【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

大豆粉ヘルシークッキー レシピ

大豆粉ヘルシークッキー
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 7
ハッピーさん
ハッピーさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

この間、作った、大豆粉クッキーの
配合を少し変え、ダイエットシュガーを、使ってみました
我が家の、おやつメモでした(笑)ほんのり甘く、
しっとりした食感のクッキーとなりました☆

材料

  1. 無塩バター 60g
  2. ダイエットシュガー(シュガーカット) 28g
  3.  1/2個(25g)
  4. @大豆粉 30g
  5. @薄力粉 60g
  6. @ベーキングパウダー 小匙1
  7. アーモンドパウダー 25g
  8. 醤油 3滴

作り方

  1. 1.

    ボールに、室温に戻したバターを加え、ハンドミキサーでクリーム状に混ぜます

  2. 2.

    シュガーカットを混ぜます(ステック状のものなら、14包)

  3. 3.

    溶き卵を、分離しないように、少量ずつ、加えながら、混ぜ、醤油も加え、混ぜます

  4. 4.

    合わせてふるった@と、ザルでこした、アーモンドパウダーを加え、ゴムべラにかえ、混ぜる

  5. 5.

    ひとまとめにして
    ラップで包みます

  6. 6.

    手で、厚さ4~5mmの厚さに伸ばし、ハートや、人の型で抜き取り、オーブンシートを敷いた天板に、おきます

  7. 7.

    予熱したオーブンで
    170度×14分位焼きます

  8. 8.

    ケーキクーラーで
    冷まします

ワンポイントアドバイス

★浅田飴⇒シュガーカット使用、30個ほど出来上がりました

記事のURL:

  • (ID: r1053123)
  • 2016/04/19 UP!

他のクッキーのレシピ(28,972件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑大豆粉ヘルシークッキー | レシピブログTOP