ルッセカットさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(13/14) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ルッセカットさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

13/14(全271件)

ち丸さん
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

いつもコメントありがとうございます♪
今日はバタバタしてて今度またゆっくり来ますね♪
お写真ポストカードのように綺麗ですね♪
by ち丸さん2012/10/14 UP
お返事:ち丸さんこんにちは!
お急がしい中、コメントをありがとうございます!
何だかとてもバタバタしているようですが、大丈夫ですか!?
ストックホルムはどこを撮っても絵になるなぁと思います。
対象の記事:Mazariner/ ヴァーサスタン地区
きなこさん
オーガニック野菜のサラダ、美味しそう♪
すべての食材をオーガニックにするなんて、一般の家庭では難しいですよね(>_<)
コストもかかるし^^;

焼き菓子もとっても美味しそう(^-^)
by きなこさん2012/10/13 UP
お返事:きなこさんこんにちは!
そうですよね。私も普段は出来るだけ有機のものを食べようと心掛けてはいますが、ものによってはオーガニックではない一般的な値段に比べて2倍くらいの値段がするものってありますよね。。。
もっと、手軽にオーガニック食品を選べるようになってほしいです。
対象の記事:Mazariner/ ヴァーサスタン地区
こだまゆきこさん
こんにちは。

苺ジャムの広告かわいいですね。
やはり北欧のデザインは違いますね。

そして、オーガニックカフェのサラダが美味しそう。
フィーカも良いですね。
by こだまゆきこさん2012/10/13 UP
お返事:pastis009さん、こんにちは!
北欧デザインって良いですよね!
私もスウェーデンで食品のパッケージの可愛さに、全て持ち帰りたかったくらいです。
そして、街並みや目に入る色んなものが素敵だなぁと感心していました。
対象の記事:Mazariner/ ヴァーサスタン地区
るーちゃんママさん
こんにちは!

まずはコメント、ありがとうございました。

私もお野菜スイーツには、とても興味があります。
こちら、きれいなにんじん色ですし、ふんわりとっても美味しそうです。
こういったパンケーキもいいなって、すごく思いました。
by るーちゃんママさん2012/10/12 UP
お返事:るーちゃんママさん、コメントありがとうございます!
削ったにんじんを入れるときれいなにんじん色が付きますよね。
そして、にんじんをもりもり食べられます。
スウェーデン語から訳する際に「パンケーキ」となりますが、スウェーデンのパンケーキはふわふわではなくて、クレープより少し厚めの生地になります。
まぎらわしいですね(笑)
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
ち丸さん
へ~凸って押したくなる記事です(笑)
とってもおいしそうだゎ~オープンサンドって
たくさん食べられていいですよね(*^_^*)
by ち丸さん2012/10/11 UP
お返事:ち丸さん、私はオープンサンド好きです!
具をたくさんのっけると食べづらいですが(笑)
対象の記事:スモークサーモンのオープンサンド
南洋キッチンさん
シンプルでおいしそうですね!
by 南洋キッチンさん2012/10/11 UP
お返事:南洋キッチンさん、こんにちは!
そうですね。お家に常備されている食材で簡単に出来ますよね。
コメントありがとうございます!
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
manngoさん
はじめまして~~
コメント ありがとうございました。 とっても嬉しかったです。
人参入りのパンケーキいいですね。可愛くて美味しそうです。
by manngoさん2012/10/11 UP
お返事:manngoさん、コメントありがとうございます!
にんじんがお好きならオススメです!
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
ゆみtanさん
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。

スウェーデンの食べ物、日本とは違ったおいしいものもいっぱいあるんでしょうね。
ニンジン入りのパンケーキ、色もきれいで栄養もありそうです。
小さい子供のおやつにピッタリな感じがしますね。(^^)
by ゆみtanさん2012/10/11 UP
お返事:ゆみtanさん、こんにちは!
にんじんはきれいな色が出ますよね。
「プレッタル」はふわふわのパンケーキというよりはクレープのような食感です。
そして、にんじんをもりもり食べている気分になります。
お野菜好きの方にはオススメです!
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
ち丸さん
こんにちは 
コメントありがとうございます
トコロで。。。スウェーデンにお住まいですか?
素敵☆彡また遊びに来ます。。
by ち丸さん2012/10/11 UP
お返事:ち丸さん、こんにちは!
いえいえ。今は横浜住まいです。
私もまたブログにおじゃまさせて頂きますね!
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
aukoさん
ルッセカットさん、こんばんわぁ^^
スウェーデンの人参って日本のものよりあまいんですかぁ~
甘い人参のパンケーキ、栄養満点だし色も鮮やかで見るからに美味しそうですね!
今度パンケーキを焼くときは人参入りにいてみようかな~って思っちゃいました^^
by aukoさん2012/10/10 UP
お返事:aukoさんこんにちは!
私は、スウェーデンのにんじんは日本のものよりも小さめだし甘いなと感じましたよ。
このにんじんのプレッタルは、ふわふわパンケーキというよりは、クレープのような食感になります。
もし作ってみる際にはそんなイメージで!
通常のパンケーキ(ホットケーキ)生地に削りにんじんを入れてみても良さそうですよね。でもにんじんの水分でふわふわ感がなくなってしまうかもしれないですね。
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
ゆきパンさん
ルッセカットさん♪こんばんは!
さっそく遊びにきました(#^.^#)
ブレッタルってとってもきれいな色!
ニンジンがたっぷり入っててお肌にもよさそうです~
スウェーデンの食べ物はきれいなものがたくさんあるんですね。
これからも楽しみにしています。
私もお気に入り登録させてくださいね~
by ゆきパンさん2012/10/10 UP
お返事:ゆきパンさんこんにちは!
このにんじんのプレッタルを食べていると、にんじんをもりもり食べている感じがして、健康に良い気がしましたよ(笑)
これから仲良くして下さい!
対象の記事:Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」
こだまゆきこさん
ルッセカットさん、こんにちは。
コメントありがとうございました!
スウェーデンのマルシェ素敵ですね。
クロップカーコルという食べ物、ルッセカットさんの説明で美味しそうなのが伝わってきて、食べたくなりました。

