きゅうりは輪切りにして塩もみし、しんなりしたら水洗いして水けを絞る。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、水にさらして水けをきり、Aに漬ける。
卵は溶いてBを混ぜ、熱した鍋に入れて菜箸で混ぜながら細かい炒り卵にする。
アルミホイルを大きく切って広げ、穴子をのせて酒・蒲焼きのタレ(半量)
を回しいれ、きっちりと封をする。熱したオーブントースターに入れ、1
5分位加熱する。
大きめのボウルに暖かいご飯を入れ
、混ぜ合わせたCを回しかけてさっくりと混ぜる。5分位置いてあら熱がとれたら、きゅうり・汁けをきったみょうがを加え、さっくりと混ぜ込む
。
器に④を盛り、②・③・白ゴマ適量をのせ、残りの蒲焼きのタレをかける。
記事のURL:http://snapdi.sh/d/mP0efa