サブロウ女子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

サブロウ女子さんのmyレシピブック

みんなからの感想コメント

2/3(全51件)

さすらいさん
こんにちは。和食の食材を韓流にアレンジですね。辛い物が大好物なわたくしには魅力的な献立です。ほたるいかをこんな風なタレで食べるのは斬新なアイデアです。普段は酢味噌でしか食べたことがないので、興味津々です。
このタレは色々な食材にも使えそうですね。

by さすらいさん2014/03/01 UP
お返事:さすらいさん!こんばんは~☆
韓国風の酢味噌、おススメです♪お刺身のイカもそうですし、タコにも、白身のお魚にも、茹で豚や豚足にも、ワカメやキュウリにも合います(^∇^)日持ちもします(^-^)/
煮魚は、唐辛子とニンニクを加えるだけで、イメチェンします♪
前に、ケンミンショーで紅生姜を放送していました。紅生姜天用の紅生姜が関西の方には売っているみたいですね♪紅生姜天、いただいてみたいです!!!
対象の記事:ホタルイカの韓国風酢味噌かけ&ブリかま
さすらいさん
こんばんは。わたくしもチャングムを思い出しましたよ^^ 餃子もこんな風な形に包むと感じが変わりますね。 スープに入れるならばこの形が良さそうな気がしました。 材料を拝見してると何となく仕上がった時の味がわかるような気がします。 優しい味わいで美味しそうです。
by さすらいさん2014/02/08 UP
お返事:さすらいさん!こんばんはです☆チャングン、ご覧になってたんですね♪大好きな韓ドラです!!叔母のレシピは結構細かいですが、その分繊細で優しい味がします(^∇^)丸い形、可愛らしいですよね~食感も一風変わって楽しめると思います♪
対象の記事:饅頭スープ(丸い水餃子みたいな…です♪)
カシュカシュさん
サブロウ女子さん、大丈夫ですかー?
立っていられないくらいの激痛の胃腸炎って…。どうぞ、ご無理されませんように。お大事になさって下さいね。

今日のケランチム、胃にも優しく美味しそうですね♪
実は私も、具がない茶碗蒸し時々作るんですが、韓国料理にもあるんですね~!勉強になります。
by カシュカシュさん2014/02/03 UP
お返事:病院のお薬を飲んだら、すぐ痛みは消えました♪具合が悪くなると、忘れがちな健康のありがたみを感じますよね。。お互い、気を付けてましょうね~♪
食欲がない時、茶碗蒸しもいいですが、甘くてお腹に優しいババロアもイイですよね!!
対象の記事:簡単!韓国風茶碗蒸し(ケランチム)
カナルセットさん
こんばんは♪
うわぁ~おいしそう!私きな粉大大大好きなんですよ~☆
あの香ばしさ、深みがなんとも言えない!おはぎも絶対きな粉派です!(笑)
口の中に入れるとホロっとほどけてくる感じが写真から伝わってきます♪食べたい~!!
by カナルセットさん2014/01/29 UP
お返事:こんばんはです~(^∇^)
今はいろんなきなこが出てるんですね!黒豆きなことか、うぐいすきなことか…。スイーツコーナーは全然立ち寄ったことがなかったのでしりませんでした(^_^;)ちょっと前までスイーツ=買うものと思っていた経緯があって((>д<))
きなこは美味しいし、もとは大豆なので栄養もあるし、素晴らしい食材ですよね!お互い、良い事づくめのきなこ、いっぱい食べましょうね~♪
対象の記事:きなこスノーボール
さすらいさん
こんにちは。キムチはきっと奥が深いのでしょう。市販で買っても自分好みのキムチを見つけるのは大変です。さすがに自炊好きでもキムチを自炊で漬けるのは難易度が高いです。お母さんのキムチはやっぱり味の原点かも知れませんね。甘みを加えないキムチ!?わたくしは辛い物が大好きですから興味津々です。イカの塩辛…普通はあみの塩辛が定番だと思ってました。レシピを載せられる日を楽しみにしております。
by さすらいさん2014/01/19 UP
お返事:さすらいさん、こんばんは!キムチは漬ければ漬けるほど、奥が深いし、難しい料理だなぁと思います。上手に漬けられても次は失敗したり、諦め半分で漬けたら上手く漬けられたり。私はキムチに振り回されてますが、やっぱりそれだけ魅力がある料理だと思います。母は、イカの塩辛とニンニクと塩と唐辛子しか使いません。母は唐辛子以外、スーパーの材料を使ってました。
レシピを載せられるように、頑張ります!!
対象の記事:今までのと別物キムチ♪やっとここまでできました!
eichanさん
サブロウ女子さんーーおはようございますー☆
キムチが漬けられるなんて〜〜スゴすぎますーー(>▽<) たぶんね、作り方を教えて頂いても私には無理だなあ〜〜(笑) 尊敬デス! 灯台元暗しの出会い、、おかあさまの味の素敵なキムチ、、頂いてみたいです!!
by eichanさん2014/01/18 UP
お返事:eichanさん、こんばんは!一緒に暮らしている時は、教えてもらおうって、なかなかならないんですよね(^_^;)惜しみなく教えてくれるのは、やっぱりお母さんですよね♪私もeichanさんのご実家のお豆、いただいてみたいです!!母のキムチに使う塩辛は、イカの塩辛だけです。(私のは色んな塩辛を使うのですが)いつか母のキムチをマスターして、ブログに載せたいです(≧▽≦)
対象の記事:今までのと別物キムチ♪やっとここまでできました!
siwatchさん
ムムッ!美味しそうですねえ、、、。
絹豆腐というのも共感します。
チェックさせていただきました!
by siwatchさん2014/01/08 UP
お返事:siwatchさん、こんばんは!
やっぱり絹ですよね♪
私も中華大好きです!siwatchさんの八宝菜、とっても美味しそう&オシャレですね!ムムッ(^∇^)
対象の記事:韓国風麻婆豆腐
eichanさん
こんばんは〜〜☆
これは、めっちゃ美味しそうですね!! にんにくと唐辛子で温まりそうだし、今度作ってみたいと思います〜vv まずは中挽きの唐辛子を調達してきますっ(^^;
by eichanさん2014/01/07 UP
お返事:eichanさん、コメントありがとうございます♪
まず、先日「おせち」の「お」を「あ」と打ち間違えまして、大変申し訳ありませんでした。。
韓国風の煮魚ですが、と~っても簡単なのですが、唐辛子の粉を調達しないといけないのが、大変なんですよね(><;)大変ですが、唐辛子の粉は、冷凍保存もできますし、色んな料理に使えますので、手元に置いておいていい調味料だと思います(^O^)/残って困ってしまった時は、是非ご相談ください(^_^)v
対象の記事:銀だらの韓国煮(すき焼きの残った割り下を使うもヨシ!)
さすらいさん
おはようございます。昨日はコメントありがとうございました。前日の記事で割り下に砂糖を入れないのは素敵です。わたくしすき焼きはちょっと苦手!それは砂糖が入ってて甘いのが苦手なんです。
さらに今日のすき焼きのリメイクはアイデアですね。うどん+キムチは考えが付きませんでした。激辛好きのわたくしならば…唐辛子をたっぷり入れて食べたいですわ^^
by さすらいさん2014/01/07 UP
お返事:好んですき焼きは食べてませんでしたが、「すき焼き用の松坂牛」を分けてもらうようになって、砂糖抜きを考えました!お肉だけじゃなく、野菜もたっぷり食べられると思います♪キムチも辛いものがお好きでしたら、おススメです!!機会があれば、お試しください~(^∇^)
対象の記事:すき焼きのシメ(韓国風)
カシュカシュさん
サブロウ女子さん、こんにちは♪
今年はブログを始めて、サブロウ女子さんとお知り合いになれて、とっても嬉しかったです、ありがとうございました~(^O^)♪
素敵なレシピがいっぱいなので、2014年もぜひ、参考にさせて下さいね!
どうぞ、楽しいお正月休みを過ごされて下さいね♪
そして、また(4日からかな?)楽しみにしていますね♪
by カシュカシュさん2013/12/31 UP
お返事:私も今年ブログを始めて、いつも本当に素敵(≧▽≦)と思っていた方と知り合えて、と~っても嬉しかったです♪カシュカシュさんは、頭角を現していいますが、益々活躍されることと思います!ジャンルは違いますが、来年も楽しくお料理していきましょう(*^o^*)よいお年をお迎えくださいo(^▽^)o
対象の記事:三女とのカルタ対決(お正月休み)
さすらいさん
はじめまして。いつも訪問いただいてます、さすらいです。牛すじ煮込みの記事に思わず反応してしまいました。わたくし大阪なので牛すじ煮込みは、よく作ります。その場合は醤油ベースの味付けか味噌ベースの味付けがほとんどです。この韓国風の味付けは魅力があります。わたくし辛い物が大好きですから、これは是非とも味わってみたいです。お酒にも合いそうですね。
お邪魔しました^^ではでは。
by さすらいさん2013/12/27 UP
お返事:さすらいさん、はじめまして♪コメント、ありがとうございます!今回は醤油ベースの韓国風ですが、味噌ベースの韓国風も作ります(^∇^)味噌ベースの時は千切りの生姜を足します☆辛いものがお好きでしたら、と~ってもおススメですよ!!お酒にもバッチリ合いますよ♪
対象の記事:韓国風牛すじ煮込み
カシュカシュさん
うわーっ、ほんとだぁ~(^O^)♪ありがとうございま~す♪
粉糖でおめかしして、クリスマス飾りも~素敵☆
私のとこにはサンタさんは来ないかと思ってたら、憧れのサブロウ女子さんが、私のレシピでケーキを作って下さる…という、嬉しいプレゼントが!
お菓子作りは楽しむことが1番ですね~♪
リンクもありがとうございます♪私も明日、リンクさせていただきますね~♪
by カシュカシュさん2013/12/24 UP
お返事:そうですね!楽しむことが一番ですね♪ケーキ作りコーナーでゆっくりお買い物している時も、メレンゲ作りも、どんどん膨らんでくる過程も、そしてジャジャ~ンと出した時も、とっても新鮮で楽しかったです(*^▽^*)ありがとうございました(≧▽≦)素敵なクリスマスを~☆★
対象の記事:ガトー・ショコラ~つくれぽ♪です~
カシュカシュさん
こんばんは♪
まず、お礼が遅くなってごめんなさい。昨日、夕方から夜?レシピブログ不具合や、サーバーメンテナンスで全然見れなくて…。

