【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
酢をレンジ又は鍋で温めて、砂糖と梅昆布茶を入れて混ぜ合わし
骨を取った鯖を焼いきます
すし酢が冷めたら御飯に少量ずつ混ぜては、かき混ぜるを繰り返す
すし飯が出来たら、ラップを引き 御飯(すし飯)・しそ・焼き鯖をのせて形を整えながら、くるくるとしっかり巻いて冷めるまで置いておく
しっかり冷めたら、適当な大きさに切る
巻き寿司もそうですが、しっかり御飯を冷まさないと切るのが大変です
記事のURL:http://simplegasuki.blog.fc2.com/blog-entry-231.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑焼き鯖寿司 | レシピブログTOP