たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
レンコンと牛そぼろのピザ
お知らせですが、12月に私の新刊「HOMEMADE Pizza」が出版されます。野菜を中心に様々な生地やトッピングでアレンジしたオリジナルピザの60レシピです。今日はその本にある「ゴボウと牛そぼろピザ」をちょっと変えた「レンコンと牛そぼろピザ」をご紹介します。
見た目はちょっと華やかさはありませんが、全粒粉で作った生地はカリッと香ばしく、レンコンの食感と甘じょっぱい味付けの牛そぼろがとっても美味しいピザですよ。
<材料> 2〜3人分
・全粒粉40g
・薄力粉40g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・水 40cc
・オリーブオイル 大さじ1/2
・塩 ひとつまみ
・打ち粉 適量
・レンコン 120g
・長ネギ(薄い小口切り) 10cm分
・牛挽肉 80g
・ごま油 小さじ1
・醤油 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・ピザ用チーズ 60g
<作り方>
1)生地を作る
全粒粉と薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるいにかける。水、オリーブオイル、塩を加え、まとめるように混ぜ、粉っぽさがなくなったら、表面が滑らかになるまで捏ねる。生地を丸め、ラップをして常温で休ませる。生地に打ち粉をし、のし棒を使って薄くのばす。
2)具材を準備する
レンコンは厚さ1.5mmのいちょう切りにする。フライパンにごま油をしき、レンコンを炒め、しんなりとして火が通ったら一度取り出しす。次に牛挽肉を炒め、肉の色が変わったら余分な油を拭き取り、炒めたレンコン、醤油、砂糖を加え、味を絡ませたら火を止め、少し置いて粗熱をとる。
3)トッピングをする
薄く伸ばした生地に(2)の具材を広げ、上から長ネギとピザ用チーズを散りばめる。
4)焼く
230°Cに予熱したオーブンで10分ほど焼く。
焼きたてをぜひお楽しみください〜!
冷めるとちょっと生地が硬くなるので、温めなおしてからどうぞ。
<新刊のお知らせ>
グラフィック社より「HOMEMADE Pizza 美味しい生地、野菜いっぱいピザレシピ」が12月に発売になります。5冊目となる今回もレシピ、調理、スタイリング、撮影などほぼ全て自由に作らせていただきました。しっかり食べたいランチピザ、お酒と楽しみたい夜ピザ、簡単に手早く作れる朝ピザ、おやつに食べたい甘いピザなど、いろいろなレシピが載ってます。
「HOMEMADE Pizza 美味しい生地、野菜いっぱいピザレシピ」

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。
2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。