【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

今までのと別物キムチ♪やっとここまでできました!

今までのと別物キムチ♪やっとここまでできました!
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 31
サブロウ女子さん
サブロウ女子さん
キムチを漬けるようになって、多分10年くらい経つと思います色々試してきました今回、化学調味料はもちろん、砂糖も、果物も、ハチミツも入れない、甘味を加えないキムチができました何度か試したこと...
ブログ記事を読む>>

関連キーワード

  • (ID: b13976252)
  • 2014/01/17 UP!

他のキムチのレシピ(33,769件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
さすらいさん

さすらいさん  2014/01/19 UP!
こんにちは。キムチはきっと奥が深いのでしょう。市販で買っても自分好みのキムチを見つけるのは大変です。さすがに自炊好きでもキムチを自炊で漬けるのは難易度が高いです。お母さんのキムチはやっぱり味の原点かも知れませんね。甘みを加えないキムチ!?わたくしは辛い物が大好きですから興味津々です。イカの塩辛…普通はあみの塩辛が定番だと思ってました。レシピを載せられる日を楽しみにしております。

お返事: さすらいさん、こんばんは!キムチは漬ければ漬けるほど、奥が深いし、難しい料理だなぁと思います。上手に漬けられても次は失敗したり、諦め半分で漬けたら上手く漬けられたり。私はキムチに振り回されてますが、やっぱりそれだけ魅力がある料理だと思います。母は、イカの塩辛とニンニクと塩と唐辛子しか使いません。母は唐辛子以外、スーパーの材料を使ってました。レシピを載せられるように、頑張ります!!

eichanさん

eichanさん  2014/01/18 UP!
サブロウ女子さんーーおはようございますー☆キムチが漬けられるなんて〜〜スゴすぎますーー(>▽<) たぶんね、作り方を教えて頂いても私には無理だなあ〜〜(笑) 尊敬デス! 灯台元暗しの出会い、、おかあさまの味の素敵なキムチ、、頂いてみたいです!!

お返事: eichanさん、こんばんは!一緒に暮らしている時は、教えてもらおうって、なかなかならないんですよね(^_^;)惜しみなく教えてくれるのは、やっぱりお母さんですよね♪私もeichanさんのご実家のお豆、いただいてみたいです!!母のキムチに使う塩辛は、イカの塩辛だけです。(私のは色んな塩辛を使うのですが)いつか母のキムチをマスターして、ブログに載せたいです(≧▽≦)

↑今までのと別物キムチ♪やっとここまでできました! by サブロウ女子さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP