福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の農畜産物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ
JA全農福島の公式サイトはコチラ!
会津コシヒカリ

米の食味ランキングで「特A」を獲得。コシに弾力があり、甘みのある良質なお米です。

あかつき

全国出荷量1位を誇る桃の品種。冷やしすぎると甘みが落ちるので冷蔵庫で2時間ほどがベスト。

福島牛

色鮮やかで肉質が柔らかく、風味豊かでまろやかな味わいが自慢の黒毛和牛。

きゅうり

みずみずしく、パリッとした食感が魅力。水分が多く含まれているので夏バテ対策にぜひ!

サンふじ

甘みが強く、りんごポリフェノールなど体に良い成分が多く含まれている果物です。

菌床しいたけ

肉厚で食べ応えあり!シンプルにまるごと焼いて食べるとおいしさが引き立ちます。

トマト

夏場の強い日差しの中で真っ赤に色付いたトマトはお料理を華やかに彩ります。

麓山高原豚

脂肪はキレがよくあっさりしています。臭みが少なく、アクの出にくい豚肉です。

アスパラガス

柔らかくて甘みがあるのが特徴。どんな料理でもおいしく食べられる万能野菜です。

とちおとめ

甘みと酸味のバランスが絶妙。栄養分が流れないように食べる直前にサッと洗う程度に。

ピーマン

強火でさっと炒めると歯ごたえが残るのでおすすめ。濃い緑色が映えて料理も鮮やかに♪

幸水

夏バテ、疲労回復に効果的な果物。みずみずしく、シャキシャキとした食感を味わえます。

企画の詳細と参加方法

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

投稿期間 2020年4月21日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全539件/301~320件

夕食は手作りナン・キーマカレーでピーマンたっぷりのピザ~昨日の夕方の富士山は傘雲が綺麗!!
  1. 夕食は手作りナン・キーマカレーでピーマンたっぷりのピザ~昨日の夕方の富士山は傘雲が綺麗!!
  2. by pentaさん
  3. 手作りナン、市販品でもOKですよ!!作り置きキーマカレーをのせて、肉厚の福島産ピーマンもたっぷりのせ、とろけるチーズをのせて焼けば絶品ピザの出来上がりです!!
  4. 2020/09/09 07:57
福島県産幸水(なし)&タスキをつけたとりさん?!
  1. 福島県産幸水(なし)&タスキをつけたとりさん?!
  2. by シュリンピさん
  3. 幸水を食べたレポートです^ ^ とってもおいしかったです!!
  4. 2020/09/08 08:36
新たなベストコンビ♪【レシピ】ピーマンとペンネのツナサラダ
  1. 新たなベストコンビ♪【レシピ】ピーマンとペンネのツナサラダ
  2. by ceoulさん
  3. ペンネとピーマンをワンポットで調理して、ツナマヨで和えました。 ツナとピーマンの相性が最高です! マカロニではなく、ペンネを使うと、ちょっとおしゃれに仕上がりまヨ♪ 作り方はとっても簡単なので、料理初心者さんにおススメです。
  4. 2020/09/07 15:07
「福島県産ピーマン」と豚肉のスープカレー
  1. 「福島県産ピーマン」と豚肉のスープカレー
  2. by kanaさん
  3. 肉厚で瑞々しいピーマンがサラッとしたスープカレーにほろ苦さと深い甘みをプラスしてくれます!ごはんによく合う美味しさです。
  4. 2020/09/07 09:25
まるごとピーマンのめんつゆ煮とドアップ
  1. まるごとピーマンのめんつゆ煮とドアップ
  2. by シュリンピさん
  3. ピーマンをしょうが入りのめんつゆで煮るだけ♪種まで食べられます^ ^
  4. 2020/09/07 08:28
「福島クッキングアンバサダー」野菜たっぷり!!スキレットでピーマン・チーズの肉巻きオーブン焼き!
  1. 「福島クッキングアンバサダー」野菜たっぷり!!スキレットでピーマン・チーズの肉巻きオーブン焼き!
  2. by pentaさん
  3. スキレットを使ってオーブンで焼けばOK!!野菜もたっぷり取れて、チーズがトロ―リと溶けたブラックペッパーの利いたピーマン・もやしの肉巻きはとても美味しいです。 ピーマン嫌いでもバクバク食べれますよ!!
  4. 2020/09/07 07:58
福島県産いんげんで極旨パスタ!!
  1. 福島県産いんげんで極旨パスタ!!
  2. by Lynneさん
  3. いんげん、こんなにたくさん?って思うかもしれませんが、これがペロリと食べれちゃういんげんたっぷり極ウマパスタです!
  4. 2020/09/07 06:02
いんげんの天ぷら。とリモコン♡
  1. いんげんの天ぷら。とリモコン♡
  2. by シュリンピさん
  3. 少ない材料でサクサクに仕上がる天ぷらレシピです^ ^ いんげんの甘さに感動しました◎
  4. 2020/09/06 18:36
白いご飯のおかず♡【レシピ】豚肩肉とピーマンの甘辛炒め お献立つき★
  1. 白いご飯のおかず♡【レシピ】豚肩肉とピーマンの甘辛炒め お献立つき★
  2. by ceoulさん
  3. カレー用に売られている豚肉。 一口サイズに切られているのでとっても便利♪ 片栗粉をはたいてピーマンと炒めればご飯にピッタリなおかずに。 柔らかい豚肉にピーマンの苦みが美味しいですよ!
  4. 2020/09/06 13:29
【食べ痩せレシピ】材料2つでピーマンの美味しい食べ方♡
  1. 【食べ痩せレシピ】材料2つでピーマンの美味しい食べ方♡
  2. by おにゃさん
  3. レンジで1発でできるピーマンともやしの和え物。 酢味噌あえがピーマンにあいます。
  4. 2020/09/05 14:58
「福島県産いんげん」とさつま揚げの煮もの
  1. 「福島県産いんげん」とさつま揚げの煮もの
  2. by kanaさん
  3. 福島県産いんげんとさつま揚げを甘めのだしで煮ました。噛んだ瞬間にうまみたっぷりのだしがじゅわっと広がります。
  4. 2020/09/05 11:18
楽ウマ♡【レシピ】ピーマンの肉巻き
  1. 楽ウマ♡【レシピ】ピーマンの肉巻き
  2. by ceoulさん
  3. ピーマンを豚バラ肉で巻きました。 塩と黒胡椒のシンプルな味付で、福島県産のピーマンの美味しさを引き立てます。 生でもいただけるピーマンは、火の通りに神経質にならなくて済む楽ウマレシピ! おかずに、つまみに、お弁当にと大活躍しますよ♪
  4. 2020/09/04 16:30
とっても甘くてみずみずしい♥福島県産幸水(なし)
  1. とっても甘くてみずみずしい♥福島県産幸水(なし)
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県クッキングアンバサダーからの商品紹介です。 幸水(なし)を沢山プレゼントをしていただきました。 とっておきの私流、美味しい梨の食べ方を紹介してます。
  4. 2020/09/04 10:28
白いご飯のおかず♡【レシピ】豚とろピーマンのカレー炒め
  1. 白いご飯のおかず♡【レシピ】豚とろピーマンのカレー炒め
  2. by ceoulさん
  3. 福島県産のピーマンを豚トロと合わせたガッツリ系の炒め物。 大きめに切ったピーマンと豚トロを頬張れば幸せの味! しかも味付けは「カレー味」 ご飯のおかわりが必須ですヨ♪
  4. 2020/09/04 09:40
福島のおいしいをお届け!=福島県産ピーマン=
  1. 福島のおいしいをお届け!=福島県産ピーマン=
  2. by Lynneさん
  3. 簡単調理で常備菜にもなるおいしいピーマンレシピをご紹介します。
  4. 2020/09/04 07:45
驚きの美味しさ♪ごま油香るピーマン炒飯|作り置きと合わせた献立写真付き
  1. 驚きの美味しさ♪ごま油香るピーマン炒飯|作り置きと合わせた献立写真付き
  2. by 小春さん
  3. ピーマンたっぷりの美味しい炒飯レシピです。ごま油で炒め、少し甘めに味付けした卵と合わせています。
  4. 2020/09/02 17:56
【食べ痩せレシピ】材料3つ♡ダイエット中にオススメ♡梨の水ゼリー♡
  1. 【食べ痩せレシピ】材料3つ♡ダイエット中にオススメ♡梨の水ゼリー♡
  2. by おにゃさん
  3. 梨本来の旨味が味わえる梨の水ゼリーです
  4. 2020/09/02 11:53
【福島クッキングアンバサダー】福島県産ピーマンのジャム♪自家製トマトケチャップ♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】福島県産ピーマンのジャム♪自家製トマトケチャップ♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産ピーマンを使って、ピーマンのジャムを作りました。
  4. 2020/09/02 09:27
揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え
  1. 揚げ物の日は副菜も揚げ物!【レシピ】揚げいんげんのなめ茸和え
  2. by ceoulさん
  3. 素揚げした「いんげん」をなめ茸た和えた一品。 揚げたてのいんげんと長ネギをサッと和えて辛みを飛ばします。 味付けはなめ茸任せな簡単な一品ですヨ!
  4. 2020/09/02 08:55
福島のおいしいをお届け!=福島県産いんげん=
  1. 福島のおいしいをお届け!=福島県産いんげん=
  2. by Lynneさん
  3. 茹でて胡麻和えにするのが代表的ですが、今回はフリッターで美味しくいただくレシピを提案します。
  4. 2020/09/02 05:32
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP