福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の農畜産物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ
JA全農福島の公式サイトはコチラ!
会津コシヒカリ

米の食味ランキングで「特A」を獲得。コシに弾力があり、甘みのある良質なお米です。

あかつき

全国出荷量1位を誇る桃の品種。冷やしすぎると甘みが落ちるので冷蔵庫で2時間ほどがベスト。

福島牛

色鮮やかで肉質が柔らかく、風味豊かでまろやかな味わいが自慢の黒毛和牛。

きゅうり

みずみずしく、パリッとした食感が魅力。水分が多く含まれているので夏バテ対策にぜひ!

サンふじ

甘みが強く、りんごポリフェノールなど体に良い成分が多く含まれている果物です。

菌床しいたけ

肉厚で食べ応えあり!シンプルにまるごと焼いて食べるとおいしさが引き立ちます。

トマト

夏場の強い日差しの中で真っ赤に色付いたトマトはお料理を華やかに彩ります。

麓山高原豚

脂肪はキレがよくあっさりしています。臭みが少なく、アクの出にくい豚肉です。

アスパラガス

柔らかくて甘みがあるのが特徴。どんな料理でもおいしく食べられる万能野菜です。

とちおとめ

甘みと酸味のバランスが絶妙。栄養分が流れないように食べる直前にサッと洗う程度に。

ピーマン

強火でさっと炒めると歯ごたえが残るのでおすすめ。濃い緑色が映えて料理も鮮やかに♪

幸水

夏バテ、疲労回復に効果的な果物。みずみずしく、シャキシャキとした食感を味わえます。

企画の詳細と参加方法

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

投稿期間 2020年4月21日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全539件/361~380件

