【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

アラ!もっ鯛ない 旨みハンペン野菜汁 レシピ

アラ!もっ鯛ない 旨みハンペン野菜汁
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

鯛のアラがまあ美味しそう!結構身も付いていました。今日は美味しいだしを取り隠し味で鮮度の一滴を少々・・・汁に旨みが増しますね。アラの身もしっかり頂きました。

材料

  1. 鯛のアラ 大きめな1パック分
  2. 白菜ざく切り 4分の1カット分
  3. しいたけ(削ぎ切り) 3枚
  4. ハンペン 1枚
  5.  1000cc
  6.  小匙1前後
  7.  大匙2
  8. 三つ葉(刻む) 適量
  9. ☆ヤマサ鮮度の1滴 隠し味で小匙2

作り方

  1. 1.

    鯛のアラは、一度よく洗い、平たいザルに広げ、たっぷりな熱湯を上下にかけ冷水で臭みを取り、お酒を入れた水に入れ火にかける

  2. 2.

    中火弱でコトコトだしを取り、沸騰してきたら火を弱め、アクを丁寧に取り、塩小匙1を加える

  3. 3.

    大きな鍋に椎茸、白菜を入れ、ザルで2を注ぎ、野菜を柔らかく煮る
    (鯛の骨や、ウロコなどが入らないようにザルを利用する)

  4. 4.

    味を見て塩で調整し、最後に醤油を隠し味程度入れる
    ☆仕上げに風味使いです!

  5. 5.

    火を止める寸前に、カットはんぺんを入れ、器にいれて三つ葉を添える

ワンポイントアドバイス

鯛のアラのおだしは最高です!骨、うろこなどはザルを利用することで口当たりよくできます。
このだしでご飯を炊くこともできます。

記事のURL:

  • (ID: r1048919)
  • 2016/04/19 UP!

他の鯛のレシピ(12,145件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑アラ!もっ鯛ない 旨みハンペン野菜汁 | レシピブログTOP