェランチも♪
本イベントに抽選で150名様をご招待します!
▼応募フォーム▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/151105_party
応募締切は【9月25日(金)正午】です。
みなさまのご応募をお待ちしています!
╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋
~レシピブログ10周年記念パーティー~
╋╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋╋
▼募集人数:150名
▼日時:11月5日(木)11:30~13:00(予定)(受付開始:11:00)
▼会場:「リビエラ青山」
〒107-0062 東京都港区南青山3-3-3
http://www.riviera-a.jp/
▼交通アクセス
地下鉄銀座線「外苑前駅1a出口」より徒歩3分
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅A3、A4出口」より徒歩9分
http://www.riviera-a.jp/access/
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼ご出席時の注意事項
・当日はランチビュッフェとお飲み物をご用意しております。
・当日は編集部やメディア取材の撮影が入る可能性がございます。
・託児所のご用意及び専任スタッフはおりません。
もしお子様連れの場合は、事前にご連絡くださいませ。
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
-------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/151105_party
応募締切は9月25日(金)正午です。
みなさんのご応募、お待ちしています。
2015年9月8日更新
ブログ「Haleaina KANAのおうちカフェごはん」が人気の北嶋佳奈さんが「やせおかずの素 つくりおき 飽きずにラクラクダイエット: アレンジ自由自在」を出版しました~!
本書で掲載しているレシピで痩せた体験ルポをはじめ、やせおかずの素のしくみ、やせる食習慣の身につけ方などをご紹介。栄養が満点な"やせおかずの素"は、低カロリーというだけでなく、ストックもできるので毎日のダイエットに取り入れられる強い味方!
そのままおかずにしてもよし、ごはんや麺の具に、サラダに変身させてもよし。アレンジも満載の健康美ボディになるレシピ集をぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
2015年9月3日更新
★☆レシピブログ10周年企画★☆
かな姐さん、SHIORIさん、山本ゆりさん考案の
ボリューム満点なお肉料理が「ルミネ大宮」に登場する
「レシピブログ×ルミネ」コラボメニューがスタート!
お披露目パーティーに40名さまをご招待☆
※※山本ゆりさんは事情により来場されません
--------------------------------------------------------------
こんにちは!レシピブログ編集部です。
2015年8月レシピブログは10周年を迎えました!
感謝の気持ちを込めて、これから楽しい企画が続々登場します。
なんとあの「ルミネ」と「レシピブログ」がスペシャルコラボレーション!
食欲の秋にむけて、みんな大好きな「お肉」をテーマにしたスペシャルメニューを
かな姐さん、SHIORIさん、山本ゆりさんの人気料理家さんが考案♪
10月7日(水)から期間限定でルミネ大宮店内の3店舗で実際に登場しますよ。
そして、一足先にこのレシピをお披露目するパーティーを10月6日(火)開催します!
当日はSHIORIさんとかな姐さんも登場し、レシピ紹介や開発秘話などの
トークコーナーをはじめ、3名のお料理もお楽しみいただけます。
このパーティーに40名さまをご招待いたします!
がっつり食べたいときはやっぱりお肉!
ルミネ大宮だけでしか食べられない限定メニューを
SHIORIさん、かな姐さんと一緒に堪能しましょう♪
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/151006party
応募締切は9月14日(月)正午です。
----------------------------------------------------
★★食欲の秋はお肉で決まり!★★
レシピブログ×ルミネのコラボメニュー
・SHIORIさん×イタリアン
店舗:ラ・ヴォーリアマッタ
レシピ:お肉とサラダが一緒に食べられちゃう!
「コトレッタ コン インサラータ(サラダ カツレツ)」
・かな姐さん×和食
店舗:黒ぶたや
レシピ:プチトマトと豚肉のうまみがベストマッチ!
「あらびき黒豚とプチトマトのチーズ蒸シューマイ」
・山本ゆりさん×ワンプレートご飯
店舗:ワイアード カフェ
レシピ:パリパリ食感にこだわった甘辛タレ付きチキン!
「旨塩パリパリチキン」
--------------------------------------------------------------
レシピブログ10周年企画★
食欲の秋はお肉で決まり!
レシピブログ×ルミネのコラボメニュー お披露目パーティー
--------------------------------------------------------------
▼募集人数:40名さま
※応募者多数の際は抽選となります
▼日時:10月6日(火)
12時30分~14時(受付開始 12時15分)
※終了時間が若干前後する可能性があります
▼会場:ルミネ大宮・ルミネ2 - 4F ラ・ヴォーリアマッタ
https://lumine.ne.jp/omiya/restaurant/index.html#13
<交通>
ルミネ大宮店へのアクセス
【改札連絡口】ルミネ2 - 2F JR線南口改札 JR線北口改札
詳しくはこちらから↓
https://www.lumine.ne.jp/omiya/info/map.html
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:カメラ
※当日は自由に撮影ください
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、
ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます
--------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・メディアの取材が入るため顔出しをご承諾いただける方
・ブログやSNS(Twitterやインスタグラム)をお持ちで、イベント
レポートを掲載していただける方
--------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
--------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
http://www.recipe-blog.jp/sp/151006party
応募締切は9月14日(月)正午です。
みなさんのご応募、お待ちしています!
2015年9月2日更新
ブログ「*ももら*の古都きっちん」が人気の*ももら*さんのレシピ本、「*ももら*のおうちでカンタン! しあわせ お菓子」が9月3日(水)に発売開始となります♪
*ももら*さん初のスイーツレシピ集となる本作では、人気のホケミ(ホットケーキミックス)を使った簡単スイーツをはじめ、ちょっとの材料で驚くほど簡単に、お店みたいなお菓子が作れるレシピの数々を大公開!
さらに、きれいに仕上げる*ももら*さん流デコレーションテクニックもご紹介。ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年9月1日更新
2015年6月12日(金)に学研パブリッシングより出版されたレシピブログのムック本『レシピブログで人気の「フライパン1つ」で作るおかず』の増刷が決定いたしました!
フライパンで作れるバリエたっぷりのおかず、ごはんもの・めん・パン、おやつまで!レシピブログで人気の「フライパン1つ」レシピを厳選182品掲載♪
山本ゆりさん、たっきーママさん、Mizukiさんなど、人気ブロガーさんが大集合。是非チェックしてみてくださいね~。
レシピブログで人気の「フライパン1つ」で作るおかず(学研パブリッシング) ¥540
2015年8月26日更新
月間300万アクセスを誇る人気ブログ「♡31CAFE 〜奇跡のキッチン♡」のお料理ブロガーMizukiさんの2冊目となるレシピ本「Mizukiの♡31CAFE♡レシピ2」が8月27日(木)に発売開始となります♪
前作「Mizukiの♡31CAFE♡レシピ」を発売してから1年経たずして出版される本作。
自らがオーナーを務めるカフェ「31CAFE(サンイチカフェ)」は連日大盛況。更にカフェ以外にもキュメンタリー番組・朝日放送『LIFE~夢のカタチ~』で取り上げられ、話題沸騰中のMizukiさんの今が詰まった1冊は必見です!
ブログで人気を集めたメインおかずをランキング形式で紹介するほか、未公開レシピを含めた計147品を掲載。Mizukiさんがプロデュースする、食器のセレクトショップ「ボウルガーデン」から本を購入した方に向けたスペシャルプレゼント企画も実施中。
ぜひ、お手にとって詳細をチェックしてくださいね~。
Mizukiの♡31CAFE♡レシピ2(扶桑社)¥896
2015年8月26日更新
ブログ「ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん」でおなじみちゃんちーさんが、「ちゃんちー家のおうちごはん」 を出版しました~!
ヘルシーな豆腐料理を含む絶品料理110品をご紹介。
安ウマ食材で手軽に作れるのにごちそうになるおうちCAFEレシピは、ちゃんちーさんならではのアイディアがたっぷり詰まって、読み応えたっぷりの一冊です。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年8月20日更新
50名さま無料ご招待☆☆☆
「テガル!デキル!グリル! 最新グリルでお料理体験in大阪」
-------------------------------------------------------------------
魚焼きだけでなく、トーストやフライのあたため直しなどにも活用できるガスコンロのグリル。
ガスならではの直火で一気に焼き上げるグリルのよさを
いろいろなお料理に活かしたいという声、本当によく聞きます!
そこでレシピブログが注目したのが、9月15日発売予定、
大阪ガスのSiセンサーコンロ『スタイルズ(高機能タイプ)』に
搭載の「マルチグリル」。
これなら、「焼く」はもちろん「煮る」「蒸す」などいろんなお料理も
専用の調理容器を使って手軽においしく作れちゃうんです!
この最新グリルを、実際にお料理をしながら体験できる
大阪エリアでのスペシャルなイベントに無料ご招待します♪
当日は「魔法のレストランR」をはじめとしたTVや雑誌、フードブログでも話題の
「トラットリアパッパ」の松本シェフが登場、
最新グリルを使ったお料理のコツを教えていただきます。
もちろん完成したお料理の数々を試食も♪お楽しみに!
また参加頂いた方には粗品もプレゼント!
▼ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150914b_event
--------------------------------------------------------------
「テガル!デキル!グリル! 最新グリルでお料理体験in大阪」
50名さま無料ご招待☆☆☆
--------------------------------------------------------------
◆募集人数:50名
◆日時:9月14日(月)
(午前の部) 11:00~12:30(受付開始10:30~)
(午後の部) 14:00~15:30(受付開始13:30~)
※午前の部、午後の部の内容は同じです。どちらか選択してください
◆開催会場:ハグミュージアム 4階 キッチンスタジオ
https://www.osakagas.co.jp/company/efforts/hugmuseum/index.html
大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号
<交通>
※無料駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください
・大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 下車
1番出口より徒歩3分
・阪神なんば線「ドーム前」駅 下車 2番出口より徒歩3分
・JR環状線「大正」駅 下車 正面の信号を渡り右へ徒歩7分
<アクセス>詳しくはこちら↓
https://www.osakagas.co.jp/company/efforts/hugmuseum/access.html
当日、上記会場までご来場可能な方に限らせていただきます。
交通費は、参加者のご負担となります
※お子さまの同伴参加はご遠慮ください
※レシピブログからの当選連絡後、都合によりご参加いただけなくなった場合、
必ずレシピブログ事務局までご連絡ください
※イベント参加者および主催者についての誹謗中傷はお控えください
◆参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
◆持ち物:エプロン、筆記具、カメラ、ハンドタオル
◆注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
--------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
--------------------------------------------------------------------
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・レシピブログ、大阪ガスサイト、ソーシャルメディア、その他各種メディアなど
関連媒体への顔出しをご承諾いただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
ご応募はこちら▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150914b_event
実際にお料理をしながら話題の最新グリルを体験できるチャンスです!
みなさんのご参加をお待ちしております。
2015年8月19日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、8月20日(木)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
子供と作れる簡単豪華なランチメニューを、タレントのJOYさんと一緒に紹介してくださるそうですよ♪
関東でも放送される前半(1:55~2:53)の出演なので、ぜひチェックしてみてくださいね~。
2015年8月17日更新
この春からスタートした
サントリーさんのワインと美味しいお料理を
人気料理家さんにご紹介いただく、とっておきのコラボイベント!
第6回目・9月4日(金)夜の開催のご案内です。
今回は、9月1日(火)に新発売される
フランスで女性を中心に大人気のワイン
「VERY」をお楽しみいただきます。
●氷に注いで愉しむワイン「VERY」とは?
今、フランスのおしゃれなオトナ女子たちに人気の
ほのかに果実が香る新感覚ワインです。
*VERYグレープフルーツ=ロゼワイン+グレープフルーツフレーバー
*VERYピーチ=白ワイン+ピーチフレーバー
どちらも驚くほどスッキリしていて飲みやすいワイン♪
フランス流にワイングラスに氷を入れて愉しむのがおすすめ☆
休みの日や女子会にぴったり!
食前につまみながら、お友だちとおしゃべりをしながら、
気軽に愉しめます。
http://www.suntory.co.jp/wine/special/very/
人気料理家Mayu*さん、お料理ユニットGOCHISOさんの
おしゃれな料理も見逃せません。
また、イベントに参加いただいた皆さまには
ステキなプレゼントをご用意していますよー。
応募締切は8月20日(木)正午です。
みなさまのご応募をお待ちしています!
---------------------------------------------
●ご応募はこちら↓
※応募にはレシピブログ ブロガー会員登録が必要です
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150904a_event
---------------------------------------------
・第1回目の様子はこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150327a_event
・第2回目の様子はこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150512a_event
・第3回目の様子はこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150611a_event
・第4回目の様子はこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150716a_event
・第5回目の様子はこちら↓
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150803b_event
-------------------------------------------------------------------
オトナ女子のための楽しく学ぶサントリーワインイベント☆夜の部開催
~第6回フランスで人気!氷に注いで愉しむキュートなワイン『VERY』~
-------------------------------------------------------------------
▼募集人数:24名
▼日時:9月4日(金)19:30~21:30(受付開始19:15~)
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
詳しくはこちらから↓
http://www.ai-land.co.jp/studio/reports_news/2012/05/post-2.htm
▼参加費:無料
※大変恐縮ですが、交通費はご自身でご負担ください
▼持ち物:筆記具、カメラ
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はアルコールの試飲を伴うため
車、バイク、自転車を運転してのご参加はご遠慮ください
(公共機関をご利用ください)
-------------------------------------------------------------------
◆応募資格◆
-------------------------------------------------------------------
・20歳以上の女性の方
・日本国内にお住まいの方
・交通費をご自身で負担いただける方
・メディアの取材が入るため顔出しをご承諾いただける方
・ブログをお持ちで、ご自身のブログにイベントレポートを
掲載していただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
-------------------------------------------------------------------
◆<<<ご応募はコチラから!>>>◆
-------------------------------------------------------------------
ご応募前には、必ず応募要項内容をご確認ください!
応募フォーム:
※応募にはレシピブログ ブロガー会員登録が必要です
http://www.recipe-blog.jp/sp/r150904a_event
応募締切は8月20日(木)正午です。
みなさんのご応募、お待ちしています!
2015年8月12日更新
8/7発売の「ESSE(エッセ)」(2015年 09月号:扶桑社)、P108~P115に掲載の『「レシピブログ」で大反響!人気の料理ブロガーのベストおかずランキング』に、山本ゆりさんやトイロさん、Mizukiさんを始めとする総勢10名の大反響レシピが紹介されました!
"簡単でおいしい"といった反響を受けてアクセスが集中した、各ブロガーさんのベストおかずは必見です!ぜひ、チェックしてみてくださいね~♪
(掲載されたブロガーさん一覧)
・山本ゆりさん
・トイロさん
・Mizukiさん
・ゆーママさん
・しゃなママさん
・ぱおさん
・山本リコピンさん
・ちゃんちーさん
・Yuu*さん
2015年8月11日更新
ブログ「marimo cafe ☆手作りお菓子のレシピブログ☆」が人気のmarimoさんが、8月11日(火)放送の日本テレビ「ZIP!」に出演しました!
marimoさんが先生として、Instagramなどで話題沸騰中のオープンサンドのつくり方を紹介。紹介した「フルーツオープンサンド」、「ベーグルとヨーグルトのオープンサンド」、「フレンチトーストのオープンサンド」の3種類のレシピをブログで紹介してくださっているので、是非チェックしてみてくださいね~。
▼marimoさんのブログ
「【レシピ】フルーツオープンサンド (ZIP!で紹介させて頂きました)」
▼「ZIP!」での放送内容
http://www.ntv.co.jp/zip/boomers/678551.html
2015年7月31日更新
レシピブログの連載「山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん」が大人気の山本ゆりさんが、8月3日(月)放送の名古屋テレビ「ドデスカ!」に出演します!
