【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

薬味たっぷり☆さっぱりうなぎの手まり寿司 レシピ

薬味たっぷり☆さっぱりうなぎの手まり寿司
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
清水えりさん
清水えりさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

茗荷やしょうが、大葉がたっぷりはいってさっぱりとした手まり寿司。おもてなしにもお勧めです。

材料

  1. ウナギ蒲焼 1串
  2. ご飯 200g
  3. きゅうり 1/2本(スライス)
  4. 茗荷 2本(小口切り)
  5. 新ショウガ 1/2片(千切り)
  6. 大葉 5枚(千切り)
  7. 炒りゴマ 大匙1
  8. すし酢 大匙3

作り方

  1. 1.

    寿司酢にしょうがと茗荷を漬けます。きゅうりは塩もみ、ウナギはオーブントースターであたためます。

  2. 2.

    ご飯を温め、1の寿司酢、ごま、きゅうり、大葉を混ぜます。

  3. 3.

    一口大に切ったウナギをラップに乗せ、寿司飯を乗せて茶巾状にしぼります。取り分けておいたきゅうりと大葉を飾ります。

ワンポイントアドバイス

寿司酢に茗荷やしょうがを漬けることで香りが移り、すし酢もきれいなピンク色になります。

記事のURL:http://fanifani.blog27.fc2.com/blog-entry-1624.html

  • (ID: r111922)
  • 2010/07/25 UP!

他のしょうがのレシピ(51,540件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑薬味たっぷり☆さっぱりうなぎの手まり寿司 | レシピブログTOP