MISAKOちゃん~こんばんは♪100日お喰い初め・・おめでとうございます。うふっつ、パパさんとニコニコ笑顔^^うふふ、あっと言う間に大きくなって♪しっかりして来ましたね~なんだか凛々しいよん^^しかしパパさんが大喜びだねー微笑ましい♪そして素敵な器に愛情たっぷりMISAKOちゃんのお料理、手毬麩が可愛いわ♪どれもこれも美味しそうです♪
by misyaさん2014/06/12 UP
こんにちは!100日のお食初め、素敵な食卓です。琉球漆器、とても素敵な贈り物。お料理一つ一つに、MISAKOさんの気持ちが込められているのが、写真を見ると伝わってきます。そして!大きくなりましたね。笑顔が可愛い☆表情がとても豊かで、すくすくと育って、毎日の変化が楽しい時ですね^0^
by masakohimeさん2014/06/12 UP お返事:こんにちは masakohimeさん
あっという間に100日過ぎました。成長がはやく感じられて早く大人になりそうでうれしいような、さみしいような・・・。^^
息子くんが大きくなって写真を見たときに喜んでもらえるよう用意しました。これからおしゃべりできる時期など、変化が楽しみです。
こんばんは!まだまだ大変な時だと思いますが、こんなにしっかりと料理の準備をしているのですね☆息子君の離乳食が始まると、大人用と両方作らなくてはならなくなり、そこにMISAKOさんの料理アイデアがどんなふうに生かされるのかも、楽しみです。毎日のように変化する息子君、時々は逢いたいな~^0^
by masakohimeさん2014/05/28 UP お返事: 母乳で育てているので、私も食欲旺盛^^ 息子くんもまたさらにひとまわり大きく。成長がはやいです。
タイの情勢もご心配ありがとうございます。報道されているより、こちらは安全に暮せています。
こんにちは!こいのぼり寿司、手作りのこいのぼり!大きくなってから、自分の小さい時のことを、皆で見ることが出来るようになるのが、また楽しみですね。2ヶ月とは思えないくらい、しっかりした顔立ち。イケメン君ですね~^0^
by masakohimeさん2014/05/09 UP お返事:こんにちは masakohimeさん
初節句なので、良い思い出(お写真など)になればと鯉のぼり&寿司用意してみました。^-^
息子くん、すくすくと育って、さらにぷっくりしてきました。抱っこ重いです・・。
こんにちは!お久しぶりです。元気な男の子!遅ればせながら、おめでとうございます。確かに富士山口ですね。可愛い~♪どちらに似ているのかしら。最近はグッズも可愛いものが沢山あるのですね。まだ大変な時期だと思いますが、時間のあるときに是非ブログを書いてください^0^
by masakohimeさん2014/04/21 UP お返事:こんにちは masakohimeさん
メッセージありがとうございました。よく主人に似ていると言われます。特にまゆげがそっくりです。
夜は長時間寝てくれますが、昼間は起きてることが多く、まとまった時間があまりないですが、落ち着いたらじっくり料理も楽しみたいです。^ー^
by やちゃmaruさん2014/03/20 UP お返事:こんにちは やちゃmaruさん
メッセージありがとうございました。(*^-^*) ブログものんびりな更新で・・。息子くんとの日々をたのしんでいます。今の時間を大切にいっぱいだっこもしてあげようと思います。時間が作れたらまた料理もじっくりと楽しみたいです。^^
*MISAKO*ちゃん~おはようございます♪いつものように応援~ト思ったら!まあああ、びっくり可愛らしいこと♪ご出産おめでとうございます♪きゃああ、あんよが小さい^^しわがあるんだね~しみじみ、可愛いわ^^お身体の調子いかがですか?今1番大事な時、どうぞご子息ちゃんとゆっくりお過ごしくださいね^^本当におめでとう、あっぱれ!!!
by misyaさん2014/03/17 UP お返事:こんにちは misya さん
うれしいメッセージありがとうございました。息子くんも私も元気にしています。 日々すぎさるのが早くなかなかレシピブログさんにも伺えず・・。落ち着いたらじっくり料理もしたいなぁ~。赤ちゃん、パーツが小さくてかわいいです。息子くんのしぐさにいやされています。新米ママ、息子くんと一緒に成長したいと思います。(*^-^*)
MISAKOちゃん~っこんばんは♪きゃあ、麺まで手つくりとは!美味しそうね♪沖縄そば出汁というものがあるんだね、知らなかった^^ニコニコ♪大事な時にコメントくださって有難う、感謝です。いよいよなのですね^^無事にうん、大丈夫、きっと元気な子と会えるわ♪可愛いんだろうな。気をつけて行ってらっしゃい、お帰り待ってます。ドキドキしながらね^^
by misyaさん2014/02/05 UP お返事:こんにちは misyaさん
手作りはおいしいですね。
出汁を作る時間がない時は濃縮タイプが活躍。そば以外にも即席わかめスープにしたり、いろいろ使えます。^^
あっという間に出産が近づいてきました。は~い! がんばってきま~す。
ぜーんぶ手作りの沖縄そばなんてスゴイですね。おいしそう!きっとご出産前の力がついたと思いますよ。私の孫は今、1歳4ヵ月ですが、赤ちゃんはホントにかわいいです。陰ながら応援していますね。ブログの再開を楽しみにしています。お大事に♪
by ei-recipeさん2014/02/05 UP お返事:こんばんは ei-recipeさん
赤ちゃんってまわりをほんわかした
気分にさせてくれてますよね。
成長もはやいと思いますが、自分自身も母親として一緒に成長できたらと思います。応援ありがとうございます。無事出産できるようがんばります。^-^
沖縄そば、自分で麺を打って、汁も作ったら、美味しいでしょうね。その後に残った少量のお肉も無駄にしないで!おにぎりに添えて、これもすっごく美味しそうですね~♪
素敵なベビーベット☆準備万端!2月生まれなんですね~♪出産の後は、絶対に無理をせずに、しっかり身体を休めてください。再開を楽しみにしています^0^
by masakohimeさん2014/02/05 UP お返事:こんばんは masakohimeさん
沖縄で小さい時から食べていた沖縄そば、今でも欠かさず食べたくなりますね。手間がかかるけど、やはり手作りはおいしいですね。
ベビー用品の購入など準備OK、
あとは気持ち落ち着かせて出産に臨みたいと思います。^^
こんにちは!タイでこれだけのおせちを作るのですね~工夫も色々!洋風プレートのサーモンときゅうりで巻いたのが、とても綺麗です!斜めに巻いたのかしら。今年もMISAKOさんの素敵な暮らし、楽しみにしています^0^
by masakohimeさん2014/01/09 UP お返事:こんばんは masakohimeさん
年に1度のおせち作り、忘れないようにいくつか作って楽しみました。
サーモン巻き、ラップの上にサーモンときゅうりを斜めに交互に置いて、その上に中の具をのせて巻き、カットしてますよ~。 今年もmasakohimeさん家のバラエティー豊富な食卓におじゃまさせてくださいね。