お気に入り登録させていただきます。
よろしくお願い致します。
by こだまゆきこさん2012/10/09 UP
お返事:pastis009さん、同じようなコメントがこちらにも。でもありがとうございます。
私もお気に入り登録させて下さい!
プロフィール写真のししゅうがとっても可愛いですね!
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
こだまゆきこさん
ルッセカットさん、こんにちは。
コメントありがとうございました!
スウェーデンのマルシェ素敵ですね。
クロップカーコルという食べ物、ルッセカットさんの説明で美味しさが伝わってきて食べたくなりました。
by こだまゆきこさん2012/10/09 UP
お返事:pastis009さん、こちらこそコメントありがとうございます!
クロップカーコル、どっしりしているので食べるとお腹いっぱいになりますが、でも美味しいです!
ぜひ食べてみて下さい!
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
sobokuさん
こんにちは^^
こんなにおしゃれで美味しそうなマルシェなら、毎日行っても飽きなさそうですね!
お野菜・果物などもまるで飾りのように綺麗に並んでいて見とれちゃいます♪
by sobokuさん2012/10/09 UP
お返事:sobokuさんこんにちは!
ストックホルムは都会なので、珍しい野菜や果物まで売っていて、彩り豊かで、確かに綺麗ですね!
私も写真を見ているとすぐにでもスウェーデンに行きたくなります!
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
hiro235さん
日本の市場やお店と違って、
ディスプレイがステキですね。
そして、すごくカラフル♪
オリーブが入ったチャバタは、私、大好きです。
前によく食べていたものは、タイムが入っていて、グリーンとブラックのオリーブ両方が入っていました。オリーブオイルをつけて食べると、いくらでもはいっちゃう♪
by hiro235さん2012/10/08 UP
お返事:hiro235さんこんにちは!
私もオリーブ大好きです。
オリーブオイルも実も!
それからオリーブの木や葉っぱも!
木や葉っぱは形が好きです。(もちろん食べません。笑。)
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
はちみつりんごさん
こんにちは。
スウェーデンは未知の世界ですが、
知られていなくておいしいものがたくさんあるんですね。
もっちもちのじゃがいもに塩漬けの豚肉が入ってアツアツを頬張る…。しかもジャムをのせるんですか…。是非本場を食べてみたいですね。

ますますブログが楽しみになります♪
by はちみつりんごさん2012/10/08 UP
お返事:はちみつりんごさん!
お肉料理にリンゴンベリー・ジャムはスウェーデンの伝統料理では欠かせない組み合わせです。
私は一口食べたときから好きな味です!
そして、この真っ赤なベリーの色がきれいだな、といつも思います。
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
Lindenさん
こんにちは。
スゥエーデン、素敵な街ですね。お食事もおいしそう。。。
食べてみたいわ(⌒-⌒)
by Lindenさん2012/10/08 UP
お返事:Lindenさんこんにちは!
ストックホルム、好きな街です。
きれいな街ですし、食べものが美味しいです!
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
YUKImamaさん
ルッセカットさんこんばんはー*

スウェーデン。。行った事ないけど凄ーく興味あります♪

お洒落な市場(*^^*)
行ってみたいなぁ。。

珍しいお野菜や果物たちにワクワク♪
ありがとうございます(^-^)!
by YUKImamaさん2012/10/08 UP
お返事:YUKImamaさんおはようございます!
食材って見ているとわくわくしますよね!
旅行先で珍しいものを見ると欲しくなってしまいますが、とても全部は持ち帰ることが出来ないのがとっても残念。。。
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
ONIKOさん
屋内マルシェって素敵ですねぇ♪
写真を見ているだけでわくわくします。
クロップカーコルは初めて見ましたが
とてもおいしそうですね。
塩漬け豚肉がいいですね~。
王冠モチーフのキッチンタオルも上品でかわいいです。(^-^)
by ONIKOさん2012/10/08 UP
お返事:ONIKOさん、コメントありがとうございます!
いろんな食材を見ているだけでわくわくしてきますよね!
クロップカーコルは私が大好きなスウェーデン料理です!
対象の記事:Kroppkakor(クロップカーコル)/ エステルマルム地区
とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
サクサクとしっとり感
両方楽しめるハーロングロットル♪
美味しそう(*^-^*)

シンプルながらも
風味が豊かで
美味しそう(0^-^0)

甘みを抑えたジャムと組み合わせて
ティータイムがより楽しくなりそう♪
by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん2012/10/07 UP
お返事:とんとっこさんコメントありがとうございます!
シンプルな材料なので、それぞれの味がちゃんと分かる美味しさだと思います。
バニラシュガーは袋を開けるだけで、とっても良い香りがしてきます。幸せな気分になります。
対象の記事:Hallongrottor/ ハーロングロットル
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑ルッセカットさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(13/14) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP