【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏レバーはハツの部分をはずし、余分な脂やね緑色の部分等取り除き、牛乳に10分ぐらいつけておきます。
タップリの沸騰したお湯の中にしょうが、ねぎ、とりレバーをいれて、5分程度、煮る
②のレバーを取り出して、灰汁や余分な脂を取り除く。
鍋に、しょうが、さけ、しょうゆ、砂糖をいれ、沸騰したら、③のレバーをいれる。
レバーの中心まで、火がとおり、タレがとろりとしたところで、山椒粉を振りいれ、全体にまぶす。
山椒の粉は自家製を使用。山椒の葉を軽く炒ってから、ミキサーでミキシングしました。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑鶏レバーの甘辛煮山椒風味 | レシピブログTOP