素敵に書いて下さってありがとうございます。なんだか、嬉しくて恥ずかしいです。
こちらこそ大ファンなんですよ~(^O^)♪
いえ!師匠と呼ばせていただきます!
今日のスペアリブも美味しそうですね♪
今夜も冷えますね、風邪ひきさんにならないように~。
by カシュカシュさん2013/12/19 UP
お返事:コメント、ありがとうございます!!師匠だなんて、とんでもないです(><;)穴があったら入りたいです(/ω\)
これからも、楽しくレシピブログ拝見&応援させていただきます(^∇^)
実はスイーツを作ったことがなくて、苦手意識があります。。カシュカシュさんのレシピで、頑張ってみようと思ってます(≡^∇^≡)
対象の記事:ポークスペアリブのスタミナ煮
ぱぷりか姉妹さん
サブロウ女子さん、はじめまして。とても優しくて温まりそうな料理ですね♪韓国料理大好きなので、とても参考になります♪今度トックを買って試してみようと思います♪
by ぱぷりか姉妹さん2013/12/01 UP
お返事:ぱぷりか姉妹さん、はじめまして!コメント、ありがとうございます♪「母の愛情たっぷりのおいしいご飯で育ち」と私も子供達に言われたいです(*^▽^*)トックは手間が少しかかりますが、とてもおススメです(^∇^)
対象の記事:一番優しい料理かな。。トック
カシュカシュさん
サブロウ女子さん、こんばんは♪
フードコーディネーター3級合格おめでとうございます☆☆☆
凄いですね~(^O^)♪
来年は2級に挑戦されるだなんて…、なんて頑張り屋さんなんですか~♪
これからも楽しみにしております♪
by カシュカシュさん2013/11/27 UP
お返事:ありがとうございます!3級は、全然凄くないですf^_^;対策講座を受ければ、イケます!
2級の内容をまだ見ていないので、ちょっと怖いです((>д<))
相変わらず、うっとりするお料理ばかりで、感動しています♪
対象の記事:フードコーディネーター合格!
KEIKAさん
いつも、ポチッとありがとう。
そして、おめでとうございます!
これからのご活躍を 楽しみにしています!(^^)!
by KEIKAさん2013/11/27 UP
お返事:ありがとうございます!KEIKAさんのお言葉を励みに頑張ります!!また「ポチッ」させていただきます(^∇^)
対象の記事:フードコーディネーター合格!
eichanさん
サブロウ女子さんー おめでとうございますー!!!ヾ(*≧∇≦)/
また素敵なお料理をたくさんご披露くださいー!楽しみにしています!!
by eichanさん2013/11/27 UP
お返事:eichanさん、はじめまして♪ありがとうございます!!eichanさんに刺激を受けながら、頑張ります!いつも美味しそうで、見た目もキレイなeichanさんのお料理、勉強になります~(^∇^)
対象の記事:フードコーディネーター合格!
PICOさん
すご~い!おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ☆
by PICOさん2013/11/27 UP
お返事:ありがとうございます!!ちょっとカッコつけたくて、受けました(^_^;)
対象の記事:フードコーディネーター合格!
カナルセットさん
こんばんは♪
わぁ~おいしそう~!ブリ大根、大好きなんです♪韓国風、パンチがきいてておいしそうー!ご飯が進みすぎてしまいそう(笑)ピリ辛大好き☆
by カナルセットさん2013/11/23 UP
お返事:かなみにぃさんのお料理も、ご飯がススム系が多くて、勉強させていただいてます♪(お米大好きなもんで。。)&お話も楽しく読ませていただいております(≡^∇^≡)
ちょっとボンビー飯になってしまうのですが、ブリも大根も食べた後のタレも、ご飯にかけたら美味しいです!
対象の記事:韓国風ブリ大根
ゆうさん
こんばんは、ゆうです。初めてコメントさせていただきます。
韓国風のブリ大根とは驚きです。美味しそうですね!ピリ辛+生姜で寒い日に良さそう。
by ゆうさん2013/11/22 UP
お返事:ゆうさん、はじめまして♪コメントありがとうございます!辛いのがお好きでしたら、とってもおススメです(^∇^)他の煮魚も、ニンニクと唐辛子の粉を足せば、韓国風になります♪
対象の記事:韓国風ブリ大根

↑サブロウ女子さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(2/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP