【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
白菜の中心の部分の葉と芯を使う。 白菜は角切りにして(細かいほど◎)、時短のため電子レンジで2分程あたためる。 あたためている間に水を沸騰させる。
カットした白菜と昆布茶、塩、黒コショウを沸騰したなべに入れて、白菜がしんなりするまで中火で煮る。
ミキサーにかけて完成。 お好みで再度鍋であたためてもいいと思います。
昆布茶でも昆布だしでもOKです。
記事のURL:http://ameblo.jp/makimaki0215/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑白菜のポタージュ | レシピブログTOP