【福島クッキングアンバサダー】福島県産トマトでトマトジャム・トマトジャムサンド♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】福島県産トマトでトマトジャム・トマトジャムサンド♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産トマトを使って、トマトジャムを作りました。
  4. 2020/08/10 09:00
「福島クッキングアンバサダー」茄子の肉巻きメインで和食の夕食です !!
  1. 「福島クッキングアンバサダー」茄子の肉巻きメインで和食の夕食です !!
  2. by pentaさん
  3. 節約・カロリーを抑えて一品!!瑞々しい福島産なすを使って豚バラ肉で肉巻きです。 なすを豚バラ肉少量で巻いて照り焼き味!!ご飯にとっても合います。
  4. 2020/08/10 08:57
茄子のあんかけ
  1. 茄子のあんかけ
  2. by のりえさん
  3. 食後のデザートに先日届いた福島県産の桃(あかつき)をカットしました。食べる30分前に氷水につけて軽く冷やしています。緻密な肉質の桃で甘味もあり、とても美味しく頂きました!
  4. 2020/08/10 08:25
「福島県産なす」のお味噌汁と、「福島県産トマト」の玉子炒めの朝ごはん
  1. 「福島県産なす」のお味噌汁と、「福島県産トマト」の玉子炒めの朝ごはん
  2. by kanaさん
  3. 焼きなすのお味噌汁と、トマトと玉子のシンプルな炒めものの朝ごはんです。グリルでじっくり焼いたなすは甘くてとろける食感。トマトと半熟玉子の相性も抜群です。
  4. 2020/08/09 15:05
茄子のご馳走♡【レシピ】ナスキャビ
  1. 茄子のご馳走♡【レシピ】ナスキャビ
  2. by ceoulさん
  3. 茄子で作ったペーストの「ナスキャビ」 「貧乏人のキャビア」や「茄子のキャビア風」と「キャビア」にたとえられますが、全く違うもの(笑) ですが、茄子の旨味を思う存分味わえるレシピなのは本当! 一度食べると、必ずまた食べたくなりますヨ★
  4. 2020/08/09 13:34
アツアツとろ~り♡【レシピ】トマトのファルシ アボカドチーズ焼き
  1. アツアツとろ~り♡【レシピ】トマトのファルシ アボカドチーズ焼き
  2. by ceoulさん
  3. トマトを丸ごと1個使うファルシ。 アボカドとチーズのコッテリなコンビ。 そこにトマトの爽やかな酸味が入り、止まらない美味しさに! ペロッと丸ごと1個食べれちゃいますヨ♪
  4. 2020/08/08 11:13
めんつゆ不要!福島県産トマトのスープが味の決め手★ピリ辛冷やし涼麺
  1. めんつゆ不要!福島県産トマトのスープが味の決め手★ピリ辛冷やし涼麺
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 毎日暑くて食欲旺盛とはいかず、何かサッパリしてボリュームのあるものと思い作ったら、 ″最高″の出来栄えと褒められました♪今年は日照時間が例年にないぐらい少ないのに、たっぷり陽を浴びたみずみずしいジューシーな甘みと言う感じのトマトでした。
  4. 2020/08/08 10:41
「福島クッキングアンバサダー」キンキンに冷やしてフレッシュトマトの冷製スープ ♪♪
  1. 「福島クッキングアンバサダー」キンキンに冷やしてフレッシュトマトの冷製スープ ♪♪
  2. by pentaさん
  3. 火を使わずフードプロセッサーで簡単!!フレッシュな完熟福島産トマトを使って冷製スープを作りました。野菜の旨みたっぷり!!キンキンに冷やして召し上がれ~♪♪
  4. 2020/08/08 08:40
なすのからし漬け
  1. なすのからし漬け
  2. by シュリンピさん
  3. たっぷりなすを使ってからし漬けを作りました♪ 箸休めにもおつまみにもオススメです^ ^
  4. 2020/08/07 13:30
「福島県産なす」としらすの白だし煮
  1. 「福島県産なす」としらすの白だし煮
  2. by kanaさん
  3. 揚げ焼きにしたなすとししとうをしらすと白だしで煮ました。味染みの良い柔らかい福島県産なすと、なすの甘みやうまみを吸ってふっくらとしたしらすが絶品です!
  4. 2020/08/07 13:12
【福島クッキングアンバサダー】桃クリームチーズグラノーラ
  1. 【福島クッキングアンバサダー】桃クリームチーズグラノーラ
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産あかつきを使って、桃クリームチーズグラノーラを作りました。
  4. 2020/08/07 09:09
#PR__福島県産あかつき(もも)
  1. #PR__福島県産あかつき(もも)
  2. by 小春さん
  3. 近所のスーパーでも同じ箱のものを見つけました!福島県産あかつき(もも) あまりにも美味しく皮も薄いので、皮ごといただいています。
  4. 2020/08/06 21:24
合い挽き肉で作る麻婆茄子|醤油ベースでシンプルな味わい
  1. 合い挽き肉で作る麻婆茄子|醤油ベースでシンプルな味わい
  2. by 小春さん
  3. 福島県産なすを使って麻婆茄子を作りました。醤油ベースでシンプルな味付けですが、激うま!
  4. 2020/08/06 21:22
「福島県産トマト」の青じそレモンマリネ
  1. 「福島県産トマト」の青じそレモンマリネ
  2. by kanaさん
  3. 酸味があって味の濃い福島県産トマトに少し手を加えてマリネにしました。青じそと玉ねぎの風味が良く、少量の調味料でトマトの甘みも引き立ちます。
  4. 2020/08/06 11:50
ナスの冷製ポタージュ
  1. ナスの冷製ポタージュ
  2. by のりえさん
  3. 福島県から届いたばかりの新鮮なナスをつかってポタージュをつくりました。みずみずしいナスで作ったポタージュは、ナスをあまり好まない主人からも好評でした!
  4. 2020/08/06 00:52
【食べ痩せレシピ】レンジで5分♡お箸がとまらない♡なすの酢醤油あえ♡
  1. 【食べ痩せレシピ】レンジで5分♡お箸がとまらない♡なすの酢醤油あえ♡
  2. by おにゃさん
  3. 酢醤油でさっぱりさせたので、パクパク食べれちゃいます。
  4. 2020/08/05 17:23
「福島県産なす」とししとうの大葉味噌炒め
  1. 「福島県産なす」とししとうの大葉味噌炒め
  2. by kanaさん
  3. 柔らかく味染みの良い福島県産なすを素揚げして味噌炒めにしました。とろりと甘辛くてごはんが進みます。仕上げの青じそで夏らしい風味になりました!
  4. 2020/08/05 12:53
キムチのっけトマト
  1. キムチのっけトマト
  2. by シュリンピさん
  3. トマトでできるささっとおつまみ♪ トマトのジューシーさとキムチがとってもよく合います
  4. 2020/08/04 16:59
【福島クッキングアンバサダー】福島県産あかつき(もも)♪桃のシフォンサンド♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】福島県産あかつき(もも)♪桃のシフォンサンド♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産あかつき(もも)を使って、桃のシフォンサンドを作りました。
  4. 2020/08/04 15:31
材料3つで本格イタリアン!【レシピ】茄子が主役のスパゲティ
  1. 材料3つで本格イタリアン!【レシピ】茄子が主役のスパゲティ
  2. by ceoulさん
  3. 食べ方がいろいろある茄子ですが、今回はシンプルなスパゲティにしました♪ 茄子、玉ねぎ、スパゲティだけなのに奥深いお味・・・ きっと美味しさに驚きますヨ!
  4. 2020/08/04 12:07
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP