【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

焼き鯖寿司 レシピ

焼き鯖寿司
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 2
mahoさん
mahoさん
  •     家族
  •    普段の食卓
梅昆布茶の味が、ほんのりといい感じで美味しかったです
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

ラップで、手軽に出来ます

材料

  1. 鯖(骨取り) お好みの分量
  2. 紫蘇 お好みの分量
  3. ご飯 お好みの分量
  4. 梅昆布茶 お好みの分量
  5.  お好みの分量
  6. お砂糖 お好みの分量

作り方

  1. 1.

    酢をレンジ又は鍋で温めて、砂糖と梅昆布茶を入れて混ぜ合わし

  2. 2.

    骨を取った鯖を焼いきます

  3. 3.

    すし酢が冷めたら御飯に少量ずつ混ぜては、かき混ぜるを繰り返す

  4. 4.

    すし飯が出来たら、ラップを引き 御飯(すし飯)・しそ・焼き鯖をのせて形を整えながら、くるくるとしっかり巻いて冷めるまで置いておく

  5. 5.

    しっかり冷めたら、適当な大きさに切る

ワンポイントアドバイス

巻き寿司もそうですが、しっかり御飯を冷まさないと切るのが大変です

記事のURL:http://simplegasuki.blog.fc2.com/blog-entry-231.html

  • (ID: r988521)
  • 2015/12/19 UP!

他の鯖のレシピ(13,835件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑焼き鯖寿司 | レシピブログTOP