簡単!揚げ出し豆腐餡掛け
料理紹介
日本人でよかったと思えるほど美味しい。主人が唸りました!
材料
- 豆腐 絹 1丁
- かにかまぼこ 8本
- 豆苗 1/2株
- 小麦粉 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 醤油 少々
- お酒 大さじ2
- 中華スープのもと 小さじ2
- 水 250cc
- 片栗粉小さじ2
- 水 大さじ1
作り方
- 1.
豆腐は3センチ角に切り、小麦粉をまぶす。
- 2.
餡掛けは、鍋に水を入れて、かにかまぼこを裂いて、豆苗はざく切りに。調味料と共に一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみを出す。
- 3.
油は180度強で熱して、豆腐を入れていく。全面きつね色までにせず、周りがカリッとしたら油を切る。
- 4.
熱々の揚げ出し豆腐にあんかけをたっぷりかけて出来上がり!

- このレシピはOishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r696902)
- 2014/01/10 UP!