土鍋和風デザート(お手軽抹茶水ようかん)
料理紹介
小さく可愛いアニマル土鍋に抹茶水羊羹を流し込み
土鍋に入った、冬場の和風デザートとして楽しんでみました☆
取り分けて、あずきや黒豆、ホイップ、栗の甘露煮などで
飾りいただいても◎♪
材料
- #抹茶 大匙1/2
- #熱湯 大匙1
- 粉寒天 2g又は3g
- こしあん(白) 250g
- 水 200ml
作り方
- 1.
ミルクパンに、
水を入れ、続いて
粉寒天も入れて加熱する(粉寒天を煮溶かす)
- 2.
抹茶を熱湯で混ぜます、①を2分ほど沸騰させ、①に混ぜた抹茶を加え混ぜます
- 3.
②に、こしあんを加え、混ぜ合わせ、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいた15cmの土鍋に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます
- 4.
今回、ステック状の抹茶2本を使用しています
- (ID: r1053551)
- 2016/04/19 UP!