※前回(5月25日(月))出演時の様子はこちら→http://www.nagoyatv.com/dode/program-corner/tatsujin/entry-3134.html/2015/05/
「夏」をテーマに、暑くて料理をする気が出ない時でも気軽に作れる簡単レシピを紹介してくださるそうですよ♪
愛知、岐阜、三重の東海三県での放送なので、対象地域にお住まいの方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年7月31日更新
ブログ「la vie douce 甘くて優しい日々のこと」が人気の若山曜子さんが、『ごきげん朝ごはん 「そうだ、あれ食べよう!」は最高のめざまし』を出版しました~!
朝起きるのが楽しみになるような、朝食レシピ58品をご紹介。
眠い朝でも、「そうだ、あれ食べよう!」と思いながら起きれば眠気も吹き飛び、一日を楽しく、素敵に過ごすことができますよ~。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年7月23日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが「焼かないケーキ」を出版しました~!
バットや保存瓶など、身近な道具で作る『オーブンいらず』の簡単ケーキをご紹介。
お菓子作りでいちばん手間のかかる"記事を作って焼く"という工程を省いているので簡単&短時間で出来ちゃいます!
また、お菓子の型など、特別な道具がなくても気軽に作れるのもの魅力の一つ。
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
焼かないケーキ(日東書院本社) ¥1,404
2015年7月21日更新
ブログ「かめ代のおうちdeごはん☆」でおなじみかめ代さんが、2015年7月27日(月)に「ホットプレート黄金レシピ2 (「焼く」「蒸す」「煮る」「炒める」「炊く」 毎日使える野菜たっぷりヘルシーおかず)」 を出版します!
2014年12月に出版された「ホットプレート黄金レシピ」の第二弾!
ホットプレートは特大のフライパンがわりというかめ代さん宅の黄金レシピを今回も惜しげもなく披露!ふだんの食事から作り置き、ごちそう料理におやつ、お弁当作りまで使える毎日使いのレシピとアイディアをたっぷり65点紹介しています。
仕事や家事、育児に忙しい人こそホットプレートを使いこなしてほしいというかめ代さんの渾身のレシピ。ぜひチェックしてみてくださいね~。
ホットプレート黄金レシピ2 (「焼く」「蒸す」「煮る」「炒める」「炊く」 毎日使える野菜たっぷりヘルシーおかず) (イカロス出版) ¥1,296
2015年7月21日更新
月間計570万アクセスを誇るお料理ブロガーかな姐さんとたっきーママさんが「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」を出版しました~!
大人気のコンパクトホットプレート「BRUNO」を使った、子どももパパもおいしいと絶賛のアイデアレシピ83品を大公開。
忙しい日の晩ご飯はもちろん、同時調理が出来るので朝食やお弁当にも、パーティーにもフル活用可能!日頃からホットプレートをフル活用しているママさんならではの今すぐホットプレートが使いたくなる簡単レシピが満載なので、ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
2015年7月17日更新
ブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」でおなじみしゃなママさんが、「しゃなママごはん」 を出版しました~!
「Ameba 芸能人・有名人ブログ」のオフィシャルブロガーとして認定され、月間300万ものアクセスを集めている料理ブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」初のレシピ本!「簡単なのにカフェみたい!」「まちがいないおいしさ!」と大好評の147レシピを大公開。どれもかわいくてお腹いっぱいになれるものばかり。おかわりも止まりませんよ!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年7月17日更新
ブログ「vege dinig 野菜のごはん」が人気の庄司いずみ(izumimirun)さんがレシピ本「デトックス・ベジBESTレシピ―おなかぽっこり、肌あれ、疲れ...悩みに効く野菜のごはん」を出版しました~♪
累計21万部発行の『デトックス・ベジ』シリーズから、人気の180レシピを厳選。あなたの不調に効く野菜レシピを提案します。
身体にたまった余分なものを排出し、必要な栄養をチャージ!おいしくきれいに、元気に!「最近、肌あれが気になる」「疲れやすい」・・・といったお悩みをお持ちの方はぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
2015年7月17日更新
ブログ「vege dinig 野菜のごはん」が人気の庄司いずみ(izumimirun)さんがレシピ本「週末だけ塩抜きダイエット デトックス・ベジレシピ」を出版しました~♪
雑誌やネットなどでも話題の注目のダイエット法、「塩抜きダイエット」を完全サポートするベジレシピをご紹介!できるだけ塩分を抑えた食事をとるだけなのに、週末の2日間実践するだけで、「体重が減った!」「むくみがとれて、すっきり」などの声が続々と寄せられています!食べる量を減らす必要がないのも嬉しいポイント。
平日は忙しいという方も、週末の2日間なら挑戦しやすいのでぜひ書店でチェックしてみてくださいね~。
週末だけ塩抜きダイエット デトックス・ベジレシピ(主婦の友社) ¥1,188
2015年7月15日更新
レシピブログのムック本「レシピブログのおつまみ3行レシピ」が出版されました~!
レシピはたった3行!見ただけで覚えられる、ビックリしてしまうほど簡単なレシピで、旬のお料理ブロガーさんのとっておきの簡単おつまみを大公開しちゃいます。
ヤミーさんのセカつま(世界のつまみ)、勇気凛りんさんのオキつま(作りおきつまみ)、庄司いずみさんのヤセつま(ヘルシーつまみ)を始め、人気のsyunkonカフェ山本ゆりさんの「定番おつまみsyunkon流アレンジ」、たっきーママさんの「ピンチョス&スティックおつまみ」など、デイリーはもちろん、人が集まるときのおしゃれつまみも充実。
「おつまみ」と合わせて検索される人気食材Top10も必見。缶つま&瓶つま、野菜が主役のベジつま、加熱いらずのおつまみなど、この1冊で一生おつまみには困りません!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
レシピブログのおつまみ3行レシピ(主婦の友社) ¥648
2015年7月3日更新
ブログ「かめ代のおうちdeごはん☆」でおなじみかめ代さんが、「かめ代の節約毎日ごはん」 を出版しました~!
安い!旬!ヘルシー!時短!のかめ代さん流節約術を大公開!もやし、キャベツ、じゃがいもなどの安い食材を徹底的に使いまわしてつくる「きちんとごはん」を全レシピ工程写真付きでご紹介。
今日に役立つ使えるレシピ本、ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
かめ代の節約毎日ごはん(宝島社) ¥842
2015年7月2日更新
ブログ「ゆーママ おうちカフェレシピ」が大人気のゆーママさんが、初のレシピ本「ゆーママのおうちカフェレシピ」を出版しました~!
7人の大家族を切り盛りするゆーママさんの初となるレシピ本では、ブログで特に人気があったものを中心に簡単!おしゃれなカフェ風の節約おかずをご紹介!
おしゃれな盛りつけながら、育ちざかりの男の子が好む満足度の高いものばかり。大家族ならではの〝かさ増し″食材を使った節約メニューも必見です!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
2015年7月2日更新
ブログ「ビジュアル系フード」が人気の山本リコピンさんが、「山本リコピンのちゃちゃっとかわいい 毎日おかず」を出版しました~!
電子レンジ調理や揚げない揚げものなど、5分、10分で手早く、手軽におかずが作れる、時短アイデアが満載です。
さらに、山本リコピンさんこだわりの盛り付け(ビジュアル)テクニックも大公開!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
山本リコピンのちゃちゃっとかわいい 毎日おかず(主婦と生活社) ¥1,000
2015年6月26日更新
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、「当日でも間に合う!記念日のごちそうレシピ」を出版しました~!
お誕生日、結婚記念日、ひなまつり、子供の日、七夕、運動会、クリスマス、バレンタインなど、家族や大切な人との記念日や季節のイベントは手作り料理で祝ったり、楽しんだりしたいもの。でも、ごちそうを作るにはどうしても時間がかかってしまい、作っているうちに疲れて楽しめない...というケースもあるかと思います。
本書ではそんなお悩みを解決すべく、60分以内で作れる献立をメインに、下ごしらえ、調理、盛りつけまで、ひと目でわかる60分のスケジュール表をつけるなど、だれでも簡単に作れる方法とアイデア、おいしいレシピを紹介しています。
この1冊があれば、記念日当日でもあせることなく手早く作れ、家族と一緒に楽しめるのでぜひ書店でお手にとってご覧くださいね~。
当日でも間に合う!記念日のごちそうレシピ(エイ出版社) ¥1,080
2015年6月23日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが「野菜ペーストで簡単おかず」を出版しました~!
冷蔵庫にある野菜や残った旬の野菜をゆで、ペーストにして保存。
無駄なく活用できて保存もできる上、
ポタージュやスープ、カレーなど
手軽においしい料理に応用ができます。
本書では、野菜ペーストの基本の作り方から、
その応用料理を多数紹介。
毎日の食卓に気軽に取り入れられるアイデアが満載なので
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
野菜ペーストで簡単おかず(エイ出版社) \1,080
2015年6月23日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」を出版しました~!
マリネ、ピクルス、ナムルは、
材料も作り方もシンプルで
忙しい日々でも、野菜をしっかり食べることができます。
作りおきやアレンジができ、
食材の組み合わせによっては
テーブルに並べるだけで華やかな、おもてなしにピッタリの一皿に!
特別な食材は使わず、身近な食材と調味料で作れるレシピばかりなので
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね~!
野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル(河出書房新社) \1,404
2015年6月23日更新
2015年6月17日更新
2015年6月10日更新
2015年5月26日更新
ここ数年、お料理ブログをきっかけにレシピ本の出版やテレビ出演企業のレシピ監修など様々な料理の現場で活躍する方が増えています。
レシピブログ編集部にも「お料理や食の仕事をしてみたいけれどどうすれば?」というご質問をいただきます。
そこでレシピブログでは、はじめての試みとしての「得意の料理を仕事にしたい!」「いつかレシピ本を出版したい」「料理のお仕事でさらなるステップアップをしたい!」という方のためのトークイベントを開催します。
料理ブロガーの先駆者で、数々の料理本を出版されている人気料理家の「かな姐さん」、編集者として多数の数々の料理本を手掛ける扶桑社の「池田裕美さん」、レシピブログ編集長の「久永千恵」の3名が、それぞれの視点から料理ブログで夢をかなえるためのヒントを本音でお話できればと思っています!
<料理ブログで夢をかなえたストーリー>
アクセス数1日12万件を誇り、著書10冊以上の実績を持つかな姐さんが料理ブログを始めたきっかけや、レシピ本の出版、テレビ・雑誌などで活躍の場を広げる現在に至るまでのサクセスストーリーを紹介。
<編集者の視点からみた夢をかなえる人の特徴>
レシピブログmagazineや生活情報誌「ESSE」でもおなじみ!池田裕美さんには編集者から見たブレイクするブロガーさんの特徴や今、人気のある料理の傾向などをお話しします。その他、レシピブログ編集長の久永からは読者を惹きつける料理ブログの書き方やアクセスアップのコツなどすぐに役立つ内容が盛りだくさん!そしてトーク後の懇親会ではかな姐さんの美味しいメニュー&ワインもご用意しています。
応募は先着順、締切は6月15日(月)正午です。
料理や食のお仕事にご興味のある方には料理ブログで夢をかなえるためのヒントが詰まったトークイベントです。皆さまのお申込みお持ちしております!
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/1807
※このイベントはフードコーディネーター養成スクール"祐成陽子クッキングアートセミナー"さんとのコラボ企画です。
★祐成陽子クッキングアートセミナー×レシピブログトークイベント~お料理ブログで夢をかなえるには!~★
▼募集人数:20名さま
※先着順となりますので、お早めにお申し込みください
※祐成陽子クッキングアートセミナーの卒業生や生徒さんも参加します。
▼日時:6月25日(木)
18:30~20:30(受付開始18:15)
※終了時間が若干前後する可能性があります
▼会場:祐成陽子クッキングアートセミナー
〒160-0002
東京都新宿区坂町3-24
<交通>
JR四ッ谷駅、地下鉄丸の内線四ッ谷駅下車、四ッ谷口から駅から約5分。
詳しくはこちらから↓
http://www.sukenari.co.jp/access/
▼参加費:3,500円
※お申し込み後、振込先のご案内をいたします。期日までに
振り込みがない場合はキャンセルとなりますので
ご注意くださいませ
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
▼持ち物:
スリッパ
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、
ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます。
▼登壇者の紹介
・井上かなえさん(かな姐さん)
2005年にスタートした子どもの育児日記と日々の晩ごはんを
綴ったブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」は
アクセス数1日12万件を誇り、レシピブログの「殿堂入り」ブロガー。
現在は、書籍、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など
活躍の場を広げている。
「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」
http://ameblo.jp/tenkichikaachan/
・池田裕美さん
株式会社扶桑社でティーン向けファッション誌『junie』、
主婦向け生活情報誌『ESSE』の副編集長を経て、
2013年より書籍編集部にて『レシピブログmagazine』を担当。
単行本も手掛ける。
・久永千恵
アイランド株式会社「レシピブログ」編集長。
デザイン専門学校の企画制作や出版社勤務、楽天市場のディレクターを経て
アイランド株式会社に入社。2008年より料理ブログのポータルサイト
「レシピブログ」の編集長を務める。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/1807
応募締切は6月15日(月)正午です。
皆さまのご応募をお待ちしています!
2015年5月25日更新
勇気凛りんさんこと、岸田夕子さんが
新刊「いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ」を出版しました!
出版を記念して「初夏のサラダパーティー」を開催します!
▼▼勇気凛りんさん出版記念"初夏のサラダパーティー"▼▼
・新刊の紹介や制作秘話も!?編集者とのトークコーナー
・アボカドをこよなく愛する凛りんイチオシ!お好みの具材を
トッピングしてみんなで「アボカドエッグボート」作り
・書籍に掲載されているサラダ&勇気凛りん特製スイーツでサラダパーティー
内容盛りだくさんの2時間です!
ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
勇気凛りんさんと一緒に楽しいサラダパーティーを過ごしましょう。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
応募は先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
http://r150613.peatix.com
※応募はイベントサイトPeatixのページからになります
-----------------------------------------------------
勇気凛りんさん出版記念★初夏のサラダパーティー
-----------------------------------------------------
◆参加人数:先着35名
◆日時:6月13日(土)
14:00~16:00(受付開始 13:45から)
※終了時間が若干前後する可能性があります
◆会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL:03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩5分
青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階
http://www.ai-land.co.jp/studio/
◆参加費:3,000円
※ビュッフェスタイルでお食事とお飲物をご用意いたします
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
◆注意事項:
・小学生以上のお子さまの同伴が可能です。
その際、お1人につき500円を当日受付にて頂戴いたします。
・当日はイベントの様子を撮影いたします。
弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア
(ブログ、Twitter、Facebook)などで
ご紹介させていただくことがございます。
また、メディア関係者も出席する場合がございます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・当日会場までご自身の交通手段にてお越しいただける方
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://r150613.peatix.com
※応募はイベントサイトPeatixのページからになります
皆さまからのお申込みをお待ちしております!
2015年5月25日更新
ブログ「My レシピ365」が人気の高橋善郎さんが、「BRUNOの絶賛ホットプレートごはん」を出版しました〜!
おしゃれキッチンツールとして大注目の
「BRUNOコンパクトホットプレート」を
とことん活用したレシピ本。
家飲みやホームパーティなどのおもてなしにぴったりな
簡単パエリアやチーズフォンデュ、ひと口アヒージョなどなど、
みんなでわいわい楽しめるレシピが盛りだくさん!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
BRUNOの絶賛ホットプレートごはん(宝島社) \1,296
2015年5月18日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、「handmadecafeの絶品レシピ」を出版しました〜!
ブログをきっかけに、
料理研究家として雑誌やテレビなどで幅広く活躍する
高羽(たかば)ゆきさんの初のレシピ本。
簡単なのに、豪華に見えるラクチンレシピや、
電子レンジやトースターを使った時短レシピなど、
「お母さんすごい!」と褒められること間違いなしの
134レシピをご紹介。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
handmadecafeの絶品レシピ(宝島社) \886
2015年5月18日更新
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、「かんたん WECK FOOD 焼く・蒸す・冷やすでそのままサーブ!」を出版しました〜!
ドイツで大人気の超・使える便利瓶
「WECK(ウエック)」の活用術をご紹介!
「焼いて♪」「蒸して♪」「冷やして♪」
そのまま瓶ごとテーブルにサーブできるすぐれもの。
レシピは大充実の全93種。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
かんたん WECK FOOD 焼く・蒸す・冷やすでそのままサーブ!(パルコ) \1,404
2015年5月14日更新
ブログ「藤原家の毎日ごはん。」が人気のみきママさんがレシピ本「みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ」を出版しました〜♪
フライパンは料理に欠かせない相棒の一つという
みきママさんのフライパンレシピをまとめた一冊。
忙しいときでもパパっと焼いたり炒めたりするだけで
ごちそうができ、洗い物も少なく済むという主婦の強い味方♪
エッセの人気ランキングで1位を獲得したレシピから
未掲載の新作おかずまで盛りだくさん。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
みきママのフライパンでできるめちゃうま!レシピ(扶桑社) \605
2015年5月11日更新
ブログ「大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆」が人気のヤミーさんがレシピ本「ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ」を出版しました〜♪
パンやおもちを焼くだけなんてもったいない!
フライ、リゾット、煮込み、スイーツだってつくれちゃう
最強アイテム"オーブントースター"のレシピ集。
オーブントースターは、ちょっとした工夫で
煮物、揚げ物、蒸し物もできちゃう優れもの。
また、タイマー付きなので調理中に他のことができ、
効率よくご飯づくりができるのも◎。
毎日に役立つレシピをたっぷり紹介しているので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
ヤミーさんの毎日使えるオーブントースターレシピ(扶桑社) \994
2015年5月11日更新
ブログ「vege dinig 野菜のごはん」が人気の庄司いずみ(izumimirun)さんがレシピ本「たっぷり食べても太らない ジャーサラダのお弁当」を出版しました〜♪
人気沸騰中のジャーサラダをお弁当用にアレンジ!
時間のある週末に作り置きをして
忙しい平日のランチにジャーサラダを持っていけば
毎日のお弁当作りが格段に楽になりますよ。
さらに、野菜たっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイント!
ダイエットにもぴったりなので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
たっぷり食べても太らない ジャーサラダのお弁当(家の光協会) \1,296
2015年5月7日更新
レシピブログの連載「メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ」でおなじみのHigucciniさんがレシピ本「MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ」を出版しました〜♪
「EVERYDAY SALADS」の著者である
Higucciniさんならではの野菜をたっぷり使った、
ヘルシーパスタをご紹介♪
おしゃれなのに、スーパーに売ってる
身近な食材で作れる嬉しいレシピは、
いつものお家パスタを革新的に変えてくれますよ。
手作り野菜入りニョッキや、スープパスタ、
サラダパスタ、スナックパスタ、グラタンなど、
バリエーションも豊富なので
ぜひチェックしてみてくださいね〜☆
MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ(グラフィック社) \1,620
2015年5月4日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
5月5日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
「主婦の私が生きる道」というコーナーで、
高級中華調味料「創味シャンタンDELUXE」を使った
レシピを紹介してくださるそうですよ♪
東海地方にお住まいの方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年4月30日更新
ブログ「Haleaina KANAのおうちカフェごはん」が人気の北嶋佳奈さんが「ぜんぶ500kcal以下!おいしくやせるジャーレシピ)」を出版しました〜!
大人気のジャーを使った1食500kcal以下のレシピをご紹介!
サラダはもちろん、ごはんものや麺など、
野菜たっぷりで栄養満点なので、
おしゃれでおいしくダイエットができますよ。
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
ぜんぶ500kcal以下!おいしくやせるジャーレシピ(扶桑社) ¥1,080
2015年4月29日更新
連載「はじめてでも簡単!凛りんのとっておき★お菓子」が人気の勇気凛りん(岸田夕子)さんが「いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ-SALAD STYLE-」を出版しました〜!
話題のジャーサラダやポテトクリーム、
注目のアボカドエッグボートをご紹介!
デパ地下で見かけれるような華やかな「デリ風サラダ」も
身近な野菜で簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてください。
この1冊をマスターすれば
手軽で楽しいサラダ生活が続けられますよ。
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ-SALAD STYLE-(扶桑社) ¥1,404
2015年4月28日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが「豆腐クリームの絶品レシピ」を出版しました〜!
テレビやネットで取り上げられ、
人気上昇中の「豆腐クリーム」を使った絶品レシピをご紹介。
豆腐と調味料をフードプロセッサーで混ぜるだけなので
とっても簡単な上、ヘルシーでカロリーダウン!
ホワイトソースや生クリーム、バターの代わりにも
使えるので家計にも嬉しいお役立ちレシピです。
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
豆腐クリームの絶品レシピ(エイ出版社) ¥1,080
2015年4月16日更新
ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪MaKitchen」の柴田真希さんが監修をした「はじめての酵素玄米 (veggy Books)」 が出版されました〜!
炊飯器でつくれる究極の健康美容食として
「なでしこ式発酵玄米」を提唱!
酵素玄米の基本の炊き方や、
食べるほどキレイになれる一汁三菜など47レシピを紹介しているので
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
はじめての酵素玄米(キラジェンヌ) ¥1,512
2015年4月16日更新
ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪MaKitchen」の柴田真希さんが『私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。』を出版しました〜!
自身の経験を踏まえた
"一生太らないお食事メソッド"を提唱。
本書で紹介している
大好きなごはんを食べながらキレイにやせて、
お肌もカラダも美しくなる<美穀ごはんプログラム>は
食べる事が大好きな女性の強い味方です!
ダイエットおむすび・美肌おむすび・デトックスおにぎらずなど、
乱れた食生活をリセットするおいしいレシピも満載なので
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜!
私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。(世界文化社) ¥1,296
2015年4月14日更新
ブログ「SHIMAのオウチカフェ」が人気のSHIMAさんが、
4月15日(水)にKBC九州朝日放送「アサデス。」に出演します!
お金をかけずに楽しく暮らすセコ美テク&セコ美グルメを紹介するコーナーで、
パンケーキの次に流行る!?と言われている
コスパの良いオシャレ料理を紹介して下さるそうですよ♪
放送は九州・山口地方となりますが、
近隣にお住まいの方は、ぜひチェックしてみてくださいね〜。
2015年4月13日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
4月14日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
「主婦の私が生きる道」というコーナーで、
名古屋めしの代表「みそだれ」を使った洋食レシピを
ご紹介してくださるそうですよ♪
東海地方にお住まいの方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年4月12日更新
ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」が人気のかな姐さんが、
4月13日(月)にJ-WAVE「POP UP!」(11時10分〜11時20分)に出演します!
世の中の様々なグルメ情報を、
TOP3カウントダウン形式で発表している
「7-ELEVEN GOURMET-3」というコーナーで、
春のお弁当かんたんおかずレシピを3品紹介してくださるそうですよ♪
ぜひラジオチャンネルを81.3FMにあわせて
チェックしてみてくださいね〜♪
2015年4月10日更新
レシピブログの連載「珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず」が人気の珍獣ママさんがレシピ本「珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん」)を出版しました〜!
何もしたくない日でも楽しくラク〜に作れる
絶品レシピ、全128品をご紹介♪
珍獣家のとある2週間のお料理ダイアリーや、
子供と一緒に作れるレシピコーナーなど見どころ満載なので
ぜひ書店でチェックしてみてくださいね〜♪
珍獣ママのガサツに楽ウマ!ごはん 笠倉出版社 ¥853
2015年4月8日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
4月9日(木)に東海テレビ「スイッチ!」に出演します!
かつおぶしを使っただしの取り方やレシピなど、
基本を中心に紹介して下さるそうですよ〜♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年4月6日更新
レシピブログの連載「山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん」が大人気の山本ゆりさんが、
シリーズ5冊目となる料理本「syunkonカフェごはん 5」を出版しました〜!
シリーズ累計350万部突破!
2014年のオリコン年間"本“ランキングで、
料理・グルメTOP10に、著書4冊がすべてランクインするという
大人気シリーズの最新作です♪
今回も、どんなにズボラで、不器用な人でも、「作る気がおきる」料理ばかり。
くすっと笑えるレシピの数々で
お料理の時間が楽しくなってしまう、そんな一冊なので、
ぜひチェックしてみてくださいね〜♪
2015年4月6日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
4月7日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
話題のクリームポテトを使った
おしゃれでおいしいレシピを3品ご紹介してくださるそうです♪
さらに、今まで東海地方限定で放映されていた「ゴゴスマ」の
1:55〜2:53放送部分がTBSでも放送開始に!
高羽ゆき(handmadecafe)さん出演のコーナーも
番組前半なので、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月28日更新
料理研究家SHIORIさんをはじめ、料理業界で活躍する人材を輩出している、フードコーディネーター養成スクール"祐成陽子クッキングアートセミナー"さんとコラボイベントを開催します!
今回のテーマは「お弁当」です!
お弁当は詰め方や彩りが命!蓋を開けた瞬間「わ~美味しそう!」
新生活に向けて、お弁当作りを始める方!レベルアップしたい方!さらには、行楽や運動会に向けて、お弁当の達人になれるテクニックを一緒に学びましょう♪
▼プログラム
・知っておきたいお弁当の基本のキ、詰め方、手軽にできるお弁当おかず、いろどりの基本、
・ご自身でお弁当箱に詰めていただく実習
・講師からの講評、質問・交流タイム(お弁当の試食)
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/
応募締切は4月10日(金)正午です。
【祐成陽子クッキングアートセミナー×レシピブログコラボイベント第2弾】
~ひと工夫&盛りつけで"ほめられ弁当"に!基本のお弁当レッスン~
▼募集人数:各回16名さま
※応募者多数の際は抽選となります
▼日時:4月22日(水)
午前の回:11時~12時30分(受付開始 10:45)
午後の回:13時30分~15時(受付開始 13:15)
※終了時間が若干前後する可能性があります
▼会場:祐成陽子クッキングアートセミナー
〒160-0002
東京都新宿区坂町3-24
<交通>
JR四ッ谷駅、地下鉄丸の内線四ッ谷駅下車、
詳しくはこちらから↓
http://www.sukenari.co.jp/
▼参加費:3,500円
※応募締切後、当選者には振込先のご案内をいたします。期日までに振り込みがない場合はキャンセルとなりますのでご注意くださいませ
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_
▼持ち物:
1人分のお弁当箱(1段でも2段でも可)
筆記具
カメラ
スリッパ
※エプロン(実習がありますので気になる方は持参ください)
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、
▼講師のご紹介
祐成二葉さん
ドイツマイスター校を卒業し、5年間のヨーロッパ留学を経て1988年に祐成陽子クッキングアートセミナーのメイン講師に。一方雑誌や書籍、テレビにおいて料理制作やスタイリングなどで幅広く活躍。シンプル&
・祐成陽子クッキングアートセミナー
http://www.sukenari.co.jp/
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/
応募締切は4月10日(金)正午です。
皆さまからのお申込みをお待ちしております!
2015年3月25日更新
ブログ「かめ代のおうちdeごはん☆」でおなじみのかめ代さんが、
3月26日(木)にテレビ朝日の「スーパーJチャンネル」に出演します!
番組内の「きょうナビ」というコーナーで、
好評発売中の書籍「ホットプレート黄金レシピ」から
選ばれた2品の実演をしてくださるそうですよ。
かめ代さんのホットプレート活用術を
ぜひ番組でチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月25日更新
ブログ「ちょっとの工夫でかわいいケーキ」が人気のJunkoさんが、レシピ本を出版しました〜!
「デコ★カップケーキ めちゃカワかんたんデコレシピ」
「デコ★パンケーキ めちゃカワかんたんデコレシピ」
に続くシリーズ3作目となる本作は、
チョコレートやビスケットなど、
いつも食べている市販のおやつを
デコパーツ使いで大変身させる、
アイデア満載のデコレシピ集です。
お絵かき感覚でデコるだけで、
初めてでも簡単にかわいいスイーツができるので、
親子でお楽しみいただけますよ♪
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
いつものおやつ★デコ めちゃカワかんたんデコレシピ \1,512
2015年3月19日更新
ブログ「医師が教える 働くママのための一品で栄養バランスが取れる優秀レシピ」が人気の河埜 玲子さんが、レシピ本を出版しました〜!
健康的で簡単で美味しい、
日々の食卓に役立つレシピ110品を収録。
栄養バランスが考えられているだけでなく、
“作りおきができる”“12分以内で作れる”など、
「忙しいけれど、健康的な食生活を送りたい」という方に
役立つ1冊となっています。
さらに、Amazon.co.jpからのご購入で、
書籍未掲載の限定レシピカードが付いてきます。
※無くなり次第終了となります。
ぜひチェックしてみてくださいね〜。
忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ SBクリエイティブ \1,134
2015年3月17日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
3月18日(水)にTBS「あさチャン!」に出演します!
7:30頃放送予定の「キテマスくん」というコーナーで、
ちくわのサプライズレシピをご紹介てくださるそうですよ♪
ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月15日更新
レシピブログの連載「節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず」でお馴染みの武田真由美さんが、3月16日(月)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
著書「節約女王・武田真由美の10分100円弁当」で紹介している
技の数々を披露してくださるそうですよ♪
また、タレントさんにも作ってもらい、
本当に10分でできるのか?という検証もあるようなので
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月9日更新
レシピブログの連載「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ」のJUNAさんが、レシピ本が出版されました〜!
「JUNAさんの幸せ和風ごはん」に続くシリーズ2作目となる本作のテーマは「華やか」。
盛りつけを少し変えるだけで、
日常の家庭ごはんを一気に「華やか」に変化させる
コツやヒントが満載!
ぜひ書店でお手に取ってご覧くださいね〜。
JUNAさんの華やか和風ごはん 宝島社 \961
2015年3月9日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
3月10日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
街頭インタビューで、
「いつも同じ使い方になってしまう」という声が多かった
かつおぶしのアイデアレシピを紹介してくださるようです♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月6日更新
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、レシピ本を出版されました〜!
いま大ブームの「おにぎらず」をメインに
おにぎりのバリエーションをご紹介しています。
切り方からお弁当箱への詰め方など
役に立つ情報が満載なので、
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本(エイ出版社) \1,080
2015年3月6日更新
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、レシピ本を出版されました〜!
香ばしくトーストしたパンと卵、
おむすびと野菜の和サラダなど、
頑張らなくてもシンプルに作れておいしい、
ワンプレート朝ごはんをご紹介。
一冊で朝が楽しくなるレシピブックとなっているので
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
簡単ワンプレートがいっぱい! 朝ごはんの本(エイ出版社) \1,080
2015年3月2日更新
レシピブログの連載「15分でできる簡単キャラクター弁当」でおなじみのakinoichigoさんが6冊目となるお弁当のレシピ本を出版されました〜!
春は、おべんとうを持って出かけたくなる季節。
また、新たな新生活が始まり、おべんとう作りを始めるきっかけになる時期です。
そんな時期にぴったりの本書では、
おべんとう作りの基礎中の基礎を盛り込みながら、
誰もが簡単に作れるおべんとうレシピを一挙にご紹介しています♪
定番のおべんとうはもちろん、
どれも冷蔵庫のありもので作れるものばかり。
おべんとう作り初心者さんは、ぜひこの1冊から始めてみてくださいね〜!
akinoichigoの基本のおべんとう(大和書房) ¥1,296
2015年3月2日更新
ブログ「しみじみ*ごはん」が人気の庭乃桃さんが第4弾となる電子書籍のレシピ本を出版されました〜!
br>
体があたたまる具だくさんの「スープごはん」をご紹介。
雑炊やめん、それだけでご飯がすすむおかず鍋など、
たっぷりの具材と共に、
食材の旨味がじんわり溶け出したスープをいただけば、
心も体もほっとしますよ♪
ぜひ、チェックしてみてくださいね〜。
2015年2月27日更新
ブログ「31CAFE〜奇跡のキッチン」が大人気中のお料理ブロガーMizukiさんが、2015年2月28日(土)に朝日放送「LIFE〜夢のカタチ〜」に出演します!
地元の和歌山県、新宮を愛するMizukiさんが、
新宮の特産品を使ったお土産の考案という
新たな挑戦に奮闘する様子がご覧いただけます。
放送は午前11:00から。
近畿地方の方はぜひチェックしてみてくださいね〜。
2015年2月26日更新
ほっこり、にっこり。思わず笑顔になってしまう、素朴で優しい味わいの、みるまゆさんの"米粉のおやつ"。「卵・乳製品を使わなくても、こんなに美味しく出来ちゃうの!?
みるまゆさんがレッスンする、"米粉のおやつ"は4種類!(もちもち桜餅は、お1人1個作っていただきます。その他はデモンストレーション形式でご紹介します)
1.フライパンで簡単!もち粉で作る"もちもち桜餅"
2.ふわっとよもぎが香る"米粉のよもぎ蒸しパン"
3.みんな大好き"米粉のメープルクッキー"
4.クルミの食感がアクセント"
米粉を使って美味しく作るポイント等を丁寧に教えていただき一部を皆様にご試食いただきます☆
ライスミルク・米粉がブームとなってきて、
※※応募締切は3月13日(金)です※※
参加費3,500円【30名様限定イベント】です。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://150322.peatix.com
※ご応募はイベントサイトPeatixのページからになります
【美味しい!簡単!身体にも優しいみるまゆさんの"米粉のおやつ"レッスン☆】
▼開催日:3月22日(日)13:30~15:30 (受付開始13:15)
※時間は前後することがございますがご了承願います
▼会場:外苑前アイランドスタジオ
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL 03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
(青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階)
http://www.ai-land.co.jp/
▼参加人数:30名様
※最少催行人数(12名)に満たない場合や天候などにより開催を中止させていただく場合がございます。その場合、参加費は全額をご返金させていただきます。
※4歳以上のお子さん1名同伴可
▼参加費:
大人1名:3,500円
大人1名+子供1名(保護者1名につき子ども1名):4,
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_
▼持ち物
エプロン、筆記具
※カメラをお持ちの方は、自由に撮影いただいてOKです。
▼注意事項:
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、
・当日会場までご自身の交通手段にてお越しいただける方
・会場でのアンケートにご協力いただける方
▼みるまゆ(山本路子)さんプロフィール
2007年、料理ブログ『おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ』をたちあげる。素材の味をいかした素朴な野菜料理(動物性食品不使用)、卵・乳製品を使わないナチュラルスイーツ、米粉スイーツのレシピを発信。料理、
*ブログ 「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」
http://ameblo.jp/mirujets/
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://150322.peatix.com
※定員に達し次第受付終了致します。
※ご応募はイベントサイトPeatixのページからになります
皆さまのご参加お待ちしております!
2015年2月25日更新
レシピブログの連載「たっきーママの楽ウマ!毎日おかず」でおなじみ
たっきーママさんがレシピ本を出版されました〜!
たっきーママこと奥田和美さんが
自信をもってお届けする
超便利な作りおきおかずのレシピ集。
主婦として毎日のお弁当作り、
晩ご飯作りの体験を通して
生まれたレシピの数々は本当に使える実践的なものばかりですよ♪
ぜひ、書店などでチェックしてみてくださいね〜。
たっきーママの決定版つくりおきおかず180(扶桑社) ¥864
2015年2月23日更新
お弁当ブログ「毎日がお弁当日和♪」が人気のあ〜るママさんが、レシピ本を出版されました〜!
お弁当はもちろん、ホームパーティでも主役を張れる簡単デコおにぎりなど、
超絶かわいいおにぎり73品&おかず61品の全134レシピをご紹介♪
あ〜るママのおにぎり作りのヒミツがぎゅ〜っと詰まっているので
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
あ〜るママのおにぎりびより♪(主婦と生活社) \999
2015年2月23日更新
ブログ「すー太郎、料理のレシピ」が人気のすー太郎さんが、
2月24日(火)にTBSテレビ「Nスタ」に出演します!
番組内の「Nトク」というコーナーで、
お父さんの作るキャラ料理を紹介して下さるそうですよ〜♪
放送時間は17:40〜17:50を予定しています。
ぜひチェックしてみてくださいね〜。
2015年2月16日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
2月17日(火)に東海テレビ「スイッチ!」に出演します!
2015年1月27日(火)に発売されたばかりの
「キリン のどごし オールライト」に良く合うお料理を紹介して下さるそうですよ〜♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年2月11日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
2月12日(木)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
今話題のエッグスラットとポップオーバーの
つくり方をご紹介してくださるようです♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年2月9日更新
お手軽なのにおいしいレシピが人気の料理ブロガーたっきーママさんが
「作りおきおかず」をテーマにした新刊を出版されます!
メインおかずやデパ地下風サラダなど、おうちにある食材で
あっという間に出来るとっても簡単でおいしい使えるレシピ180点が
収録されています!
<たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)>
http://www.amazon.co.jp/dp/4594609643
こちらの出版を記念して、たっきーママさんと「作りおきおかず」を楽しむ記念イベント開催します!
当日は、たっきーママさんの料理デモンストレーションや担当編集者さんとのトークコーナー、美味しい料理もお楽しみいただきます。新刊をお持ちいただいた方や当日購入いただいた方にはたっきーママさん直筆のサインを、そして皆さまにプチギフトもご用意!
