【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

茅乃舎だしで里芋とキャベツの和パスタ レシピ

茅乃舎だしで里芋とキャベツの和パスタ
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 1
mukoaiさん
mukoaiさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

里芋とキャベツが完全に和の風味になって、麺にもだしが行き渡って、絶妙。
油分がほぼないのでいくらでも食べられる感じです。

材料

  1. パスタ麺 200g
  2. 里芋 3個
  3. キャベツ 小サイズ1/8個
  4. ごま油 小さじ1
  5. ☆酒 小さじ2
  6. ☆醤油 小さじ2
  7. ★酒 小さじ1
  8. ★茅乃舎だし 1袋
  9. ★パスタのゆで汁 大さじ6

作り方

  1. 1.

    里芋は薄切りに、キャベツはざく切りにする。

  2. 2.

    パスタは塩適宜(分量外)を入れて茹で始める。

  3. 3.

    フライパンにごま油をしき、里芋がこんがりして串が通るようになるまで焼く。

  4. 4.

    キャベツを加え、一緒に炒める。しんなりしたら☆の調味料を加えて炒め合わせる。

  5. 5.

    パスタが茹で上がったら④のフライパンに麺を入れ、★の材料も加え、全体に混ぜ合わせたら完成!

ワンポイントアドバイス

茅乃舎だしでなければかつお節ベースのだしで大丈夫だと思います。もちろん、かつお節そのものを入れても似た感じになると思います。

記事のURL:

  • (ID: r1054540)
  • 2016/04/20 UP!

他のパスタのレシピ(89,584件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑茅乃舎だしで里芋とキャベツの和パスタ | レシピブログTOP