~たっきーママさんよりメッセージ~
つくりおきのポイント、制作秘話などをお話しながら、ケータリングの美味しいお料理や本の中から実演します。お料理と一緒に、ワイワイ皆さんと楽しく美味しい時間を共有できたらと思っています!お会い出来るのを楽しみにしています!
----------------------------------------------------
ここでしか聞けない撮影秘話や、毎日のご飯作りに役立つ
"作りおきおかず"のポイントなどもご紹介しますので
ぜひご参加ください。
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://150304.peatix.com
ご応募締め切りは2月27日(金)正午です。
===========================
たっきーママさんと「作りおきおかず」を楽しむ出版記念イベント
===========================
◆日時:3月4日(水)
13:00~14:30(受付開始 12:45から)
※終了時間が若干前後する可能性があります
◆会場:外苑前アイランドスタジオ
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
TEL:03-5413-7077
<交通>
東京メトロ・銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩5分
青山通りを渋谷方向に向い、青山3丁目交差点を右折して直進
DESIGN STUDIO WOOODの2階
http://www.ai-land.co.jp/studio/
◆参加費:2,500円
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
◆注意事項:
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などでご紹介させていただくことがございます。また、メディア関係者も出席する場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・当日会場までご自身の交通手段にてお越しいただける方
▼たっきーママさんプロフィール
神戸生まれ横浜育ちの2児の母。フードコーディネーター、フードアナリストを取得。現在、企業向けのレシピ考案などを中心に、子育てに忙しいママや兼業主婦に向けて時短、簡単、美味しい料理をブログで更新中。
【ブログ】たっきーママ@**Happy Kitchen**
http://ameblo.jp/mksr21392510171115/
【レシピブログ連載】たっきーママの楽ウマ!毎日おかず
http://www.recipe-blog.jp/blog/tackymama/
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://150304.peatix.com
2015年2月6日更新
ブログ「Everyday Saturday」が人気の山脇りこさんが、レシピ本を出版されました〜!
週末に2時間程度かけて数品"つくりおき"することで
一週間の食事づくりをより簡単に、
よりおいしくさせるアイデアが満載の一冊。
たとえば「ゆで豚」から「豚の角煮」「ポトフ」
「ローストポーク」へと展開したり、
「肉そぼろ」が「ミートパイ」「キーマカレー」
「麻婆豆腐」に変身したり……。
料理初心者にも、長年料理を作り続けている方にも役立つ、
ずっと作り続けたいレシピが詰まっています。
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
ていねいに仕込んで食べる一週間のつくりおき(ぴあ) \1,404
2015年2月3日更新
レシピブログの連載「節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず」でお馴染みの武田真由美さんが、レシピ本を出版されました〜!
お弁当歴16年、節約アドバイザー歴10年の知恵が
全部詰まった一冊。
節約のためにお弁当作りを始めたけれど、
全然節約にならない…
手間ばかりかかって続かない…
といったお悩みをお持ちの方は
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
節約女王・武田真由美の10分100円弁当(主婦と生活社) \756
2015年2月3日更新
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
2月4日(水)に東海テレビ「スイッチ!」に出演します!
身近な食材ながら、
形状や原料となる魚の種類など、
実はたくさんの種類がある"シーチキン"。
今回は、そんな"シーチキン"を使った炊き込みご飯などの
オススメレシピを紹介してくださるそうですよ〜♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年1月30日更新
ブログ「まゆカフェ」が人気の森崎 繭香さんが、レシピ本を出版されました〜!
"ココアはやっぱり森永♪"でお馴染みの
森永ミルクココアを使った
アレンジドリンクやデザートメニュー、
ビーフシチューや煮込みハンバーグ、パスタなどなど
全71レシピを収録しています。
"調味料として"活用すれば、
コクをアップさせることができ、
短時間でもじっくり煮込んだ味に大変身♪
その他にも隠された実力が満載なので
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
森永ミルクココアレシピ71 お料理にも大活躍(実業之日本社) \972
2015年1月30日更新
ブログ「la vie douce 甘くて優しい日々のこと」が人気の若山曜子さんが、レシピ本を出版されました〜!
2014年11月に出版した書籍 「ジャーサラダ」に続く第二弾の本書では、
ガラス瓶を使ったジャーケーキのつくり方やアレンジ方法を紹介しています。
毎日のおやつに、プレゼントに、パーティーにと大活躍の
ジャーケーキはバレンタインギフトにもおすすめ♪
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
ジャーケーキ チーズ&チョコレート(宙出版) \1,404
2015年1月27日更新
ブログ「 日々感謝」で人気の愛たんさんが、
1月28日(水)にTBSの「あさチャン」に出演します!
バラエティ豊かなヨーグルトレシピを紹介するコーナーで、
モッツァレラチーズに近い食感になると話題の「焼きヨーグルト」レシピを
ご紹介してくださるようですよ♪
ぜひ、放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年1月27日更新
ブログ「ei-recipe note 〜毎日をおいしくPOWERアップ!〜」で人気のei-recipeさんが、
1月29日(木)にTBSの「あさチャン」に出演します!
バラエティ豊かな豆腐レシピを紹介するコーナーで、
「粉豆腐」を使ったチキンナゲットのレシピを
ご紹介してくださるようですよ♪
「粉豆腐」は、粉になっているので様々なお料理にアレンジ可能!
ぜひ、放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年1月23日更新
ブログ「科学する料理研究家・キッチンまわり評論家 さわけんオフィシャルブログ」が人気のさわけんさんが、レシピ本を出版されました〜!
「いろいろな手を使って美味しい料理を作ろうよ!」がテーマの本書籍では、
料理ごとに10文字で、料理がぐっとおいしくなる魔法のコツを紹介しています。
「音を聞いてパリパリに」など、ポイントをおさえて
できるだけ手間をかけずに、おいしいものを作るコツが満載!
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
10文字の魔法でプロの味 さわけんごはん-ラクに再現できる84レシピでお料理1年生は卒業(主婦の友社) \1,296
2015年1月22日更新
2015年1月21日(水)発売の住宅雑誌「Replan東北」VOL.47に、
ブログ「■ひだまりキッチン■」で人気のわかさんのエッセイが掲載されました!
「DIARY ひだまりキッチン」と題して、
年4回の雑誌発行(冬・春・夏・秋)にあわせて、
食やご家族の事など、日々の想いを綴ってくださっているそうですよ。
東北の書店・コンビニ(首都圏は特約店)にて発売中なので
ぜひ、チェックしてみてくださいね〜♪
2015年1月20日更新
ブログ「 かめ代のおうちdeごはん☆」でおなじみかめ代さんが、
1月21日(水)にNHKの「あさイチ」に出演します!
"ホットプレートは特大のフライパンがわり"というかめ代さん宅では、
ふだんの食卓はもちろん、パーティーなどのおもてなしシーンでも
ホットプレートをフル活用!
今回は、一度使うとやめられないホットプレートの
使いこなし活用術をご紹介してくださるようですよ♪
ぜひ、放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年1月7日更新
レシピブログでもおなじみ、ぱおさん、ゆーママさん、
山本リコピンさん、Mizukiさん、かめきちパパさんが、
「食」にまつわるストーリーを集めたメディア「videlicio.us(ビデリシャス)」に出演します!
簡単おいしいレシピを動画でわかりやすく紹介してくださるので、ぜひチェックしてみてくださいね〜。
出演予定はこちら↓
◆ぱおさん 2015年1月10日(土)動画配信開始
◆ゆーママさん 2015年1月17日(土)動画配信開始
◆山本リコピンさん 2015年1月24日(土)配信開始
◆Mizukiさん 2015年1月31日(土)動画配信開始
◆かめきちパパさん 2015年2月7日(土)動画配信開始